恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」(パーシーズ)には、働く女性や共働きの女性から恋愛・結婚・夫婦関係の様々な相談が寄せられる。
その中に


という悩みを持っている女性は多い。
今日はなぜあなたが好みではない男性にばかり好かれるのか?その原因や理由を紹介していこう。
この記事の目次
なぜ素敵だなと思う人とはうまくいかなくて、好みではない男性ばかりから好かれるの?


愛し合えるパートナーや、自分も彼も両思いな彼氏がほしくて、恋愛や婚活をするけど、
かっこいい人や素敵だなと思える人とはうまくいかない。
逆に出会うのは生理的に無理な人だったり、好みじゃないタイプに好かれてばかり。


もう今世で私は幸せな恋愛なんて一生できないんじゃないかしら・・
という風に不安になったり、心配になったりするよね。
こういう風に「素敵だなと思う人とはうまくいかなくて、好みではない男性ばかりから好かれる人」って共通点がある。
それは、自分の嫌いなところが多いということなんだ。
自分のことが嫌いな人は、好みじゃない男性ばかりから好かれる


自分の嫌いなところが多くて、自分の好きなところがすごく少ない人は、
好みじゃない男性ばかりから好かれる。
実はこれって、実際に好みじゃない男性ばかりに好かれているんじゃなくて、好みじゃない男性ばかりが目についてしまっているんだよね。
自分嫌いな人って相手が自分のことを好きだと気づいた時点で、「こんな人間(自分)を好きになるような人間も、同じようにロクなものではない」とシャットダウンをしてしまうのだ。
そして、自分を好きにならない人ほど魅力的なのだ、というこじらせを起こしてしまう。
自分を好きな人だと、誰でも好きな人から好かれるかというと、もちろんそういうわけでもない。しかし、好意を持ってくれた相手をシャットダウンせずに、受け入れることができる。
そうすれば「好きな人にだけ好かれない、好きじゃない男性ばかりから好かれる」という悩み自体がなくなるんだ。
自分が男性の何をかっこいいと思うか、この人の何がNGなのかを書き出してみよう


では具体的にどう解決していけばいいか、そのためには
・男性の何をかっこいいと思うのか
・男性の何がNGだと思うのか
を書き出してみよう。
これらはそれぞれ、
・かっこいいと思うのもの→「自分の中で良しとしているもの」
・NGで無理だと思うもの→「自分に当てはめると自分自身に対しても嫌いなところ」
になる。
例えば、仕事場でめちゃくちゃ人間関係で我慢していて、やりたくないことをやっているとする。そしてそんな自分が嫌いだったとする。
そんなあなたが憧れたりかっこいいと思う人は、人間関係でも自分らしく振る舞っていて、活躍してる人だったりする。逆に同じように、人間関係で我慢してやりたくないことをやっている人に好かれてしまうと、「なんで好みじゃない人に好かれてしまうんだろう」って悩んでしまうということだ。
この時にやるべきことは、いかにあなたがかっこいいと思う人を落とそうと努力するのではなく、
あなたが仕事場でどうやったら人間関係で我慢せすにやりたくないことをやらずに、楽しく仕事できるか。自分を愛して好きになれるかが大切なんだ。
そうすると自分のことが好きな部分がたくさん増えてくる。
すると、自ずと男性に対してもかっこいいとか魅力的だなと思える部分も多くなり、魅力的だと思える人たちが増えていくんだよね。
好みじゃない人にばかり好かれない状況は、自分をもっと好きになりなさいというサイン


だから、好みじゃない人にばかり好かれる状況は、自分をもっと好きになりなさいというサインなんだよ。
自分自身に対して、それだけ×をつけてるってこと、それだけ自分のことをダメだって思ってることなんだ。
自分のことが嫌いだったり、自分のことをダメだって思ってることがあったら、
それを少しずつでもいいから、好きになっていくこと。
自分の嫌いな部分、認められてない部分を見つけては、「なんで私は自分のここが嫌いなんだろう。なんでこの部分を認めてあげれないんだろう」って自分と向き合っていくことが大事だ。
あなたのことを本当の意味で認めてあげたり、愛してあげたりできるのは、あなただけなんだよ。
それを誰かに埋めてもらってもうまくいかない。良いパートナーシップは築けない。
あなたを誰よりもまず1番に愛せるのは、あなたなんだ。
それを忘れないで。
もし自分自身を愛することができない、どうやったら自分のことを嫌いじゃなくなるのかわからないのなら、まずはparcy’sの無料体験個別カウンセリングを受けてみよう。
自分が変わっていけるヒントや方向性を見つけることができるからね。
ぼくたちはあなたが、自分自身を愛して、幸せなあなたらしいパートナーシップを築いていけるよう全力でサポートするからね。
まずはうまくいかない原因を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、自分のパートナーシップ力を高精度な分析アルゴリズムによって診断することができる
診断した方には、自己肯定感を高める方法やメカニズム、男性心理やコミュニケーションの取り方、パートナーと深く話し合っていく方法など分かりやすく説明しているparcy's5ステップ動画も特典としてプレゼントしているよ。


\無料&簡単5分/
恋愛と結婚のパーソナル診断を受けるparcy's5ステップ動画講座で送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
理想のパートナーシップの築き方がわかる体験個別カウンセリングはこちら


parcy'sの記事を読んで
・もう少し具体的に今の悩みと記事をつなげて説明して欲しい
・動画や記事の内容は頭では理解できるけれど、自分は何から始めたらいいのか分からないから相談したい
自分にとっての具体的なアドバイスが欲しい方は、ぜひ体験個別カウンセリングを受けてほしい。
本当は別れたくない、浮気・不倫、喧嘩ばかり、進展しない関係、
「どうにもできない」という悩みも、男女関係専門のプロのparcy'sトレーナーに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→体験個別カウンセリングはこちら
自分を大好きになり、パートナーから愛され続ける恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子はこちら


「parcy’s(パーシーズ)ってどんなことやっているんだろう?」
「「自己肯定感」と「パートナーシップ」ってどうやって高めていけるの?」
「受講生はどんな風に変わっていったの?」
…こんな疑問が解消できる、受講生の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
もう一記事いかが?自分を愛するための方法はこちら


恋愛してても、婚活してても、好みではない男性ばかりに好かれるんです。。