ぼくは経営者として独立してもうすぐ10年になり、様々な経営者を見てきた。
またシリコンバレーに住んで、世界中の夫婦像の在り方を見てきた。
そんな中で「愛とお金」。
両方の問題を解決するための新理論として生まれたのがこの「parcy’sプログラム」だ。
さげまんとは?意味について
あげまんとは、セックスをした男性の運を上げる女性という意味で広く用いられてきた。
逆にさげまんは、セックスをした男性の運を下げていくという意味だった。
しかし、parcy’sプログラムではそういったセックスという意味のさげまんではない。
コミュニケーションやパートナーシップを通じて「男性パートナー(彼氏、旦那、男性友達)」の自信やモチベーションを下げてしまい男性を不幸にしてしまう。
そんな女性を「さげまん女性」と呼んでいる。
また同じように、社会進出するキャリア女性パートナーを支える男性も数多く存在する。
そんな女性の社会で活躍を嫉妬したり、罵倒したり、コミュニケーションやパートナシップで下げてしまう男性を「さげメン男性」と呼んでいる。
このサイトでは、あげまん女性についての詳しい記事、アゲメン男性についての記事もあるのでぜひ参考にしよう。
※「さげまん®︎」は、株式会社イグアス・parcy’sが取得している商標登録です。
恋愛と結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、あげまん女性になる方法が満載。男性が求めている感情や接し方が、とても分かりやすく説明しているのでぜひ見てみよう。


第1章 さげまん女性の特徴!さげまん女性とはどんな女性なのか
なぜ「さげまん」になってしまう女性がいるのかという理由で、ぼくがいつも語っていることがある。
それは「男性を知らない」ことと「世間を知らない」ことだ。
さげまん = 男性知らず + 世間知らず
という方程式が成り立つ。
「男性を知らない」ということは、恋愛下手というだけでなく、男性が普段どのようなことを考えているか、何に悩んでいるかがわからない。それは、男性がどうしたら自信を持ち、男性がどうやって稼ぎ出すかを天に任せるようなレベルで生きていることになる。
「世間を知らない」ということは、自分の会社、小さい頃からの友人、家族だけの人間関係に終始したり、情報もテレビやネットニュースのみぐらいしか見ない。あげまんがやっている「社会と男性をつなぐ」という、人間関係の戦略、どこに男性の価値を求めているのかを把握する能力がない。本質を見る目がないので、安物のダイヤモンドを買わされるように、本当に輝く原石の男性が全く目に入ってこない。男性から転職や新しい挑戦の相談を受けても、テレビや自分の家族の話でしか返せない。というか男性も相談する相手は選ぶので、そもそもそんな人生の大事な相談をしないだろう。
こんな風にしてさげまんは出来上がっている。
またなぜさげまんになってしまうのか以下の記事も参考にしよう。
・30代キャリア女性の「さげまん」は、なぜ「だめんず」を大量に引き寄せてしまうのか?
・【続】30代キャリア女性の「さげまん」は、なぜ「だめんず」を大量生産してしまうのか?
この章では「さげまん」と「あげまん」の違いを明確にしながら、さげまん女性の特徴を紹介したい。
【さげまんの特徴①】さげまんは「この人は自分のことを分かってくれる!」あげまんは「この人はもったいない!」
さげまん女性は、「この男性は自分のことをわかってくれる」と強く思ったら好きになることが多い。
しかし、このこの好きになる衝動の奥には、自分への自信のなさがあるんだよね。
哲学的に言うと、自分のことを本当にわかってくれる人なんてものはこの世にはいない。
自分のことを本当にわかってあげられるのは自分だけだ。
何十年連れ添っている夫婦の人が言っていたが、いまだかつてダンナが何を考えているか分からないと言っていた。
ぼくはこれが真実だと思う。
分かりあえることなんかないよ。
でも、お互いのことが分かりあえなくても、一緒にいれる人を探してほしいね。
そういうことが分かっている「あげまん」女性は、男性の器(うつわ)を良く見ている。
その器と実際の社会の評価が低いと感じたら「もったいない!」と思うんだ。
「この人は自分が支えたら、どんどんすごい人になるわ。」
そのワクワクが男性を好きになるきっかけなんだよ。
【さげまんの特徴②】 さげまんは「男性が調子がいいときに現れる」。あげまんは「男性がどん底のときに現れる」


さげまんは、男性が調子がいいときに現れる。
多くの女性は自信がある男性が好きだ。ただ男性のほとんどが自信があるときは、調子がいいときだ。
調子がいいときに群がってきたさげまん女性は、男性が調子が悪くなったら、連絡をすることができない。
男性側も調子が悪い自分を見せることはできない。
これが多くの男性が結婚できない理由だ。
あげまん女性は、男性の調子がいい悪いではなく「本質的な価値」を見ている。
だからこそ調子がいいときを特に狙って近づいて行ったり、調子が悪いときに急に離れたりしない。
どちらもその男性の「本質的な価値」ではないと思っているからだ。
その視点が、男性を安心させ、あげまん女性は結局「最後に」選ばれる。
【関連記事】
あげまん女性は、人生のどん底に現れる!?
【さげまんの特徴③】さげまんにとってセックスは「奪われるもの」。あげまんにとってセックスは「与えるもの」


さげまん女性は、セックスを奪われるものだと思っている。
そうして簡単には自分を許すまいと身構えている。それをこじあけた男性は、自分から大切なものを奪っていった人になる。
さげまんは奪われたものを回収するがごとく、その男性から愛情を引き出すのに必死になる。
さげまん女性に言いたいのは、男性は女性から何かを奪いたいと思いたいと思っているだろうか。
奪われたと思った人と一緒にずっといたいと思うだろうか。ってことだ。
奪われたものを回収しようとする愛は、文字通り重くなる。
男性はその愛の重さに違和感を感じて、さげまん女性から離れていく。
あげまん女性にとってセックスは与えるものと思っている。
男性は女性とセックスをすれば、大きな自信を得ることができる。
あげまん女性は、男性が自信を持つ姿を見るのが好きだし、そんな自信を持たせた自分を誇りに思っている。
そんな風に感じている女性を、男性はさらに好きになる。
男性の愛情タンクは常に満タンになり、仕事でも多くの人に「与える」ことができるようになるのだ。
【さげまんの特徴④】さげまんは「心配」を与え「心配される」、あげまんは「信頼」を与え「信頼される」


人生は自分が与えたものが返ってくるのが法則だ。
さげまん女性は男性に心配を与える。その結果心配される。
この心配が、「大丈夫?ぼくも手伝ってあげようか」という優しい心配りになればいいが、社会においては「あの女性は僕を無能だと思っている」という判断として返ってくる。
男性に対しては「信頼」を与えることだ。あげまん女性は「あの人はちょっと抜けてることはあるけど、成果を出してくるでしょう。任せた。失敗したとしてもそれから学ぶでしょう」と信頼している。
その心持ちの結果、男性はあの女性が一番信頼できる。と判断し、どんどん仕事がやってくるのだ。
あげまん女性はこの法則をよくわかっている。
自分がしてほしいことではなく、その男性がしてほしいことをしてあげるのがあげまん女性だ。
恋愛と結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、あげまん女性になる方法が満載。男性が求めている感情や接し方が、とても分かりやすく説明しているのでぜひ見てみよう。


第2章 さげまん女性か自分で判断する方法
あなたが「さげまん」か「あげまん」かを判断するには以下の見分け方を紹介しよう。
やってみよう!あげまん度診断チェック!あなたはあげまん?さげまん?


このparcy’s noteでは、あなたが「あげまん」か「さげまん」かが分かる「あげまん度診断」を用意した。
ぜひこの診断をやってみて、自分があげまんなのか、さげまんなのかチェックしよう!
自己肯定感が低い人は、さげまん


自己肯定感は、あなたがさげまんかどうかに大きな影響を与えている。
自分を認められない女性は、男性や周りの人も認めることができないからだ。
さげまんの愛は「あなたを愛している。でも私は自分のことが嫌い」という愛。
あげまんの愛は「あなたを愛している。でも私は自分ことをもっと愛している」という愛だ。
あなたは自分がどっちの愛を持っているか自分に聞いてみよう。
→「自己肯定感が低い愛」とは、「あなたを愛してる。でも私は自分が嫌い」という「さげまんの愛」
飲み会で「自分のことをどれだけ認めているか・好きか?」をグラスで表現してもらう


飲み会の席で、グラスを前にしてその女性に「自分のことをどれだけ認めているか・好きか?」というのを質問してみよう。そしてグラスがいっぱいだったら100%、グラスが空っぽだったら0%、「あなたは自分の器にどれくらい注がれてる?」と聞いてみよう。
さげまん女性は、この値が低い。
つまり「自分を認めている=自己肯定感」が低いのだ。
あげまんは「溢れ出る」と答える。
最低でも100%だ。
自己肯定感の低さは、そのままパートナーへの否定につながる。
つまり80%と答えれば、残りの20%でパートナーを否定することになる。
それが男性をさげることになるのだ。
「あなたは自分の父親をどう思っているのか?」と聞いてみよう
ほとんどのさげまん女性は、父親に対して憎んでいる。
もしくはよく思っていない。
女性が男性に対して心の底でどう思っているか?は、父親に対してどう思っているかでほとんどがわかる。
父親を恨んでたり嫌っていたら、結婚したり付き合った後、男性を憎んだり嫌ったりするようになる。
あげまん女性は、例え父親が離婚や蒸発してたとしても、心から父親に感謝している。
その心の在り方が接する男性に全て反映される。
父親を愛している女性と仲良くなろう!
さげまん線を見てみよう!


ヒステリックな結婚を表す「さげまん線」
これが「さげまん線」!ヒステリックな結婚に
この金星環に重なるように結婚線が重なっていた場合、結婚線は一気にさげまん線へと姿を変えるというので驚きだ。というのも、感受性を示す金星環に結婚線がかかるのはヒステリックになりやすい人の特徴だ。
感情線がわかれておらず、一直線で、結婚線が金星環にかかっている人は、要注意。
LINEやメールのやりとりで分かる!「さげまんLINE」!?


男性にLINEやメールを送るときに「さげまんLINE」を無意識に送ってはないだろうか?
「さげまんLINE?何それ?」と思ったことだろう。LINEやメールにまであげまんか、さげまんかがあるの?!と驚いてしまった人もいるかもしれない。
でももしあなたが、忙しい彼や、気になる男性とのメール・LINEコミュニケーションが上手くいかないと感じているならぜひ記事を読み進めて欲しい。
【関連記事】
あなたも「さげまんLINE」送ってない?男性のエネルギーを奪いまくる「さげまんコミュニケーション」
恋愛と結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、あげまん女性になる方法が満載。男性が求めている感情や接し方が、とても分かりやすく説明しているのでぜひ見てみよう。


第3章 「さげまん」から「あげまん」になるには?
ここでは、「さげまん」から「あげまん」になる方法を紹介する。
安心してほしい。ちゃんと男性心理を理解して、parcy’sプログラムを学べば、「誰でも」あげまんになることができるよ。
男性からの愛情への「リアクション」を変えよう!


ここで女性が幸せに感じる行動と、男性が幸せに感じる行動の違いを見ていこう。
女性は日々の小さな愛情表現がとても大事だ。毎日花を買ってきてくれる、毎日「愛してる」と言ってくれる。その小さな愛情表現の積み重ねが女性を幸せにする。
つまり女性は「自分を想っている」ということを日々の小さな行動によって証明されることで愛を感じる。
これに対して男性は、自分がした行動に対する女性の「リアクション」によって愛を判断する。
さげまん女性は、男性の愛情からの行動を、「ネガティブなリアクション」で無下にしているのだ。
デートに失敗したら「失敗するなんてありえない!」と言い放ち、
仲直りしようとしたら「こんなに簡単に仲直りできると思ってるの?」とまくし立て、
早く帰ってきたら「あら?早いのね。いつもは遅いのに」と軽くあしらい、
セックスについて勉強したら「気持ち悪い」と切り捨てる。
以下の記事により詳しく書いてある。まずは男性からの愛情への「リアクション」を変えよう。
さげまんの友達から離れよう!
女性はとても共感力が強い。
自分が多く接する女性友達の影響を知らず知らずのうちに受けていることが多いのだ。
先ほどの「さげまんを見分ける質問」でさげまんの友人がいたとしたら即刻離れることだ。
そしてあげまんの友人や幸せな夫婦と付き合うこと。
そうすると自然に自分もあげまん女性たちに共感し、変わっていくことができる。
「さげまんスパイラル」から抜け出し出会いのサイクルを変えよう!


特に女性の場合、さげまんの女友達から離れなければならない。
女性は、さげまんの友達をなかなか避けることができないんだ。
できることならさげまんの友達を助けたいと思っている。
あえて厳しく言うと、さげまんを助けることはできないんだよ。
助けようとすると、自分まで引きずり込まれてしまう。
さげまんがあなたに甘えて、エネルギーが取られる分、あなたも誰かのエネルギーをもらいにいかなければならなくなる。
これが「さげまんスパイラル」だ。
このさげまんスパイラルから抜けて、出会いの4サイクルを学ぼう。
【関連記事】
普通の女性があげまんになるための出会いの4サイクル
「自己肯定感」を高めよう!


あなたは「自己肯定感」という言葉をご存知だろうか。
究極のところ女性の多くの問題は、「自己肯定感」が高くなれば解決してしまう。
仕事も、恋愛も、結婚も、子育ても、精神的な不安も。全てのことに影響を与えているのが自分の「自己肯定感」なのだ。
自己肯定感が高いと、お金や健康、美容やパートナーシップといった女性にとってすごく大事な側面でいい影響を与えてくれる。
parcy’sプログラムでも、自己肯定感が高い女性といる男性はどんどん伸びていくようになる。
逆に自己肯定感が低いと、周りの男性や人間関係をさげてしまうし、パートナーシップや仕事、家族関係においてもトラブルやいざこざが発生したり、精神的に不安の日々を過ごしたりして、幸せを建設的に積み上げるということが難しくなる。
【関連記事】
女性を悩ませる問題への万能薬かつ特効薬は「自己肯定感」を高めること
恋愛と結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、あげまん女性になる方法が満載。男性が求めている感情や接し方が、とても分かりやすく説明しているのでぜひ見てみよう。


第4章 芸能人・成功者や失敗事例から見るさげまん女性


ここでは有名な芸能人・成功者や失敗事例から見るさげまん女性の事例を紹介している
・松居一代さんは「あげまん」だったのか?さげまんだったのか
・「都合のいい女性」「さげまん」・・・あげまん女性になりたいのに陥りやすい2つのワナ。
・【書評】美人で性格もいい「さげまん」に気をつけろ!『あげまんになる36の方法』中谷彰宏著
第5章 parcy’s代表・中村あきらと女性経営者との対談から「さげまん」の特徴を学ぶ


このメディアの運営者でもあるparcy’sプログラムを提唱する中村あきらと女性経営者との対談を見ることができる。これを見ることで、男性との関係性で実際に失敗と成功を経験した女性の話が聞ける。
→妊娠前デトックスラボ・松田あやこ×中村あきら対談『妊活や夫婦のコミュニケーションで、さげまんは何を話していいかわからない。』
→数秘術家・阿部としみ×中村あきら対談『占いなどに縛られてしまう人は「さげまん女性」。』
→parcy’s代表・中村あきらとあげまん女性との対談一覧はこちら
まとめ:誰でもさげまんからあげまんになれる!
いかがだっただろうか。
さげまん女性の特徴と、どうやったらあげまん女性になり、男性を幸せに自信を持たすことができるか網羅した。
これを読んで「私はさげまんだから一生不幸だ」なんて思う必要はない。
冒頭にも書いたが、誰でも「さげまん」から「あげまん」になることができる。
大事なのは、「男性のことをちゃんと知ろうとする」こと。
大半のさげまんの原因は、男性心理を分かってないからだ。
男性がどんな言葉がほしいのか分からない。
男性がどうしたら喜ぶかが分からない。
それが「さげまん」の大きな理由だ。
それをなくすためにはすごく簡単。「男性を知ればいい」だけだ。
「parcy’sプログラム」ではたくさんの男性心理と、あげまん女性のコミュニケーションを網羅してある。
ぜひたくさん学んでいってほしい。
もし本当の意味で素晴らしいパートナーシップを築いていきたいならparcy’s個別相談&説明会を受けてみてほしい。自分がどんな原因で今のパートナーシップになってしまっているかの原因がわかるよ。
ぼくたちは心からあなたが豊かなパートナーシップを築いていけることを願っている。
まずはあなたの結婚をつかみとる力&彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。
診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。


\無料&簡単5分/
恋愛と結婚のパーソナル診断を受けるparcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
今だけ無料!大人気オンラインセミナー開催中


フジテレビ「ノンストップ」で特集され、前回告知後に一瞬で400名の参加申し込みがあり完売した、大人気セミナーを再び開催します。
テーマは 『男性心理を活用して、彼氏や出会う男性に「プロポーズさせる方法」〜恋愛体質から結婚体質へ〜』です。
今だけ無料です!ぜひ参加してくださいませ。
→parcy'sオンラインセミナーはこちら
彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら


恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」は、「彼があなたと結婚したくなる、絶対に手放したいくない」と思う結婚体質になり、自分らしい理想のパートナーシップや結婚を実現するトレーニングスタジオだ。
parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・彼が全くプロポーズしてくれなくて焦る
・過去の恋愛のように今の彼とは別れたくない
・男性の気持ちが理解できなさすぎて不安
・年齢的にも今度こそ絶対に結婚したい
・彼が今何を考えているか不安、別れようとしてる?
もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。
parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→parcy's個別相談&説明会はこちら
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子はこちら


「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」
…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
もう一記事いかが?さげまん女性の特徴や「parcy’sプログラム」に関する記事はこちら
この「parcy’sプログラム」は以下の本にまとめられています
「あげまん女性とさげまん女性の特徴」は以下の本にまとめられています。
ぜひご覧ください。


「あげまん 理論入門読本–できる男が生涯の伴侶を選ぶそのメカニズムを徹底解説」(イグアス出版)はこちら

