恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s(パーシーズ)」では、結婚や出産のタイムリミットを感じる「婚活が長期化している」「好きな人と毎回同じパターンで別れてしまう」 そんな悩みを抱える方が、1年以内に自分らしい幸せな結婚を実現している。
男女2名のプロトレーナーが“人生で一番の味方”として寄り添い、独自のリバリューメントプログラムを通じて、 結婚だけでなく、仕事や人間関係まで”人生まるごと”を好転させていく。
parcy'sで叶うのは、ゴールとしての結婚ではなく、一生続く“あなたらしい幸せな結婚”だ。
parcy’sの読者から以下のような質問が届いた。

質問ありがとう。
では、今日は【別れるか続けるかの話し合い】「価値観の違い」で関係を終わらせる前にできることを紹介していこう。
目次
価値観の違いで別れる前に

「価値観が合わなかったんだよね・・・」ということで別れの原因になることは多い。
これは夫婦でも離婚の原因第一位で、恋人との終わりや友人関係の終わりの原因として語られることもある。
この言葉は、相手を責めるわけでもなく、自分の心に区切りをつけやすい便利な言葉だ。
だけど、この価値観の違いで別れを繰り返しているとしたら、
あなたは本当は伝えたかったことを飲み込んでいたり、ちゃんと向き合えば理解し合えた部分があったのかもしれない。
そう思うことはないだろうか。
もし大切な人、結婚を考える人との別れが、「価値観の違い」が多いのだとしたら、
以前の記事「恋愛や結婚で深い関係を築いていくには、「踏み込む」ことが大切。一歩踏み込む恋愛をする方法」でも伝えたが、もっと向き合えることがあるかもしれない、もっと踏み込むことで変わるものがあったかもしれない。
これだけは今日覚えておいてほしい。
価値観が合わなかったという理由で別れたとしたら、自分は踏み込めなかったんだ、話し合えなかったんだ、ということだ。
parcy’sのトレーニングを受けると、価値観が合わなかったという理由で別れることはなくなる。
なぜならば、価値観は違って当たり前だからだ。
価値観の違いにもっと先があって、もっと深く話し合った先にお互いを理解し、もっと分かりあうことはできる。
それができるようになると、価値観の違いで別れるということはなくなる。
価値観の違いとは具体的に何なのか?

まずあなたに向き合ってもらいたいのは、価値観の違いとは具体的に何なのか?ということだ。
幸せな結婚をするためには、まず何よりも深い自己理解が大切だ。
自分を理解していないと、相手に対して自分はこういうことを大切にしている、だからこういう風に尊重してほしいといった自分の説明書を相手に伝えることができない。
価値観が違うというのも、その内容は多様で、過去の恋愛や今の価値観の違いも、何がどう違ったのかを一つ一つ自分自身が理解していくことが大切だ。
・お金の使い方(何にどれだけお金をかけるか)
・時間の感覚(遅刻の許容範囲や休日の過ごし方)
・人との距離感(連絡頻度や家族や友人との付き合い方)
・日常の優先順位(仕事、家族、趣味など何を大切にするか)
・結婚観や信念(付き合い方や価値の置き方)
離れた関係や月に1回ほどしか会わない恋人関係では気にならなかったことが、
近い関係や一緒に住んだり、長く一緒にいることで気になることは増えていくものだ。
価値観の違いで問題が起こるのはこんなとき
そしてそんな価値観の違いで問題が起こるのは、こんなときだ。
それは、相手の価値観の違いが「自分の生活や感情に影響がある」ことが明確になったときだ。
例えば、相手が趣味にお金を使っていたとしても離れた関係であればそんなに問題に感じていなかった。
しかし、結婚を意識したり、結婚後に同じ生活費の中から趣味にお金を使い出すと、はじめてあなたの中で彼の価値観へストレスや違和感を感じることになる。
つまり、「価値観の違い」がすれ違いや衝突になるときは、自分の安心や尊厳、日常が脅かされるなどの負の影響が自分に対して及んだときになる。
これを理解していると、価値観の違いは、ただ違う=終わりではなく、
「自分に対してどのくらいの影響があるのか」「どこまでは許容できるのか」といった相手と一歩踏み込んだ話し合いや、自己理解につながっていく。
違っていても気にならない部分、どうしても受け入れられない部分があり、
それをきちんと自分自身が見極められることが、目の前の相手との関係性と向き合うことにつながり、自分が人生で大切にしたい大切な価値軸につながっていくことになる。
違いに向き合うことで、関係性が変わっていくことはたくさんある

以前の記事「婚活が長期化しているなら必見!深い関係性を築くために大切な「心が通じ合うコミュニケーション」とは」でも伝えたが、違いに気づいたときに大切なことは、話し合っていくことだ。
自分の想いは伝えないと相手には伝わらない。
相手の本音もしっかりと踏み込んで質問して聴かないと、相手は話をしてくれない。
その上でお互いの違いを理解し、尊重とまではいかなくても納得や部分的にでも擦り合わせていけたら修復できる関係ってとても多いんだよ。
疑問に感じたときは
「相手はなぜそう思うんだろう?」
「そもそも自分はなぜそこに違和感を感じるんだろう?」
という風に自分自身とも向き合い、相手にも聴くことが大切だ。
そうすることで、相手の背景や理由が見えてきたり「そこはそんなに気にしなくてよかったんだ」と肩の力が抜けることもたくさんある。
もちろん、どんなに話し合っても折り合いがつかないものもある。
無理に合わせる必要もなく、自分を守るために距離を置くことも必要なことだ。
ただし、「違うからダメ」と早急に切り捨ててしまうのではなく、正面から向き合ってみてその上で今後の関係性を選べる自分になることは、その人じゃなかったとしても、今後の人間関係や出会いにおいてとてもプラスになっていく。
大切な人と「価値観が違う」を終わりの言葉にせずに、自分らしい幸せな結婚をしよう

いかがだっただろうか。
「価値観が合わない」と感じた時に関係を終わらせるか、もっと一歩踏み込んで、自分とも相手とも向き合っていくかは自分次第だ。
大切にしたい人や大切な人が、自分とは違う価値観だと気がついたときに、そこには決別や絶望、戸惑いだけではなく、新たな視点や気づきも隠れていることはとても多いんだよ。
parcy’sのトレーニングでは、男女2名のプロトレーナーがコーチングを行いながら、あなたの考えを受け止め、整理しながら、あなたにとっての「答え」を一緒に探しにいくことができる。
別れるか続けるか悩んだときにも、相談しながら、整理しながら、一緒に向き合う手伝いをしてくれる。
そうすることによって、自分自身が整理され、深い自己理解につながり、相手と向き合う勇気やどう向き合っていけばいいかを整理しながら進めていくことができる。
自分1人だと、何を話し合っていけばいいか分からなかったり、ただの占いやカウンセリングだと、相手との関係を伴走しながら進めていくことはできない。
parcy’sのトレーニングは、婚活や彼との関係を進めていきながら、自己理解を深め、相手と深く話し合っていける自分になることができる。
だからこそ、一つ一つの出会いや、関係性や価値観、話し合いに至るまで安心と納得をしながら、進めていくことができる。そして、その経験を通じて、結婚した後も「自分で」幸せな結婚や家族を実現できる自分になることができるのだ。
あなただったら絶対に大丈夫だよ。
一緒に、「価値観が違う」で終わってしまう関係を終わりにして、自分らしい幸せな結婚を実現していこう。
ぼくたちが全力でサポートするからね。
だから恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」がある。

parcy'sのリバリューメント®︎プログラムでは、男女2名のプロトレーナーがただの結婚ではない、心から信頼し合い・一生愛し合える、あなたらしい幸せな結婚の実現まで伴走してくれる。
幸せな結婚や信頼し合える相手との未来に進みたくても進めない…その原因となる大ブレーキを踏んでいるあなたのこじらせポイントを根本から解消していくことができる。
自分が本当に大切にしたいものを深く理解し、自己肯定感を高めて、自分もパートナーのことも心から信じることができるようになる。
その結果トレーニングをうけた「アラフォー・アラフィフ」「長期の婚活迷子」「こじらせ」「男性不信」「一方的な別れを繰り返す」など婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に気になる男性や、恋人未満の彼・うまくいってなかった彼との結婚に進み、トレーニング後の離婚報告0%を実現している。
まずはparcy's個別相談&説明会を受けてみよう。
ぼくたちが全力でサポートしていくからね。
こじらせ婚活を卒業!1年以内に自分らしい幸せな結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら

出会いや相手の本気度だけが原因で結婚できないと思っていませんか?自分も変わらないと婚活や結婚はうまくいきません。 「parcy's」(パーシーズ)は、「結婚・出産のタイムリミットを感じて焦る」「婚活が長期化している」「付き合っても長続きせず結婚まで進まない」「好きな人と毎回同じパターンで別れてしまう」 そんな悩みを抱える方に、1年以内に自分らしい幸せな結婚を実現するためのトレーニングスタジオだ。
parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・好きな人の本命になれない
・彼が忙しくて会えない、本気で結婚を考えているのかわからない
・付き合っても長続きしない
・好きな人には好かれずどうでもいい人に好かれる
・新しい出会いをしたいのに、過去のパートナーに執着してしまう
・都合のいい関係やこじらせてしまう
・いつも相手から一方的な別れや音信不通で終わってしまう
・別れるときもいつも自然消滅で、何がダメだったのか分からない
もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。
parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい深い信頼関係を築き必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→parcy's個別相談&説明会はこちら
【特許取得】1年以内に自分らしい幸せ結婚ができる確率がわかる!仕事9割ミドル女性のためのparcy's診断はこちら
あなたの結婚をつかみとる力&1年以内の結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。
診断した方には、”ひとり”の人生を抜け出し、自分らしい幸せな結婚を叶えるための厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。

\無料&簡単5分/
恋愛と結婚のパーソナル診断を受けるparcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら

「うまくいかなかった婚活やパートナーとの関係をどうやって変えていったの?」
「party'sのトレーニングを受けた方のリアルな口コミを聞きたい」
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」
…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
もう一記事いかが?1年以内に自分らしい幸せな結婚を実現する方法はこちら

38歳で婚活をして付き合った彼がいるのですが、続けようか別れようか迷っています。
別れたらもういい人は現れないんじゃないかという不安と、彼とちゃんと私は話し合えているのか、
本当に私たちはもやっていけないのか、自信がありません。
今までも、恋人との別れを価値観が違うということで決めてきましたが、parcy’sさんの記事を読んで
私は付き合った人とちゃんと話し合えてなかったんじゃないかと思ったんです。
今回の迷いも、本当にこの人が合っているのか合っていないのかが分かりません。
私はどうしたらいいのでしょうか。