あのね、嫉妬心が強い女性が、いい男と付き合っているなんてあり得ないんだよ。
突然だけど、あなたは嫉妬深い? それとも、嫉妬深い女性にドン引きしちゃうタイプ? 嫉妬深くないわ、なんていう人でも、 「なんであの子が、あんないい男と付き合ってるの?」 そんな感情を抱いたことが、一度はあるかもしれない。…
突然だけど、あなたは嫉妬深い? それとも、嫉妬深い女性にドン引きしちゃうタイプ? 嫉妬深くないわ、なんていう人でも、 「なんであの子が、あんないい男と付き合ってるの?」 そんな感情を抱いたことが、一度はあるかもしれない。…
あげまん理論の読者やparcy’sの受講生からもらう質問で多いのが、「なぜ自己肯定感が低いと、理想のパートナーに出会えないのか?」という質問だ。 自己肯定感が高いと、理想のパートナー(彼氏や恋人)と出会いやす…
あげまん理論読者からの以下のような質問があった。 既婚男性と交際しています。彼とは別れたくない、いずれは一緒に暮らしたいです あげまん理論、とても興味あるし確かにステキな話と思っています。 私はいま、既婚男性と交際してい…
「parcy’sアカデミーってどんなことやっているんだろう?」 「「自己肯定感」と「パートナーシップ」ってどうやって高めていけるの?」 「実際にどんなことをやっているの?」 とparcys’sプロ…
パートナーに対して、何もしてくれなくなった、以前の方が優しかった、という不満を持っている女性は案外多い。 「いつもデートスポットのような場所に一緒に出かけていた男友達。思い切って、告白して付き合うことになった途端、家でゴ…
慶應義塾大学の幸福学の第一人者である前野教授とタッグを組ませていただき、パートナーシップカウンセリングの共同研究がスタートしたよ。 カリスマ婚活講師やカリスマ仲人さんのように属人的になりやすいパートナーシップカウンセリン…
あげまん理論の読者から以下のような質問があった。 昔は迷いなく「あなたを幸せにする!」と言っていた彼に迷いを感じるのが悲しいです。 こんにちは!33歳女性です。相談させて下さい。 5歳下の彼とは以前の職場で出会い、彼から…
毎月、parcy’sアカデミーでは、たくさんの女性があげまん理論を学んでいる。 今回は、離婚歴もあり、パートナーシップが上手くいかないと悩んでいた女性の体験談。 「あげまん理論®」をネットで見つけ、男性目線で書かれたぼく…
あげまん理論をやっていると、たくさんの悩みが寄せられる。 その多くの根本的な原因は、「他人に合わせてしまうこと」「他人からの評価を気にしてしまうこと」にある。 あげまん理論が他の恋愛学やパートナーシップと大きく違うのは、…
「あげまん理論®︎」では、何度もセックスについてとりあげてきた。パートナーシップにおいて、セックスはとても重要な役割を担っているからだ。 今日は、セックスのときに男性の体に起こる現象「中折れ」について、パートナーである旦…