「彼のことを想って伝えたのに・・」落ち込む男性の心が一気に離れる励まし方とは?

女心がわからない男性の特徴

恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s(パーシーズ)」では、 「婚活が長期化している」「付き合っても長続きせず結婚まで進まない」「好きな人と毎回同じパターンで別れてしまう」 そんな悩みを抱える方が、1年以内に自分らしい幸せな結婚を実現している。

男女2名のプロトレーナーが“人生で一番の味方”として寄り添い、独自のリバリューメントプログラムを通じて、 結婚だけでなく、仕事や人間関係まで”人生まるごと”を好転させていく。

parcy'sで叶うのは、ゴールとしての結婚ではなく、一生続く“あなたらしい幸せな結婚”だ。


parcy’sの読者から以下のような質問が届いた。

女性

士業で働いています、今年37歳です。

気になる男性がいたのですが、多分わたしの一言が原因で彼の心は離れてしまいました。

彼がお仕事の悩みを相談してきて、かなり疲れ切っている様子だったので

「そんな無理しないで」
「休んでみたら?」

と善意から励ましの言葉をかけたのですが、それから連絡がありません。

彼のことを想って伝えたつもりなのに、私の何がいけなかったのでしょうか?

客観的にアドバイスをいただきたいです。

質問ありがとう。
では今日は、「彼のことを想って伝えたのに・・」落ち込む男性の心が一気に離れる励まし方とは?を伝えていこう。

パーシーズノート著者情報
※LINE@だけの特別特典を無料プレゼント。
現在16,394名の方にご登録いただいています!

 

LINE画像
parcysLINE公式アカウント
最新情報やイベント情報が最速で届きます!

彼が私に求めていること ≠ 私が彼に求めていること

彼のことを想って励ましたつもりなのに、なぜか彼が不機嫌な顔をしている。
それどころか、彼の心が離れてしまったような気がする。

そんな経験がある女性の多くが、ある勘違いをしている。

それは、「自分が彼に求めていることを、そのまま彼も私に求めているはず」と勝手に決めつけてしまっているということだ。

parcy’sではいつも伝えているが、男性と女性とでは脳の作りから考え方まで驚くほど異なる。
だから、女性であるあなたが求めていること=男性である彼があなたに求めていることではない

例えば、以前の記事「【図解】愛され続ける女性が使う「彼氏・男性が落ち込んでる時の慰め方と励まし方」」でも紹介したが、男性にとって共感とは「受容」であり、女性にとっての共感とは「同意」だ。

女性は共感してもらいたいときに、「分かる分かる」「私もそう思う」と無意識にも相手に同意を求めている。

一方で男性は、同意してもらいたいわけではなく、自分がそう思ったことを認めてほしいのだ。
つまり「あなたはそう思うんだね」「そんな風に感じたのね」という受容を求めている。

まずは、男性と女性とでは、あらゆる場面において考え方が根本的に違うということを覚えておこう。

男性の心が一気に離れる3つの瞬間

そのうえで大切なのは、彼がどう感じたら離れるのかを知っておくこと。

あなたの励ましやアドバイスによって彼の心が離れてしまうのは、次の瞬間が考えられる。

①「信頼されていない」と感じた瞬間

1つ目は、信頼されていないと感じた瞬間だ。

男性にとっての励ましとは、「能力を信頼して問題を解決させる」ということ。

「自分にはちゃんと能力がある」
「この問題は自分にとって大した問題じゃない」

そういう風に思わせてくれる女性には、男性は大きな信頼を感じる。

しかし、男性が問題に直面している時に「大丈夫?」と心配したり、「手伝おうか?」と手を差し伸べてしまうと、男性は、

男性

彼女はぼくのことを信頼していないんだな

と感じ自信を失ってしまう。

②「理解されていない」と感じた瞬間

2つ目は、理解されていないと感じた瞬間だ。

自分が抱えている問題やトラブルに対して、的はずれなアドバイスや手助けをされると、

男性

彼女はぼくのことを何をわかってくれていない。
全然ぼくのことをみてくれていない。

と感じて一気に冷める原因になってしまう。

的確なアドバイスができないのは、彼のことを気にかけているようで、実は自分のことしか見えていないから。

いつも自分のことでいっぱいいっぱいで、彼が今どんなことに悩んでいるのか、どういう壁にぶつかっているのかにまで気が回らないのだ。

③問題に対して「過大/過剰反応」された瞬間

3つ目は、自分が抱えている問題に対して過剰に反応された瞬間だ。

①とも共通する部分があるが、男性は目の前の問題が自分では抱えきれない大きな問題だと思われているんだと感じると、信頼を感じられずに離れていく。

なんとか自分を励まそう、助けてあげようとあたふたしている彼女の姿を見ると、自分に自信を失ってしまうのが男性という生き物。

それよりも、

女性

なんだ、そんなのあなたにとっては小さな問題でしょ。
あなたにとっては擦り傷ぐらいだよね。
あなたなら絶対に大丈夫。

と軽く流して、自分の力を信じて放っておいてくれたほうが、信頼されていると感じられる

なぜ、「励まし」が彼の心が離れるきっかけになってしまうのか?

誘いを断られたらあっさり引く方がいいのか?その際の男性心理は?上手くいくために自分軸を学ぶ

彼の力を信じて励ましているつもりなのに、なぜか彼の心が離れてしまうのは、
彼を信じているようで、心の底では信じられていないから。

それはつまり、自分で自分を信じられていないということ。

以前の記事「あのね、彼への信頼度って自分への信頼度とイコールだからね」でも紹介したが、彼への信頼度って、自分への信頼度とイコールなんだよ。

あなたが本当に「彼なら大丈夫」だと思えていたら、その想いは必ず彼にも届くはずだ。
それなのに、あなたの想いが彼に全く届いていないのだとしたら、それは自分への信頼度が低い状態にある証拠。

ありのままの自分で愛されることを信じられていない女性は、彼のありのままを受け入れることもできない。必ず心のどこかで疑ってしまう。

いいかい?
人が誰かを励ましたり、アドバイスをする時には、無意識に自分に対しての言葉になっているものなんだ。
だから励ますというのは、自分に向けてのメッセージでもある。
自分が自分自身に対してどう思っているかが、励ますという瞬間に彼にダイレクトに伝わることになるんだよ。

あなたが本当に大丈夫だと思えていたら、言葉だけではなくあなた自身のあり方で彼に信頼を伝えることができる。

少しでも不安だなと思っていたら、励ます言葉からもあなたの態度からも不安が伝わってしまう。

その状態で、いくら彼に「信じているよ」「大丈夫だよ」と伝えても、彼からするとあなたが自分を落ち着かせるために自分に言い聞かせているようにしか感じられない。

不安だけが彼には伝わり、あなたの心からの信頼を受け取ることはできないのだ。

彼が求めているのはいつでもどっしりと構えてくれる女性ではなく、不安とも正面から向き合える共に成長できる女性

お家デートを誘ってくる男性心理は?お家デートばかりで本命になれるか心配についても解説!

いかがだっただろうか。

男性が求めているのは、器が大きくて、どんな困難にも動じない完璧な女性になってほしいということではない。

大切なのは、不安に感じることがあった時に、ありのままの気持ちや感情をテーブルに出して、話し合える女性だ。

不安に感じているのに我慢して本音を言ってくれなかったり、我慢して急に感情を爆発させる女性とは未来を共に歩んでいくイメージが持てない。

そうではなく、本当に大切なのは、ポジティブな感情もネガティブな感情も、どんな感情も自己開示できること

女性

あ、いま私不安に感じているな。
何を不安に感じたんだろう?

と自分の感情と向き合うことができ、

女性

あのね、今〇〇くんの話を聞いていて「大丈夫だよ」って伝えようとしたんだけど、少し不安に感じることがあったの。
でも自分では原因がわからなくて。
一緒に原因を見つけてくれるかな?

こういう風に、ありのままを伝えてくれる姿に、男性は安心感や信頼を強く感じる。

あなたなら絶対に大丈夫だよ。

ただそうはいっても、幼少期の両親との関係や過去の恋愛で、愛されない自分が当たり前になっていたり、本音を我慢することが習慣になっている女性にとって、ありのままの自分をさらけ出すことは簡単なことではない。

どうしても好きな人を前にすると言いたいことが言えなくなったり、感情を爆発させてしまうことも多い。

だから恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」がある。

幸せな結婚を最速で叶える効率的な学ぶ順番 自己肯定感を高め価値軸(キーバリューズⓇ)を持つ 男性心理を学ぶ 深く話合う方法を学ぶ

parcy'sのリバリューメント®︎プログラムでは、男女2名のプロトレーナーがただの結婚ではない、心から信頼し合い・一生愛し合える、あなたらしい幸せな結婚の実現まで伴走してくれる。

幸せな結婚や信頼し合える相手との未来に進みたくても進めない…その原因となる大ブレーキを踏んでいるあなたのこじらせポイントを根本から解消していくことができる。

自分が本当に大切にしたいものを深く理解し、自己肯定感を高めて、自分もパートナーのことも心から信じることができるようになる。

その結果トレーニングをうけた「アラフォー・アラフィフ」「長期の婚活迷子」「こじらせ」「男性不信」「一方的な別れを繰り返す」など婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に気になる男性や、恋人未満の彼・うまくいってなかった彼との結婚に進み、トレーニング後の離婚報告0%を実現している。

まずはparcy's個別相談&説明会を受けてみよう。

ぼくたちが全力でサポートしていくからね。

こじらせ婚活を卒業!1年以内に自分らしい幸せな結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら

男女関係のトッププロに1対1で相談parcy's個別相談&説明会はこちら

出会いや相手の本気度だけが原因で結婚できないと思っていませんか?自分も変わらないと婚活や結婚はうまくいきません。 「parcy's」(パーシーズ)は、「結婚・出産のタイムリミットを感じて焦る」「婚活が長期化している」「付き合っても長続きせず結婚まで進まない」「好きな人と毎回同じパターンで別れてしまう」 そんな悩みを抱える方に、1年以内に自分らしい幸せな結婚を実現するためのトレーニングスタジオだ。

parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。

・好きな人の本命になれない
・彼が忙しくて会えない、本気で結婚を考えているのかわからない
・付き合っても長続きしない
・好きな人には好かれずどうでもいい人に好かれる
・新しい出会いをしたいのに、過去のパートナーに執着してしまう
・都合のいい関係やこじらせてしまう
・いつも相手から一方的な別れや音信不通で終わってしまう
・別れるときもいつも自然消滅で、何がダメだったのか分からない

もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。

parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい深い信頼関係を築き必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!

parcy's個別相談&説明会はこちら

【特許取得】1年以内に自分らしい幸せ結婚ができる確率がわかる!仕事9割ミドル女性のためのparcy's診断はこちら

あなたの結婚をつかみとる力&1年以内の結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。


診断した方には、”ひとり”の人生を抜け出し、自分らしい幸せな結婚を叶えるための厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。

parcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。

今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^

自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら

恋愛・結婚パーソナルトレーニング「parcy's」のトレーニング風景・評判・口コミと受講生の声まとめ

「うまくいかなかった婚活やパートナーとの関係をどうやって変えていったの?」
「party'sのトレーニングを受けた方のリアルな口コミを聞きたい」
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」

…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!


恋愛・結婚パーソナルトレーニング「parcy’s」の口コミ・トレーニング風景・評判とお客様の声まとめ

もう一記事いかが?彼と深い関係性を築き1年以内の幸せな結婚を実現する方法はこちら

【図解】彼と「深く話し合える女性」と「深く話し合えない女性」の違い

【図解】あのね、恋愛や結婚では「相手を変えようとしないこと、でも自分が我慢しないこと」が大切なんだよ。

大切にされたいはずなのに、大切にしてくれない男性ばかりを選んでしまう本当の理由



parcy'sがたくさんのメディアに取り上げられました!