「あげまん®︎」「さげまん®」は、弊社の登録商標です。
個人的なあげまん経験・さげまん経験を語り発信するのは、自由です。
ただし、商業目的、営業目的が伴う「あげまん®︎」「さげまん®」「あげまん理論®」「アゲメン®」のご使用に際しては、明確厳格な基準を設けており、許可無く使用することはできません。
年間480万人の女性がサイトに訪れ、会員数1万3000名を突破!
年間300名以上の女性が全国で学ぶ「国内No.1のパートナーシップカウンセリング&トレーニングサービス」になりました。
「あげまん理論®︎」とは、男性心理と自己肯定感を学び
パートナーと共に成長していく理論です。
ずっと一緒にいられるパートナーと出会い、パートナーと共に成長していくためには、何よりも必要なのがお互いの「信頼」です。
あげまん理論は、相手の想いを聴く力・相手に想いを伝える力を育み、男性心理や自己肯定感を学び、パートナーと信頼を高め共に成長していく理論です。


「あげまん」は誰でもなれる!
誰も手をつけなかった「あげまん」を論理的に語るプロジェクト
この「あげまん理論®︎」は、「セックスをすれば運が上がる」などと感覚的にしか語られないあげまんの世界を論理化し体系的に語るプロジェクトとして2014年よりスタートしました。
まるで数式を解くようにあげまんをロジックで語る内容が大反響を呼び、「美人もきれいも必要ない、方程式を知るだけであげまんになれる」と20代から50代まで短期間で多くの女性ファンを生み出しました。
超人気経営者が「あげまんになる」秘訣を徹底解説!


現代に至るまで「運気」という、曖昧な言葉で誤魔化されてきた「あげまん」という言葉。数千を超えるキャリア女性の結婚相談に関わってきた、超人気経営者でもありあげまん王子・中村あきらが徹底的に解説しています。
あげまんは容姿でも性格でもない。一緒にいる年月を重ねれば重ねるほどラブラブになり・お互いの愛も信頼も深まる「あげまん理論®︎」。
男性に自信をつけさせ、男性を稼がせる、男性と深く人生を分かち合える「あげまん女性」にあなたもすぐになることができます。
優秀な男性は「隣にいる女性」がつくっている!
はじめまして。あげまん理論アカデミー協会代表理事・中村あきらです。
ぼくはIT経営者として成功し世界最先端の街シリコンバレーに移住しました。そこで世界中の経営者に合った中で様々な夫婦のパートナーシップを見て来ました。気づいたのは、結局のところ優秀な男性は「隣にいる女性」がつくっているということです。
世界中、日本中の様々な成功者の奥さんを見てきた中で見出した共通点をまとめあげたのが「あげまん理論®︎」です。
あげまん理論を実践すれば、「誰でも」後天的にあげまんになることができます。
それはこの理論がぼく個人の経験談だけでなく、世界中の成功者とそのパートナーの実態を広く調べた上で構築した理論だからです。
さらに、多くの実体験をまとめただけではなく、脳科学・心理学・医学・構造学・スピリチュアル・帝王学に基づいた理論として凝縮した内容です。
→あげまん理論アカデミー協会代表理事・中村あきらのプロフィールはこちら
あげまんとは?アゲメンとは?


あげまんとは、セックスをした男性の運を上げる女性という意味で広く用いられてきました。
(本来の意味は、あげまんのまんは「間」で、良い巡り会いという意味です)
しかし、この「あげまん理論®︎」ではそういったセックスという意味のあげまんではなく、コミュニケーションやパートナーシップを通じて「男性パートナー(彼氏、旦那、男性友達)」を成功させることができる女性を「あげまん女性」と呼んでいます。
また同じように、女性パートナーを支える男性も数多く存在します。
女性経営者の夫や女性アーティストの夫など、彼らは決して表には出て来ません。社会に出て行く「女性パートナー(彼女、妻、女性友達)」を影からサポートしています。
そんな男性をこの「あげまん理論®︎」では「アゲメン男性」と言います。
以下の記事で、あげまん女性とアゲメン男性についてまとめています。
「あげまん理論®︎」の見どころ
1000記事以上ある中から特に反響が高かった記事をご紹介します。


あげまん理論はたくさんのメディアに取り上げられ大きな反響を呼んでいます。
フジテレビ・TBS・テレビ東京など各種有名な番組にも取り上げられています。
今後このムーブメントはさらに大きくなっていくはずです。
→まず最初最初に最初に読んでほしい10記事はこちら
ちなみに、男性に読んでほしい10記事も用意しています。ぜひ合わせてご覧ください。
現代の成功者を「あげまん理論®︎」を用いて解説
様々な現代の成功者を「あげまん理論®︎」の観点から成功の要因を解説しています。
parcy’sのコンテンツ


中村あきら
株式会社イグアス 代表取締役
1985年生まれ。35歳。長崎県出身。日本大学生産工学部卒業。
大学卒業後、サイト制作を個人で開始。
2010年に一人暮らし家具販売サイトZIPANGs(ジパング).com を開設。
年商5億円の会社に成長させ、大企業にバイアウト(売却)する。
世界中を巡り、シリコンバレーに移住。
次世代の経営者としてデジタルマーケティングフォーラムad:techをはじめ、全国で講演多数。
最先端を行く経営者たちと出会う中で、経営者としての経験を活かした3000件以上のパートナーシップの悩みに答えてきた実績から、独自の「あげまん理論®︎」「parcy’s」を構築する。
あげまん女性の心を育むプロジェクトとして全国で講演中。ブログは毎月40万人の女性が訪れる人気メディアになっている。
著書に「東京以外で、1人で年商1億円のネットビジネスをつくる方法」(朝日新聞出版)、「あげまん理論®︎」がある。


著書に『東京以外で、1人で年商1億のネットビジネスをつくる方法』


「あげまん理論入門読本–できる男が生涯の伴侶を選ぶそのメカニズムを徹底解説」(イグアス出版)
→中村あきらの詳しいストーリーはこちらをご覧ください。
代表中村あきらの想い。何を目指し・世界に発信しているのか
「ぼくは女性に育てられました。」
ぼくが伝えていきたいのは、女性にはたくさんの影響力や男性を伸ばす力があるんだということです。
日本に帰ってきたときに、多くの女性が社会進出し活躍しだしている一方、
「自分には自信がない」「自分は愛されるんだろうか」「自分は選ばれるんだろうか」「このまま死ぬまで一人で生きていくのかもしれない」と多くの女性が悩んでいました。
これからはもっともっと女性の時代になっていくし、
日本女性は世界の「太陽」になっていきます。
日本の世界に誇る「あげまん女性」として世界を照らしてほしい。
それだけの影響力が日本女性にはあるんですよ。
そのためには、もっと女性のみなさんの協力が必要なんです。
この「あげまん理論®︎」を世に出して
もっと多くの女性を幸せにしていく。
そしたらもっと多くの男性がどんどん社会で活躍していく。
いつだって女性が男性を通して、世界を変えてきました。
これからもずっとそうなっていくはずです。