恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」(パーシーズ)には、結婚や出産のタイムリミットを感じるアラフォーキャリア女性から恋活・婚活・再婚活の様々な相談が寄せられる。
parcy’sの読者から以下のような質問が届いた。


質問ありがとう。parcy’sではこの男性の「好きだけど別れよう」という言葉に対する質問は多い。
では今日は、「好きだけど別れる」というのは「愛せないから別れる」ということなんだよということを伝えていこう。
「好きだけど別れよう」という男性の心理や本音


以前の記事「大好きだけど、別れることになる人の特徴」でも話したが、好きだけど別れることになることはたくさんある。
これはなぜかというと、好きという感情は相手の良いところに惹かれることだ。
それに比べて、「愛する」ということは相手の悪いところを許容するということ、許すという気持ちになる。
だから、「好きだから別れよう」というのは「愛せないから別れよう」ということなんだ。
これはなぜこのような現象が起こるかというと、男性は見た目やタイプから女性を好きになることが多い。
そしてその部分に惹かれることがすきということ、
しかし、付き合っていく中で「重い」と感じたり、「依存的」だったり、「感情の起伏」が激しかったり、「あなたとの将来」が見えなかったりすると、その男性があなたに対してマイナスと感じる部分が大きくなり、愛する許容量が超えてしまうことがある。
つまり、彼があなたを好きな部分よりも、許せない部分が多いから「好きだけど別れよう」という言葉になるのだ。
同じ意味で、「好きだけど結婚できない」という言葉も同じだ。
あなたのことがタイプだし好きだから付き合っているけど、マイナスな部分で許せない部分が多いから「結婚はできない」ということになる。
「好きだけど別れよう」は内面やコミュニケーションの問題が大きい


「好きだけど別れよう」というのは綺麗に聞こえるけど、結局のところは「愛せないから別れる」ということ。
これをしっかりと覚えておこう。
どれだけ愛せるかは、どれだけ話し合えるか、どれだけ相手を許せるかなんだよね。
それは相手の愛情の量にも関係するし、価値観にも大いに関係する。
だけど、お互いが許せない部分が出てもしっかりと話し合って解決できたり、
以前の記事「【男性心理】あのね、男性は「この人を幸せにしたい」という思いから結婚を決意するんだよ」でも伝えた通り、
・自分で自分のご機嫌を取ることができる
・素直にお願いや頼みごとや甘えることができる
・愛情を受け取れることができる
・正直に意見を伝えることができる
という特徴を持っていたら、男性は「好きだけど別れよう=愛せないから別れよう」とはならない。
だからあなたがやるべきことは、まず自分を幸せにすることだ。
まず「自分で自分を幸せにすること」が結婚への最短の近道だということはしっかりと覚えておこう。
parcy’sでは、男女2名のプロトレーナーが最初から最後まであなたらしい幸せな結婚までサポートしてくれる。
大切なことは、自分で自分を幸せになれるようにすること。そのためにSAP(セルフアウェアネスプログラム)で自己肯定感を高めたり、自己否定している部分を見つけていく。その上で、男性の本音や気持ちを理解できるようになり、あなたの愛情も彼に伝わるようになってくる。あなたがあなたのままで、幸せな結婚ができるようになるのだ。
その結果、「アラフォー・アラフィフ」「恋愛下手」「バツイチ」「甘え下手」「完璧主義」「こじらせ」などの婚活・再婚活に悩む方々がトレーニングを受けて、半年以内に60%以上の人に大切にしてくれる彼や人生のパートナーが出来ている。
ぜひまずは、parcy’s個別相談&説明会を受けてみよう。
ぼくたちは全力でサポートしていくからね。
まずはあなたの結婚をつかみとる力&彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。
診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。


\無料&簡単5分/
恋愛と結婚のパーソナル診断を受けるparcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
今だけ無料!大人気オンラインセミナー開催中


フジテレビ「ノンストップ」で特集され、前回告知後に一瞬で400名の参加申し込みがあり完売した、大人気セミナーを再び開催します。
テーマは 『男性心理を活用して、彼氏や出会う男性に「プロポーズさせる方法」〜恋愛体質から結婚体質へ〜』です。
今だけ無料です!ぜひ参加してくださいませ。
→parcy'sオンラインセミナーはこちら
彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら


恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」は、「彼があなたと結婚したくなる、絶対に手放したいくない」と思う結婚体質になり、自分らしい理想のパートナーシップや結婚を実現するトレーニングスタジオだ。
parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・彼が全くプロポーズしてくれなくて焦る
・過去の恋愛のように今の彼とは別れたくない
・男性の気持ちが理解できなさすぎて不安
・年齢的にも今度こそ絶対に結婚したい
・彼が今何を考えているか不安、別れようとしてる?
もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。
parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→parcy's個別相談&説明会はこちら
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子はこちら


「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」
…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
もう一記事いかが?好きだけど別れる関連の記事はこちら


いつもparcy’sの記事を読ませていただいています。
私には「好きなのに恋人と別れる」という意味がわかりません。
でもそれは私の経験が少ないからかもしれないです。
相手のために、2人のためにお互い好きなのに別れるという選択は実際あるのですか?
それは改めてどういう時のことを言うんでしょうか。