本命になりたい男性から、女友達として認識されていることはプラスなのかマイナスなのかが悩ましい所だ。
他の女性よりも彼の近くにいられる女友達というポジションは、恋愛対象になっているのかがはっきりせずあなたも不安なはず。
単なる女友達から卒業して彼の本命彼女になるためには、どうしたら良いのかを一緒に考えていこう。
この記事の目次
女友達が多い、できる男性の心理とは?
女友達が多い男性は、コミュニケーション能力に長けていることに間違いはない。
しかし彼に集まる多くの女友達全てを、彼は恋愛対象としているわけではない。
できる男性は不特定多数の女性の前では、基本的に恰好つけて何割か自分を盛った姿を認識してもらおうとする。
その中でも男性のマイナス面も丸ごと受け入れてくれそうな女友達がいれば、一気にその女性を本命候補にしようと男性の心理状態が変化するのだ。
目当ての男性に女友達がたくさんいるのなら、彼の話を丁寧に聞こう。
そして彼の表向きの装いの裏に何が秘められているかを良く観察しよう。
男性の秘めた心に気が付くことができる女性が女友達の中にいるのか、彼はずっと探して待っているのだ。
男性の女友達に嫉妬してしまう。この心理どう対処したらいいの?
あなたが好意を持っている男性の女友達に嫉妬してしまう時は、ドロドロした心理の裏に自分の欲望が潜んでいることを自覚しよう。
例えば彼に女友達が頻繁にスキンシップを取ったり、やたらベタベタしているなと嫉妬心が湧いてくるならあなたも同じことをしたいと実は願っているということだ。
あんな風にベタベタするなんてみっともない、なんて女友達のことを批判すればするほどあなた自身の願望も否定することになってしまう。
自分の願望を押し殺して彼の女友達を批判することでエネルギーを発散してしまうマイナスのスパイラルから抜け出すことが必要だ。
女友達が彼へのスキンシップが多くてズルい、と感じるのならあなたも同じことを彼にしても良いのだ。
自分の気持ちに素直になって、一歩踏み出すことが女友達への嫉妬心への上手い対処方法だということを覚えておこう。
嫉妬を感じるということは、○○のサインなんだよ
男性心理を知りたい!女友達と彼女候補の違いって何?
男性が女友達に抱く心理と、彼女候補に選ぶ女性へ抱く心理は全く違う。
男性にとって女友達は、純粋な友情としての繋がりだけでなく気軽に疑似恋愛を楽しむ対象でもある。
だから単純に美人だとか、連れていると自慢できるタイプの女友達とは一時的な関係になることも多い。
彼女候補になる女性に対して男性は、自分の本当の姿を見付けてくれた存在として認識している。
男性に対して依存してくるようなタイプではなく、しっかり自分自身を確立して一緒に成長していけるような女性を彼女候補に選ぶものだ。
女友達というポジションにある女性に対して、きちんと精神的に自立しているかどうかをできる男性は常にアンテナを張って見極めている。
男性心理を駆使し、女友達から卒業し本命彼女になろう!


男性は女性の行動から実感したい感情が大きく分けて三つある。
この男性にとって大切な三大欲求を満たすことが本命彼女になるために女性がすべきことだ。
①存在意義を感じたい
男性は女性から自分の必要性を訴えられた時、その女性の存在が大きくなる。
できる男性から本命女性に選ばれるためには、依存しない自立した精神が女性には必要だ。
しかし男性を必要としなくなるような、強すぎる自立の仕方をしてしまうと永遠に男性の女友達から脱することができなくなる。
男性に依存する訳ではなく、彼のおかげで助かっていることがあると伝えることが大切だ。
困ったことが起きた時に自己解決してしまう思考の癖がついている女性は、特に意識して男性に頼る場面を作ってみよう。
普段誰にも弱みを見せないあなたに必要とされていると彼が感じられれば、女友達からの脱出の日は近い。
②一番だと感じたい
男性は基本的に自分が一番である状態でいたいし、その状態が理想でそこを目指して日々仕事に挑んでいる。
けれどそうそう何でも上手くいくものではないし、並みいる競争相手から一人抜きんでることは男性のいる競争社会では難しい。
普段意識していなかった女友達からあなたが一番だと言われれば、好意を持つのが自然な心理だ。
あなたが自分という存在を一番だと認めてくれている女性だという意識は次第に信頼へ、そして恋心へと変化していく。
③ありのままを受け止めてほしい
男性にとってありのままを受け入れてくれる存在というのは、普段見せている外聞的な自分から解き放たれて素になれる場所があるということだ。
条件の良い男性という表面的な魅力をなくしてしまっても、弱い部分や子どもっぽい部分、男性としては魅力に欠ける部分ですら女性に受け入れて欲しいという欲求を持っている。
男性は仕事に励めば励むほど、素のままの自分とのギャップに次第に苦しみ始める。
近しい人に自分のマイナス部分を見せられないとなると、精神的な均衡が崩れていってしまうのだ。
だから優秀でできる男性だからこそ、外見や地位に惹かれて寄って来る女性は女友達以上に扱わない。
本当に心許せる女性にありのままの自分を受け止めて欲しいと願っているのだ。
女友達から脱出して本命彼女へとステップアップするためには、あなたが心から男性のありのままの姿を受け入れる準備をすることが必要になる。
どうしても気になるのなら一人の時間を充実させ、自己肯定感を高めていく!
女友達から彼の本命へと変わっていく方法を今までたくさんお伝えしてきた。
男性のありのままを受け入れることこそが女友達から本命彼女へと変化するためには必要だが、そもそもあなた自身は今自分のことをどの位受け入れることができているだろうか?
いくらあなたが彼の本命になりたいと願い、彼の望むまま自分を変えようとしてもあなたの根本的なものがしっかりしていなかったら意味はない。
一時的に彼との交際が成功するだけで、すぐにそんなまやかしは終わってしまう。
大切なのは、あなたが自分のありのままの姿を認めて自己肯定感を高めていくことだ。
あなたの中にある女性性を高め、受け入れること。
そうするとあなたの中にある男性性も成長して、心身共にぴったりと寄り添える男性を見付けることができるようになる。
わざわざ女友達から脱出することを意識しなくても、自然と成長したあなたに相応しい男性が集まってくるはずだ。
あげまん理論アカデミーには女性が自己肯定感を高めていく方法にたくさん出会うことができる。
ぜひ一度覗いてみてはいかがだろうか。
今度はあなたが「たった一人に」選ばれる番だ。
「あげまん理論」5ステップ動画講座では、男性心理を理解し女友達から本命彼女になるノウハウをお伝えしている。
また、女性では決してわからない男性心理やコミュニケーションの取り方、夫婦で深く話し合っていく方法など分かりやすく説明している。ぜひ見てみよう。


あげまん理論5ステップ動画講座で送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
あげまん女性の4タイプ診断はこちら


もう一記事いかが?「女友達に対する男性心理」に対する記事はこちら
