【男性心理】「僕では君を幸せにできない、君には他にいい人がいるよ」と別れを切り出す男の本音

【男性心理】「僕では君を幸せにできない、君には他にいい人がいるよ」と別れを切り出す男の本音

恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s(パーシーズ)」では、結婚や出産のタイムリミットを感じる「婚活が長期化している」「好きな人と毎回同じパターンで別れてしまう」 そんな悩みを抱える方が、1年以内に自分らしい幸せな結婚を実現している。

男女2名のプロトレーナーが“人生で一番の味方”として寄り添い、独自のリバリューメントプログラムを通じて、 結婚だけでなく、仕事や人間関係まで”人生まるごと”を好転させていく。

parcy'sで叶うのは、ゴールとしての結婚ではなく、一生続く“あなたらしい幸せな結婚”だ。


parcy’sの読者から以下のような質問が届いた。

女性

40歳で婚活をしています。
ただ以前付き合った彼に言われた言葉がトラウマになっていて、うまく踏み込むことができません。
その彼には「僕では君を幸せにできない、君には他にいい人がいるよ」と言われて別れました。

その時はショック過ぎて、どういうことか分からず「要は私のことを好きじゃなかったってことね、もしくは嫌いになったということね」と自分で解釈して別れました。
だけど、婚活しててずっとその言葉が呪いのように残っていて、自分の中で消化されていないんだということに気づきました。

同じ失敗をしないために、彼はどのような気持ちがあったのか教えてもらえますか?

質問ありがとう。
では、今日は【男性心理】「僕では君を幸せにできない、君には他にいい人がいるよ」と別れを切り出す男の本音を紹介していこう。

パーシーズノート著者情報
※LINE@だけの特別特典を無料プレゼント。
現在21,466名の方にご登録いただいています!

 

LINE画像
parcysLINE公式アカウント
最新情報やイベント情報が最速で届きます!

男性が別れを切り出すのは、責任を取れないとき

【男性心理】彼から一方的に別れられたのはなぜ?突然振られる理由と男の本音

parcy’sではいつも伝えているが、男性は隣にいる女性を幸せにしたいと心から思っている。
それはなぜかというと、男性は好きな人を幸せにできるという自信を自分自身が持ちたいからだ。

以前の記事「男性と女性の愛の違い!女性の愛は「愛情」であり、男性の愛は「責任」である。」でも伝えたが、男性にとっての愛とは責任になる。
隣にいる女性を幸せにしたい、だけど自分は幸せにできるのか、その責任が取れるのか、つまり愛することができるのかということを結婚するまでは迷うのが男性だ。

そして男性が別れる理由も同じで
この女性に対してぼくは責任を取れない。だから別れる。「彼女にとってぼくは必要ない=ぼくは責任を取る意味はない」。だから別れる。

男性は恋愛でも結婚でも、最終判断は責任なんだよ。

だからこそ、別れの言葉が「僕では君を幸せにできない、君には他にいい人がいるよ」という言葉になるのだ。
これはあなたの幸せについて責任を取るのは、自分じゃなく、他に適切な人がいるよっということを伝えているのだ。

女性からすると、「いや自分の幸せの責任は自分で持ちますよ」と言いたいところだが、
そこが男性の本質である隣にいる人を幸せにしたいということであり、男性にとって愛するということなんだ。

つまり彼が言いたことは、「あなたを愛する努力をしたけど難しかった、あなたを幸せにするのは自分じゃない」ということなんだよ。

男性はどうしたら愛し続けて別れを決断しないのか

【男性心理】男が考える「本命の女性」と「二番目の女性」の差や違いは何か?

では、彼の本音を知ったとして、どうしたら良かったのかというと、
彼にちゃんとあなたを愛させてあげるということ、責任を取らせてあげることなんだ。

以前の記事「【男性心理・図解】男性が一生離れられないと思う女性の特徴」でも伝えたが、男性が愛するパートナーから感じたい3つの感情がある。

男性が関したい3つの感情

男性は結局のところ以下の3つの感情を満たしてくれる女性を求めている。

・ありのままを受け止めてくれる(自分のことを受け止めてくれる)
・存在意義を与えてくれる(自分は必要なんだと感じさせてくれる)
・ステイタスを与えてくれる(自分が一番だと感じさせてくれる)

男性が一生離れられないと思う女性がやっていることはこの「3つの感情」を満たしてあげるということだ。

この中の、存在意義というのがまさに、男性の愛は責任だということを表している。
自分が責任をとる、ちゃんと隣にいる人を幸せにしている、そういう感情を感じてこそ、男性は存在意義を感じることができる。

男性は女性と違い、子どもを産めなかったり、仕事で成果や結果を出すことしか求められないと感じることが多く、
一人では存在意義を感じることができない。

だからこそ、男性にとって存在意義とはとても大事で、逆に存在意義を感じることができないと、「僕では君を幸せにできない」=あなたにとっての自分の存在意義を感じられないと別れを切り出すことになる。

自分の女性性を受け入れてあげることで、男性はあなたといることで存在意義を感じるようになる

【男性心理】あのね、男性はあなたの言葉をそのまま受け取るんだよ

では男性はどのようにしたら存在意義を感じるようになるか、
それは以前の記事「【図解】あのね、自分の女性性を否定していると、恋愛・結婚・セックスを遠ざけていくことになるんだよ」でも伝えたが、自分の女性性を受け入れてあげることだ。

自分の「女性らしさ」=女性性の否定は、人生における自分の「女性の部分」を感じるあらゆる局面を否定してしまう

自分の女性性を否定していると、

・甘えられない、頼れない
・男性の愛情を受け取れない
・セックスレス
・好意が気持ち悪い

などの相手の愛情を受け取れないことや相手の愛情が気持ち悪い・めんどくさいと思うことが多くなってしまう。
男性は愛を与えているのに、好きな人が「受け取れない」と存在意義を感じずに、一緒にいても他人のように感じる瞬間が多くなってしまう。

恋愛テクニックやあざとさなどで、男性の一時的な目を引いていくことはできるが、
1年、10年、20年と自分を偽りながら相手と接することはできない。
女性性を否定していると、一緒にいればいるほど相手の心は冷めていき、長続きしない、離れることが多くなってしまうのだ。

恋愛や結婚には、この女性性や男性性が大きく影響する。

例えば、女性のあなたが自分の男性性を否定していたら、「男らしい」と言われる男性を好きになれなかったり、男性に決断させてあげられなかったりする。

女性性を否定していたら、出会う人に対して共感してあげること、受け入れてあげることができなかったり、
甘える・頼るといったこともできない。
さらにセックスというのは、否が応でもでも自分は女性だと感じてしまう行為であり、セックスレスになっていく傾向も強い。

自分の中にある、男性性や女性性のどちらかでも否定していたら、恋愛や結婚はうまくいかないことがとても多いのだ。

「男性性と女性性」を受け入れていくことで、自分らしい幸せな結婚が実現していく。

parcy’sのトレーニングで自分の女性性や過去のトラウマと向き合い、幸せな結婚を実現しよう

【男性心理】あなたを「本気で心から愛してくれる男性」の特徴と行動

いかがだっただろうか。
男性はなぜあなたに「僕では君を幸せにできない、君には他にいい人がいるよ」と伝えたのかというと、
あなたと一緒にいると自分の存在意義を感じなかった、自分は必要ないと感じたということなんだよ。

付き合う人にそう感じさせてしまうのは、自分を本当の意味で受け入れられていない、
自分を認められていない、自分を心から愛せていないから起こることなんだ。

どんな自分も本気で受け入れてやろう!と決めること

大切なことはどんな自分も本気で受け入れると決めることだ。
婚活や結婚を機に、自分の男性性や女性性と向き合っていこう。
そうすれば、自分のありのままも、彼のありのままも受け入れることができるようになる。

そうなって初めて、お互いに一緒にいればいるほど深い信頼関係を築けることができるんだ。
出会いを増やしたり、恋愛テクニックやセミナーを受けたとしても、自分自身の根本が自分を嫌いだったり、自己否定していると、結局はうまくいかない。

【図解】幸せな結婚をする人とそうでない人の違い

parcy’sのトレーニングでは、自分の自己否定や自分の結婚に対するイメージと向き合い、
愛する人と本音で深く話し合えるようになるコミュニケーションができるようになる。

そうすることで、「僕では君を幸せにできない、君には他にいい人がいるよ」という別れになることが一切なくなる。
あなたといる男性は存在意義を感じて、あなたを幸せにできて責任をとっている実感を日々感じて、
一緒にいればいるほど、パートナーの男性はどんどんカッコ良く、どんどん仕事でもうまくいくことになる。

あなた自身も、演技や自分じゃない何かになる必要はなく、ありのままの自分で愛する人と幸せな結婚をすることができる。

parcy’sのトレーニングを受けるとことで、恋愛やただの結婚ではなく、一生続く自分らしい幸せな結婚や家族を実現していくことができる。
なぜそうできるかというと、あなた自身が変わっていくからだ。

もしこれまで好きな人に「あなたを幸せにすることができない」と別れを切り出されることが多かったとしたら、早めに相談してほしい。
parcy’sで変わっていくことができるよ。

あなただったら絶対に大丈夫だよ。
ぼくたちが全力でサポートしていくからね。

だから恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」がある。

幸せな結婚を最速で叶える効率的な学ぶ順番 自己肯定感を高め価値軸(キーバリューズⓇ)を持つ 男性心理を学ぶ 深く話合う方法を学ぶ

parcy'sのリバリューメント®︎プログラムでは、男女2名のプロトレーナーがただの結婚ではない、心から信頼し合い・一生愛し合える、あなたらしい幸せな結婚の実現まで伴走してくれる。

幸せな結婚や信頼し合える相手との未来に進みたくても進めない…その原因となる大ブレーキを踏んでいるあなたのこじらせポイントを根本から解消していくことができる。

自分が本当に大切にしたいものを深く理解し、自己肯定感を高めて、自分もパートナーのことも心から信じることができるようになる。

その結果トレーニングをうけた「アラフォー・アラフィフ」「長期の婚活迷子」「こじらせ」「男性不信」「一方的な別れを繰り返す」など婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に気になる男性や、恋人未満の彼・うまくいってなかった彼との結婚に進み、トレーニング後の離婚報告0%を実現している。

まずはparcy's個別相談&説明会を受けてみよう。

ぼくたちが全力でサポートしていくからね。

こじらせ婚活を卒業!1年以内に自分らしい幸せな結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら

男女関係のトッププロに1対1で相談parcy's個別相談&説明会はこちら

出会いや相手の本気度だけが原因で結婚できないと思っていませんか?自分も変わらないと婚活や結婚はうまくいきません。 「parcy's」(パーシーズ)は、「結婚・出産のタイムリミットを感じて焦る」「婚活が長期化している」「付き合っても長続きせず結婚まで進まない」「好きな人と毎回同じパターンで別れてしまう」 そんな悩みを抱える方に、1年以内に自分らしい幸せな結婚を実現するためのトレーニングスタジオだ。

parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。

・好きな人の本命になれない
・彼が忙しくて会えない、本気で結婚を考えているのかわからない
・付き合っても長続きしない
・好きな人には好かれずどうでもいい人に好かれる
・新しい出会いをしたいのに、過去のパートナーに執着してしまう
・都合のいい関係やこじらせてしまう
・いつも相手から一方的な別れや音信不通で終わってしまう
・別れるときもいつも自然消滅で、何がダメだったのか分からない

もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。

parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい深い信頼関係を築き必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!

parcy's個別相談&説明会はこちら

【特許取得】1年以内に自分らしい幸せ結婚ができる確率がわかる!仕事9割ミドル女性のためのparcy's診断はこちら

あなたの結婚をつかみとる力&1年以内の結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。


診断した方には、”ひとり”の人生を抜け出し、自分らしい幸せな結婚を叶えるための厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。

parcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。

今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^

自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら

恋愛・結婚パーソナルトレーニング「parcy's」のトレーニング風景・評判・口コミと受講生の声まとめ

「うまくいかなかった婚活やパートナーとの関係をどうやって変えていったの?」
「party'sのトレーニングを受けた方のリアルな口コミを聞きたい」
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」

…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!


恋愛・結婚パーソナルトレーニング「parcy’s」の口コミ・トレーニング風景・評判とお客様の声まとめ

もう一記事いかが?1年以内に自分らしい幸せな結婚を実現する方法はこちら

【図解】いつも同じ理由で振られるのは理由がある?「こじらせ女性」に多い別れパターン6つと別れを選ぶ男性心理

【図解】あのね、自分の女性性を否定していると、恋愛・結婚・セックスを遠ざけていくことになるんだよ

【男性心理】なぜ男は「自己肯定感が高い女性」にどんなに忙しくても何度も会いに来るのか



parcy'sがたくさんのメディアに取り上げられました!