【男性心理】男性が雑に扱えない女性の特徴。雑に扱う男性心理から読み解く

友達以上恋人未満の男性の本音は?大切な存在って信じていい?

恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」(パーシーズ)には、結婚や出産のタイムリミットを感じる経済的に自立した30代・40代女性から恋活・婚活・再婚活の様々な相談が寄せられる。

parcy’sの読者から以下のような質問が届いた。

女性

私は、36歳でエンジニアとして働いています。

私は、男性から雑に扱われることが多いです。
大好きですが、離れたいと思っていても苦しいです。

アドバイスいただけたら嬉しいです!

質問ありがとう。

今相談者さんは、男性から雑に扱われることを悩んでいるんだね。
男性が女性を雑に扱う理由は、「この人ならどんな態度でも受け入れてくれるだろう」という評価から来ている。

この「受け入れてくれる」という感覚は、男性が愛する女性から得たい感覚の一つではあるが、大切なのはそこにあなた自身が自分軸をもって、あなた自身を大切にすること、男性から尊重してもらう必要があるということだ。

相談者の状況は、男性から軽く扱われる存在になってしまっていることが問題だ。
この彼からの扱われ方は、あなたの対応次第で大きく変わっていく。

例えば、今男性は「この女性は大切にしなくても自分から離れていかない」と考えている可能性が高い。
しかし、あなたが自分の価値観や自分軸をしっかり持ち、無理に相手に合わせすぎない姿勢を見せることで、彼に「この女性を軽視するのはもったいない」と、雑に扱えない女性として認識を改めさせることができる。

男性は、凛として自立した女性に対して自然と尊重や信頼の気持ちを持つものだからだ。

また、男性心理を理解して、彼が「一緒にいると安心できる」「この人がいると自分は前に進める」と思えるような信頼関係を作っていくのも大切だ。そうすると、彼にとってあなたは「何よりも大切にしたい存在」に変わっていく。

あなたが自分軸や男性心理を学ぶ事で、彼の中でのあなたの評価が「雑に扱っても平気な相手」から「人生のパートナーとして手放したくない存在」へと変わっていく。

少しずつ取り組んでいくことで、彼にとってかけがえのない存在になっていくことができる。

では今日は、男性が雑に扱えない女性の特徴を伝えていこう。

パーシーズノート著者情報
※LINE@だけの特別特典を無料プレゼント。
現在16,394名の方にご登録いただいています!

 

LINE画像
parcysLINE公式アカウント
最新情報やイベント情報が最速で届きます!

雑に扱われるのは、自分の振る舞いの結果

喜怒哀楽が出せない、伝わらない。「何を考えているか分からない」と言われるハイキャリア女性の幸せな結婚への道筋とは

以前の記事「【図解】あのね、恋愛や結婚は始まる前に結果は決まっているんだよ」でも語ったが、男性の本質は隣にいる女性を幸せにしたい生き物だ。

だけど、男性は「あなたがあなた自身をどう思っているか?」であなたに対する対応を無意識に決めることが多い。

自己否定している人は自分で自分を雑に扱っているので、男性はあなたが自分自身にしているように、あなたを雑に扱ってしまうことになる。

これは男女関係だけではなく、人間関係全てに言えることだが、
「今の結果は、自分の振る舞いの結果」なんだということだ。

だから大切にされない、あなたを男性が雑に扱う原因は、彼が愛せない性質を持っているとか、そもそもそういう愛し方しかできないタイプだからというだけではなく、
大切にしてくれない男性を選び続けているあなたがいること、大切にされない言動をしているあなたが原因になっているという可能性を知っておこう。

 

男性が雑に扱えない女性の特徴

付き合ってるつもり?女性が迷ってしまう男性の特徴やその男性心理

ではどんな女性が男性が雑に扱うことができない女性なのか、
その特徴を細かく見ていこう。

①はっきりとノーがいえる

自分にとって嫌なことは、はっきりとノーがいえることはとても大切だ。
本音が言えなかったり、我慢したり、嫌われるのが怖くて自分じゃない人を演じていたら、男性はそう接したら喜ぶんだなと感じるようになる。

そうではなく、自分が嫌なことはきちんとノーと伝えることで、相手もあなたを信頼してくれる。
男性側も「ちゃんと伝えてくれるということは、自分を信頼してくれてるんだな」と感じるものだ。

だから、きちんとノーが言える女性は雑に扱われることがない。

②彼から離れる勇気がある

雑に扱われたり、相手から自分に対して尊敬を感じなかったり、尊重をしてくれなかったら、
離れる勇気をちゃんと持っている女性は雑に扱われない。

自己肯定感が高い女性は、どんな年齢であれ、どんなに結婚に焦ってたとしても、そしてどんなに大好きな人でも、
ちゃんと自分を大切にしてくれない人はすぐ離れる勇気を持っている。

だからこそ、男性はあなたを雑に扱うことはできない。

③謝りすぎない(自分を卑下しすぎない)

雑に扱われる女性の特徴として、自分を卑下してしまう傾向がある
例えば、「私なんて」「私、頭悪いから」「してもらって悪いよ・・」「私ダメだから」

というようなネガティブな発言が多くみられる人はその傾向が強いと見ていいだろう。
こういった言葉を使えば使うほど、男性はあなたを雑に扱った方が喜んでもらえるという感覚になっていく。

特に、卑下してしまう女性は、謝りすぎることが多い。
彼の顔色を伺っていたり、機嫌を損ねたりすると、謝り続けてしまう。

雑に扱われない女性は、一度謝ったとしてもその後は普通の状態に戻り、何事もなかったように過ごす。

自分を卑下しない、彼の顔色を伺わない女性は雑に扱われない。

④彼に合わせすぎない

彼がいきたいところや、彼の予定や彼の趣味に対して合わせすぎないということはとても大切だ。

仕事はできるけど恋愛の自己肯定感が低い女性の特徴として、仕事やどうでもいい男性には強く出られるが、好きになった相手には合わせすぎて雑に扱われてしまうことがとても多い。

ちゃんと無理なものは無理と言えること、自分はどうしたいと意思表示できること。
好きな男性は振り回すくらいの方が、あなたを雑に扱うことはなくなる。

結果として、大切にされるようになるんだよ

⑤彼のことは好きだけど、自分のことは嫌い

以前の記事「「自己肯定感が低い愛」とは、「あなたを愛してる。でも私は自分が嫌い」という「さげまんの愛」」でも語ったが、自分のことが嫌いという女性は雑に扱われる典型である。

あなたが自分のことをどう思っているか?が、あなたに対する彼の振る舞いに影響してくるのであれば、自分のことが嫌いな女性は、雑に扱われるようになってしまうのもよくわかる

自分のことが大好きな女性は、雑に扱われることがない。

大切にされる女性がやっていることはとてもシンプル

【男性心理】「重い女性」から「追いたくなる女性」に変わる方法

上記のことから、雑に扱われない・大切にされる女性がやっていることはとてもシンプルだ。

・大切にされない言動をしない
・大切にしてくれない相手を選び続けない

これだけなのだ。
なぜこれができるのかというと、自分を何よりも認めているから、自分自身を心から愛しているからだ。
だから、意識的にも無意識的にも、大切にされない言動を、どんなに好きな相手でも許さない。

自分自身の自己肯定感を高めていくことで、
雑に扱われない、大切にされる女性になれる
そして、男性もそんなあなたと接して幸せにしている実感を得て、さらに好きになるという良い循環になるんだよ

あなたも絶対に大丈夫。
自分を認め、ちゃんと愛することができるようになることで、どんどん大切にされる存在になっていくからね。

ただし、自分一人だとどう自分を愛せばいいかわからない、自己肯定感を高めればいいかわからない、彼との振る舞いをどう変えていけばいいかわからないという人は多い。

 

だから恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」がある。

幸せな結婚を最速で叶える効率的な学ぶ順番 自己肯定感を高め自分軸を持つ 男性心理を学ぶ 深く話合う方法を学ぶ

parcy'sでは、男女2名のプロトレーナーがあなたらしい幸せな結婚の実現まで最初から最後まで伴走してくれる。
SAP(セルフアウェアネスプログラム)では、自分がブロックになっている思い込みの解放し、自分が本当に大切にしたいものは何か?を自分自身が深く理解することができる。自己肯定感を高めて、自分を信じられるようになることで、忙しい彼もパートナーも心から信じることができるようになる。

その結果、トレーニングを受けた「アラフォー・アラフィフ」「甘え下手」「完璧主義」「こじらせ」「バツイチ」などの婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に忙しい彼・気になる忙しい男性から溺愛プロポーズをされ自分らしい結婚を実現している。

まずはparcy's個別相談&説明会を受けてみよう。

ぼくたちが全力でサポートしていくからね。


あなたの結婚をつかみとる力&彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。


診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。

恋愛結婚のパーソナル診断「parcy's診断」

parcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。

今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^

忙しい彼が溺愛し結婚したくなる男性心理がわかるオンラインセミナー

parcy'sオンラインセミナー『男性心理を活用して、彼氏や出会う男性にプロポーズさせる方法』

フジテレビ「ノンストップ」で特集され、前回告知後に一瞬で700名の参加申し込みがあり完売した、大人気セミナーを再び開催します。

テーマは 『男性心理を活用して、彼氏や出会う男性に「プロポーズさせる方法」〜恋愛体質から結婚体質へ〜』です。

今だけ無料です!ぜひ参加してくださいませ。

parcy'sオンラインセミナーはこちら

忙しい彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら

男女関係のトッププロに1対1で相談parcy's個別相談&説明会はこちら

parcy'sは、結婚や出産のタイムリミットを感じるキャリア女性のために「彼と1年以内に結婚する」をコンセプトに自分らしい理想の結婚を目指す、完全オンラインのトレーニングスタジオだ。

parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。

・都合のいい女・二番手・セフレ止まりになってしまう
・好きになった人に大切にされない
・大好きな人の本命になれない
・好きな人には好かれずどうでもいい人に好かれる
・年齢的にも今度こそ絶対に結婚したい

もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。

parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!

parcy's個別相談&説明会はこちら

自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子はこちら

恋愛・結婚パーソナルトレーニング「parcy's」の受講風景・評判と受講生の声まとめ

「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」

…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!


恋愛・結婚パーソナルトレーニング「parcy’s」の口コミ・トレーニング風景・評判とお客様の声まとめ

 

もう一記事いかが?彼と深い関係性を築き1年以内の幸せな結婚を実現する方法はこちら

【図解】あのね、幸せな結婚をするために「学ぶべき順番」があるんだよ。

【parcy’sモデル図解】幸せな結婚をする人とそうでない人の違い

【parcy’sモデル図解】自分軸がある恋愛をすると「幸せな結婚ができる理由」を世界一わかりやすく解説



parcy'sがたくさんのメディアに取り上げられました!