親から愛されてたけど、人を信じられず自分も大切にできない。愛されてたけど恋愛がうまくいかない理由

親から愛されてたけど、人を信じられず自分も大切にできない。愛されてたけど恋愛がうまくいかない理由

恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」(パーシーズ)には、結婚や出産のタイムリミットを感じる経済的に自立した30代・40代女性から恋活・婚活・再婚活の様々な相談が寄せられる。

parcy’sの読者から以下のような質問が届いた。

女性

43歳で研究職をやっています。
私は、親に愛されて育ったのに、人を信じれなくて、自分も大切にできません。
parcy’sさんの記事で、親が毒親だったりで恋愛結婚がうまくいかないというのは書かれていたのですが、私の場合は両親にはちゃんと愛されていたのに恋愛や結婚がうまくいかないことが多いのです。

これはなぜなのでしょうか?
人から愛情を与えられなかったから、自分を大切にできないのは分かるのですが、
私は愛情をもらったはずなのに、大切にできていません。

私は変わっていけるのでしょうか?
アドバイスをいただきたいです。

質問ありがとう。
では、親から愛されてたけど、人を信じられず自分も大切にできない。親から愛されてたけど恋愛がうまくいかない理由を紹介していこう。

パーシーズノート著者情報
※LINE@だけの特別特典を無料プレゼント。
現在16,394名の方にご登録いただいています!

 

LINE画像
parcysLINE公式アカウント
最新情報やイベント情報が最速で届きます!

愛されたのにうまくいかないのは、本当に欲しかった愛情ではなかったから

「執着」や「未練」が多くなってしまう恋愛の特徴

以前の記事「愛情不足で育った大人の恋愛の特徴。父親・母親との関係に向き合い幸せな結婚をする方法」でも伝えたが、両親との関係や家庭環境でどれだけ愛情をもらったかは自分の恋愛や結婚に影響してくる。

まず父親的愛情は、「人格形成」に大きく影響する。逆に母親的愛情は、「心の安定感」に大きく影響する。
父の愛、母の愛はどちらもぼくたちに大きな影響があるということだ。

さて、これらは愛情不足や毒親の親だったりすることだけが、自分に悪影響を与えると考えるひとが多い。
しかし実際には、親から愛情をちゃんともらったとしても、自分を大切にできなかったり、自分や相手を信じられないという人は多い。

その原因は、もらっていた愛情があなたが本当に欲しかった愛情ではなかったからだ。

この愛情のミスマッチが起こると、例え普通の両親の下で愛情深く育てられたとしても、自分自身を信じられないという状態が続いていく。

親から愛されてたけど、本当に欲しかった愛情ではなかったパターン

長女が自己肯定感を高める方法!母親との関係や姉妹の心配などの「他人軸」から「自分軸」へ

例えば、以下のようなパターンがそれに当たる。
一つ一つ見ていこう。

①一人だと大変だから全部やってあげる!

両親があなたのために、「危ないよ」「一人だと大変だからやってあげる」という風に、
先回りして失敗しないように大事に大事に育てられた。

あなたの心として本当は欲しかった愛情が、
「例えたくさん失敗したとしても、もっとチャレンジしたかった」というところだとすると、
それが大人になって、失敗を恐れて「私はチャレンジできない」という強い思い込みを抱えてしまう。

パートナーに対しても、チャレンジを許せず安定しか許せないので、そのパートナーは仕事でチャレンジすることができず、浮気や不倫でエネルギーを発散されることになってしまう。

②あなたのためだから私はいいのよ、と自己犠牲

両親や片方の親がどちらかがあなたのことを愛するがゆえに、自分のことは後回しで、
「あなたのためだから私はいいのよ」と自分を満たそうとはしないというケースは多い。

その場合、あなたは「本当はお母さんにも幸せでいてほしかった」と心の中では感じていて、
それが大人になって、「自分だけ幸せになるのは罪悪感がある」という思いを持ってしまう。

このような思い込みがあると、以前の記事「好きなのに自分から関係を壊しちゃう?自立女性にありがちな「親密感の恐れ」とは」でも伝えたような、うまくいけば行くほど自分から関係性を壊してしまうような動きをしてしまう。

③お姉ちゃんだから譲ってあげなさい、下の子の面倒をちゃんと見るのよ

図解・感情解放

以前の記事「長女で自己肯定感が低い。母親とのストレスから抜け、自分の本当の人生を歩み出すには?」でも伝えたが、長女で両親の愛情を受けたが、自分の弟や妹ができたらそれが奪われたり、もっと甘えたかったり頼りたかったのにできなかったりして、愛情をもらってたのに、自分が本当に欲しかった愛情ではなかったということは多い。

あなたは「本当はもっと甘えたかった」という思い込みを持ち、
大人になると、男性との関係や人間関係全般でも「甘えられない・頼れない」ことで悩むことが多くなってしまう。

④人様に迷惑はかけちゃダメよ、人の嫌な部分にも目をつぶってあげなさい

両親や片方の親から「人様に迷惑をかけちゃダメよ」「人の嫌な部分にも目をつぶってあげなさい」「お互いさまだからね」という風に育てられていると、本当は「嫌だって言いたかった」、本当は「迷惑がかかったとしても本音でちゃんと言いたかった」という感情が残りやすい。

あなたは「人に迷惑をかけてはいけない」「嫌な部分があっても目をつぶらなきゃいけない」という思い込みを持ち
大人になると「言いたいことを我慢してしまう」「嫌なことでも受け入れなきゃ」と苦しいということが増えてしまう。

 

自己チェックしてみよう!自分自身が止めてしまっているネガティブな思い込み

幸せな恋愛・結婚、男性と深くつながる関係を止めてしまうネガティブな思い込み5パターンを解説

上記のように両親との関係は自分自身の人間関係や恋愛関係、パートナーシップ全般に影響を受けることにいなる。
だけど、どんな両親やどんな愛情だったとしても、親は親なりにあなたを愛していたということ。

この愛情のミスマッチは、どんな家庭にも起こり得ること。
そして、その両親の愛情と自分が欲しい愛情をちゃんと分けていくことが、大人になっていくということなんだよ。

自分らしい結婚とは、自分らしい愛情とは何かを知り、両親の人生ではなくあなたの人生で自分らしい愛情を築いていくことなんだ。

もし幸せな結婚のために、もう古くなってしまい邪魔になっている思い込みがあるとしたら、以下の記事「幸せな恋愛・結婚、男性と深くつながる関係を止めてしまうネガティブな思い込み5パターンと自己チェックリスト」で自己チェックしてみよう。

自分らしい幸せな結婚をするために恋愛、結婚、男性、セックス、愛の5パターンから自分が何がブレーキになっているのかを客観的に見ることができる。

ネガティブな思い込みは、幼少期や両親との関係と向き合うことで変えていける

いかがだっただろうか。
親から愛されて育ったのに、恋愛や結婚、人間関係がうまくいかない、という現象は、親からの愛が自分がもらいたかった愛情が本当は違ったという場合に起こりやすい。

自分はどんな愛情がもらいたかったのか、自分にとっての愛とは何なのか?をちゃんと明確にすると、
今まで悩んできた恋愛関係や人間関係が全く違うものになっていく。

parcy’sではトレーニングを通して、そのネガティブな思い込みからとめてしまっている問題に対して思春期・幼少期、両親との関係までを深掘りしていく。

思春期や幼少期、両親との関係まで深掘りしていく

自分自身が幸せな結婚をするにあたり、どんなネガティブな思い込みや連想を持ってしまっているかを知ることができて、
それをどう変えていけばいいか、自分らしい恋愛、結婚、男性との関わり、セックスや愛とは何か?を見つけることができる。

自分らしい答えがちゃんと見つかると、それらのネガティブな思い込みはちゃんと消えて、ポジティブなものへと変わっていくことができる。

ぜひ実践してみよう。
あなただったら絶対に大丈夫だよ。

ただし、プロに頼らず自分一人でやってしまうと「愛情と向き合ったけどこれで本当に変わったか分からない」「変わったかどうか分からないから、また恋愛したり結婚したりするのが怖い」という人も多い。

だから恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」がある。

幸せな結婚を最速で叶える効率的な学ぶ順番 自己肯定感を高め自分軸を持つ 男性心理を学ぶ 深く話合う方法を学ぶ

parcy'sでは、男女2名のプロトレーナーがあなたらしい幸せな結婚の実現まで最初から最後まで伴走してくれる。
SAP(セルフアウェアネスプログラム)では、自分がブロックになっている思い込みの解放し、自分が本当に大切にしたいものは何か?を自分自身が深く理解することができる。自己肯定感を高めて、自分を信じられるようになることで、忙しい彼もパートナーも心から信じることができるようになる。

その結果、トレーニングを受けた「アラフォー・アラフィフ」「甘え下手」「完璧主義」「こじらせ」「バツイチ」などの婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に忙しい彼・気になる忙しい男性から溺愛プロポーズをされ自分らしい結婚を実現している。

まずはparcy's個別相談&説明会を受けてみよう。

ぼくたちが全力でサポートしていくからね。


あなたの結婚をつかみとる力&彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。


診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。

恋愛結婚のパーソナル診断「parcy's診断」

parcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。

今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^

忙しい彼が溺愛し結婚したくなる男性心理がわかるオンラインセミナー

parcy'sオンラインセミナー『男性心理を活用して、彼氏や出会う男性にプロポーズさせる方法』

フジテレビ「ノンストップ」で特集され、前回告知後に一瞬で700名の参加申し込みがあり完売した、大人気セミナーを再び開催します。

テーマは 『男性心理を活用して、彼氏や出会う男性に「プロポーズさせる方法」〜恋愛体質から結婚体質へ〜』です。

今だけ無料です!ぜひ参加してくださいませ。

parcy'sオンラインセミナーはこちら

完璧主義のあなたが彼に溺愛されて1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら

完璧主義で恋愛を拗らせがちな女性が、男性に甘えられるようになって溺愛され、プロポーズされる方ほうを男女関係のトッププロに1対1で相談parcy's個別相談&説明会はこちら

parcy'sは、結婚や出産のタイムリミットを感じるキャリア女性のために「彼と1年以内に結婚する」をコンセプトに自分らしい理想の結婚を目指す、完全オンラインのトレーニングスタジオだ。

parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。

・彼に甘えられない、頼れない
・付き合っても長続きしない
・男性と戦ってしまって、付き合う人をダメ男にしたり神格化してしまう
・彼のことが好きなのに一緒にいるとイライラする
・相手から告白されるのに付き合うと振られる

もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。

parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!

parcy's個別相談&説明会はこちら

自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら

恋愛・結婚パーソナルトレーニング「parcy's」の受講風景・評判・口コミと受講生の声まとめ

「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
parcy’sを受講した方のリアルな口コミを聞きたい!
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」

…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!


恋愛・結婚パーソナルトレーニング「parcy’s」の口コミ・トレーニング風景・評判とお客様の声まとめ





もう一記事いかが?彼と深い関係性を築き1年以内の幸せな結婚を実現する方法はこちら

【parcy’sモデル図解】幸せな恋愛・結婚を自分から壊してしまう人の特徴とその理由

幸せな恋愛・結婚、男性と深くつながる関係を止めてしまうネガティブな思い込み5パターンと自己チェックリスト

恋愛が上手くいかないのは父親のせい?父親の愛情不足で影響を受けやすい3つのポイント



parcy'sがたくさんのメディアに取り上げられました!