恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」(パーシーズ)には、結婚や出産のタイムリミットを感じる経済的に自立した30代・40代女性から恋活・婚活・再婚活の様々な相談が寄せられる。
今日は、ロンブー田村淳さんや西島秀俊さんの結婚報道の際に話題となった「プロ彼女」について話していく。
結論から言うと、parcy’s的には仕事で忙しい彼氏と幸せな結婚をするために、プロ彼女になる必要はない。
それでも、忙しい彼氏に結婚を決意させたプロ彼女のエッセンスは学びがあると思うので、深堀りしていってみよう。
目次
忙しい彼が会いたくなるプロ彼女とは?
忙しい彼が会いたくなるプロ彼女についてよく分からないという人もいると思うので、まずはプロ彼女について解説していこう。
プロ彼女とは、非の打ちどころがないほど優れた女性を意味する造語だ。
もともとは「召使いとして都合のいいように男性に接し、芸能人の彼女というステータスを手に入れた女性」という、皮肉の意味を込めて使われていた。
しかし、最近では「芸能人やスポーツ選手などのハイステータスな男性から愛される、最高の女性」という意味合いに変わってきた。
プロ彼女は容姿端麗なだけでなく「料理が上手い」「気遣いができる」などの付加価値が求められる。
外見だけでなく、内面に「プロ意識」を持つ女性がプロ彼女と賞賛されるのだ。
以下でプロ彼女の特徴を紹介していく。
精神的に自立している
精神的に自立して自分の時間を大切にしているのもプロ彼女の特徴だ。
彼が忙しい時期には無理に連絡を求めず、彼のペースに合わせ、忙しいからといって文句を言うことなく、「いつも頑張ってるね」と励ましの言葉を伝えられる心の余裕がある。
こうした姿勢が、男性にとって心地よい存在となり、「彼女に会って癒されたい」と思わせるのだ。
自分の世界を持っている
彼氏に依存することなく、自分の世界があるのもプロ彼女の特徴だ。
会えない間も、趣味やスキルアップ、仕事などを楽しんでいる姿をみて、「自分も仕事に集中して大丈夫そうだな」と彼の罪悪感を軽減させられる。
自分の世界をもつことで、彼に安心感を与え、「会いたい」と思うようになる。
ポジティブ思考で癒しを与える
忙しい男性にとって、ポジティブで明るい彼女の存在は癒しだ。
彼が疲れている時には、「頑張っているね」「あなたなら大丈夫」と励ましてあげたり、会えなくても「その分自分時間を楽しもう」と前向きに考えられるのもプロ彼女の特徴だ。
忙しい彼に合ったデートの提案
忙しい彼氏とのデートは、無理のないプランを提案するのがプロ彼女の特徴だ。
家で映画を観たり、カフェでのんびり過ごしたりと、リラックスできる内容を心がけることで、「この人といると癒される」と感じさせることができる。デートが負担になると彼にとってプレッシャーになりかねないので、彼の状況に合わせた柔軟な対応が大切だ。
彼の価値観を尊重する
プロ彼女は、彼の価値観や考え方を尊重する。
例えば彼が仕事の愚痴を話した時には、アドバイスを押し付けたりせず、「大変だったね」と共感して話を聞く。
その上で、彼の方から意見を求めてきた時には、自分の意見をさりげなく伝えることができる。
このような対応ができると、彼にとって会いたいと思われる存在になるのだ。
向上心があり努力家
努力家で自分磨きに力をいれているのもプロ女性の特徴だ。
資格取得や趣味、ボディメイクに励む姿が彼の向上心を刺激し、お互いに高め合える関係を築いていくことができる。
彼を応援しながらも、自分も成長しようと努力している姿が男性にとって魅力的に映るのだ。
穏やかで誰にでも優しい
穏やかで誰にでも優しいのもプロ彼女の特徴だ。
誰に対しても同じように気遣いができるため、人として尊敬できる。
一緒にいる時間が穏やかで落ち着いているため、忙しい毎日を過ごす彼にとっては、癒しの存在となり、会いたくなるのだ。
小さなことを気にしない
小さなことを気にしないというのもプロ彼女の特徴だ。
例えばデートの予定が急な仕事でドタキャンされても、怒らず柔軟に対応できる。
彼の事情を理解し受け入れることで、彼は安心感を覚える。
遅刻やミスを責めずに笑顔で流せる大らかさをもつ女性は、男性にとって会いたいと思う存在だ。
放っておいてくれる
仕事で忙しい彼に対して、放っておいてくれるのもプロ彼女の特徴だ。 何度も返事を催促したり、連絡がないことを責めるのではなく、彼が忙しいときには彼が集中できるよう配慮することができる。
結果として、彼は彼女のことをますます信用するようになり、仕事が落ち着いたら会いたい、と思うようになるのだ。
忙しい彼氏に追いかけさせるために、男性の本質を理解しよう
忙しい彼氏に追いかけさせるプロ彼女のような女性になりたいなら、まずは男性の本質を理解しよう。
男性の多くはシングルタスクだ。複数の行動を同時にするのが苦手で、一つのことしかできない。
マルチタスクが得意な女性からすると意外かもしれないが、シングルタスクしかできないから、仕事が忙しいと彼女に気が回らなくなる。
「LINEでやり取りくらいはできるでしょ?」と思うかもしれない。
理解しにくい気持ちも分かるが、これが難しいのが男性だと理解しておこう。
勘違いしてほしくないのは、彼氏は仕事が忙しくて連絡できないだけで、愛情がなくなったわけではない。
仕事に集中しているから、そのほかの行動を後回しにしてしまうだけだ。
彼氏から追いかけさせたいと思うなら、男性の本質であるシングルタスクを理解しておこう。
そして、一旦は彼からの返信を待ちわびたり、彼と2人の時間をすごすことの優先順位を下げ、代わりに仕事や趣味など、あなたにとって楽しいこと、幸せなこと、有意義なことに時間を使うようにしていこう。
彼氏の仕事が落ち着いたタイミングで、また彼との時間を楽しんでいけばいいんだ。
では、女性では決して分からない男性心理が満載。男性の本音がわかり彼と自分らしい幸せな結婚を実現する方法を説明しているのでぜひ見てみよう。
忙しい彼氏に追いかけさせるために、プロ彼女だったら絶対にしない3つのNG行動
あなたもプロ彼女のような女性を目指すなら、以下の3つの行動はNGだ。
- 仕事と自分どちらが大事かを迫る
- ずっと我慢して待っている
- 彼氏に負荷がかかるくらい過度に連絡する
NG行動をやっていないか、ぜひチェックしてみてほしい。
順番に見ていこう。
仕事と自分どちらが大事かを迫る
彼氏が仕事で忙しいと、デートの予定だったのに急に仕事が入ったり、朝から晩までずっと2人でいられるデートができなかったりするだろう。
そんなすれ違いが続くと「仕事と私、どっちが大事なの?」と、こんな言葉で迫ってしまう女性も多い。
彼と一緒にいたい気持ちは分かるが、これはNGだ。
会いたくても会えないわけで、彼に悪気はない。
早く問題や仕事を片付けて、あなたと一緒にいる時間をつくろうと思っているかもしれない。あなたと付き合うことで、仕事により前向きになった結果、忙しくしているのかもしれない。あなたに認められたくて仕事に集中しているのかもしれない。
そういった男性の気持ちを考えずに、「わたしか仕事か」なんて選択を迫ってしまうと、「この人は何もわかっていない」と男性に感じさせ、ガッカリさせててしまう。
ガッカリするくらいならまだいい。
最悪の場合、こんな風に考える男性もいる。
男性は愛する女性を幸せにしたい生き物だから、幸せにできないと分かると、別れを考える。
だから、仕事と自分どちらが大事かを迫るのは悪手なのだ。
彼が「あなたと付き合う」と決めて付き合っているなら、あなたという存在は大きく、揺るがない。
焦らずに彼の仕事が落ち着くのを待ち、余計なストレスや負荷をかけないようにしよう。
ずっと我慢して待っている
「仕事で忙しいのに、連絡したら迷惑かな」などと我慢して、いつまでもただ待っているだけなのもNGだ。
「私さえ我慢すればいい」という姿勢は自己肯定感が低い恋愛をする女性に多い。我慢して待っているだけではストレスが溜まり、いずれ不満が爆発してしまうものだ。
「我慢して待っているのに、彼はまったく連絡してくれない。連絡の一つもしないんだから、私は愛されてないんだ」とイライラしてしまうこともあるだろう。イライラをぶつける形で、NG一つ目の「私と仕事とどっち?!」なんていうセリフも飛び出してしまうかもしれない。
イライラした感情のまま彼に会うと喧嘩となり、さらに会えなくなる負のスパイラルに陥る。
最悪の場合、彼から「重いし、彼女といても疲れるだけだな」と思われ、別れを切り出されることになる。
2人の関係を、あなたの我慢の上に成り立たせるのはよくない。彼と本音を話し合おう。
あなたが一方的に我慢する必要はない。不満に思っていることを素直に伝えて、どうしたら待っている間も寂しくないか、不満がたまらないかの解決策を探っていこう。
あなたを真剣に愛しているなら、どれだけ仕事が忙しくても話し合いに応じてくれる。
反対に、話し合ってくれないならあなたへの愛情は薄いと考えられるから、別れることも視野に入れなければならないだろう。
彼氏に負荷がかかるくらい過度に連絡する
彼氏となかなか会えない焦りから「鬼電」「LINEの連投」などの過度に連絡する女性も多いが、やめよう。
ただでさえ仕事で忙しいのに連絡することに負担を感じると、男性は以下のように考えるからだ。
このように思われるだけだ。
焦りや寂しい気持ちは分かるが、状況が悪化するだけだからやめておこう。
彼氏から連絡がないなら「仕事が忙しいんだな。彼が私を愛してることに変わりはないから、まぁいいや」と、気長に待てばいい。
前述したように仕事や趣味などの時間で、あなたの時間を満たしていこう。
プロ彼女になる必要はなく、あなたらしく幸せな結婚をするには
「プロ彼女のようになりたい」と、目標を持って努力したり、参考にして学びを得たりするのは良い。
実際忙しい彼氏と付き合う時の、男性心理を押さえたコミュニケーションとしてプロ彼女は参考になることは多い。
しかし、プロ彼女を目指すあまり忙しい彼氏に尽くしすぎて、依存的な恋愛になってはいけない。
結局は長続きせず「重い」と思われてしまうからだ。
以前の記事「あのね、理想の男性を探すのではなく、あなたの理想の人生を一緒に歩める人を探すんだよ」でも語ったが、幸せな結婚をするために大切なのは、彼が理想の男性かではなく、あなたの理想の人生を共に歩んでくれる相手かということだ。
つまり、 主体は彼ではなく「あなた」ということ。
あなたが「素晴らしい人生だった」と思えるとしたら、それはどんな生き方だろう。
どんな人生だろうか。
大事なのは、あなた自身がその理想を分かっていることだ。
理想の人生を一緒に歩んでくれて、心から大切にしてくれる相手であれば、どんな相手だっていい。
あなたと本気で人生を一緒に歩んでくれるなら、表面的な条件なんて気にならなくなる。
だから、もしあなたが今、恋愛や婚活が上手くいっていないとしたら、それは理想の男性が分からないからではない。
あなたの理想の人生が分からないからなんだ。
向き合うべきは男性ではなく、あなたの未来だ。
ぜひ理想の人生を考えてほしい。
そして、あなたの理想の人生を一緒に歩んでくれるパートナーを探そう。
自分の人生の方向性を明確にして、彼と深く話し合っていくこと
男性の本質や、忙しい彼氏に追いかけさせるために、プロ彼女だったら絶対にしないNG行動などを解説してきた。
忙しい彼氏から愛されるためにプロ彼女を参考にするのはいいが、あなたの自分軸を失ってはいけない。自分軸さえ持っていれば、彼に尽くしすぎて「重い」と思われる心配もないからだ。
自分軸があれば「彼も私も幸せ」という境界線も分かり、彼との関係において幸せなバランスを保てるようになる。
その状態こそ幸せな結婚ができる状態であり、あなたはあなたの人生の船に乗り、彼は彼の船に乗り、一緒に進めるのだ。
だから、あなたの自分軸をしっかりと理解していこう。そしてあなたの人生と向き合い、どんな未来を手に入れたいのか理想を描こう。
それが忙しい男性と長続きする幸せな恋愛と結婚へを叶える方法だよ。
でも「自分軸なんて分からない。どうやったら自分軸を持てるの?」という女性も多い。
自分軸を見つけるために、1人で試行錯誤しても成功する確率は低いし、そうしている間にも忙しい彼との付き合いで地雷を踏んでしまって修復不可能な状態になってしまうことも考えられる。
だから恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」がある。
parcy'sでは、男女2名のプロトレーナーがあなたらしい幸せな結婚の実現まで最初から最後まで伴走してくれる。
SAP(セルフアウェアネスプログラム)では、自分がブロックになっている思い込みの解放し、自分が本当に大切にしたいものは何か?を自分自身が深く理解することができる。自己肯定感を高めて、自分を信じられるようになることで、忙しい彼もパートナーも心から信じることができるようになる。
その結果、トレーニングを受けた「アラフォー・アラフィフ」「甘え下手」「完璧主義」「こじらせ」「バツイチ」などの婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に忙しい彼・気になる忙しい男性から溺愛プロポーズをされ自分らしい結婚を実現している。
まずはparcy's個別相談&説明会を受けてみよう。
ぼくたちが全力でサポートしていくからね。
あなたの結婚をつかみとる力&彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。
診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。
\無料&簡単5分/
恋愛と結婚のパーソナル診断を受けるparcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
忙しい彼が溺愛し結婚したくなる男性心理がわかるオンラインセミナー
フジテレビ「ノンストップ」で特集され、前回告知後に一瞬で700名の参加申し込みがあり完売した、大人気セミナーを再び開催します。
テーマは 『男性心理を活用して、彼氏や出会う男性に「プロポーズさせる方法」〜恋愛体質から結婚体質へ〜』です。
今だけ無料です!ぜひ参加してくださいませ。
→parcy'sオンラインセミナーはこちら
忙しい彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら
parcy'sは、結婚や出産のタイムリミットを感じるキャリア女性のために「彼と1年以内に結婚する」をコンセプトに自分らしい理想の結婚を目指す、完全オンラインのトレーニングスタジオだ。
parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・男性の気持ちが理解できなさすぎて不安
・彼が忙しく全くプロポーズしてくれなくて焦る
・過去の恋愛のように今の彼とは別れたくない
・年齢的にも今度こそ絶対に結婚したい
・彼が今何を考えているか不安、別れようとしてる?
もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。
parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→parcy's個別相談&説明会はこちら
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子はこちら
「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」
…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
もう一記事いかが?彼と深い関係性を築き1年以内の幸せな結婚を実現する方法はこちら