恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」(パーシーズ)には、結婚や出産のタイムリミットを感じるアラフォーキャリア女性から恋活・婚活・再婚活の様々な相談が寄せられる。
今日は読者からのこんな質問に答えていこう。
質問ありがとう。それでは今日は「彼氏がデートでドタキャン。その後リスケ提案がないこと」について話していこう。
結論を少し言うと、忙しい彼と付き合っていくためには、忙しい男性が彼女へどう愛を表現しているかを理解し、不満を我慢し続けることなく深く話し合えることが必要で、そのためには、自分軸の確立も大切だ。
忙しい男性を前にして、嫌われたくないから不満が言えない、でも寂しい…と我慢し続けるのは誰のためにもならない。
不満を抱えている様子は男性に伝わってしまうからだ。
すると男性は
ぼくが一緒にいるのは、彼女にとって負担なんじゃないか。別れた方がいいのかな…
こう考えるようになってしまう。
しかし不満のぶつけ方もコツが必要だ。ただ不満ばかり彼にぶつけて責めるようなことをするのも良くない。
この人とずっと一緒にいるってことは、この先もこうやって依存されるってことなんだとしたら、将来を考えられない。
お互い好きで思いやっていても、話し合うことができないと関係は深まらないし、最悪別れるしかない、となってしまう。
自分軸がある女性は深く話し合える。それが最終的に彼やあなたを幸せにする要素になるんだよ。
本記事を通して詳しく解説していこう。
目次
仕事が忙しい彼がデートのドタキャン。リスケの提案がない時の男性心理7選
まずはデートをドタキャンし、しかもその後のリスケ提案がない場合の男性心理をみていこう。
その時男性がどのようなことを思っているのかを知ることで、自分がどのような対応をするべきか変わってくるだろう。
主な心理を7つ教えるから、確認して欲しい。
仕事で頭がいっぱい
彼がデートをドタキャンし、その後のリスケ提案もない理由だが、「仕事で頭がいっぱいだから」というのが、意外と多い。
男性は一度にいくつものことを同時に考えるのが苦手なことが多い。特に仕事に集中している時は、恋愛にまで気を回せなくなることがあるんだよ。
仕事が忙しい彼にとって、デートやプライベートの予定を気にかける余裕がなくなり、結果的にリスケの提案すら忘れてしまうのだ。
だからといって、彼があなたに興味がなくなったわけではない。今は仕事が優先されているというだけだ。仕事が落ち着けば、自然とプライベートにも目を向けられるようになるだろう。
会うのがめんどくさい
デートをドタキャンしてリスケ提案もない心理として、仕事が忙しいあまり、「会うのがめんどくさい」と感じることがある。
仕事で疲れ切ってしまうと、たとえ会いたい気持ちがあっても、体力や気力がついていかず、デートが負担に感じられる。これは「もう興味がない」という意味ではなく、ただ単純に体が疲れているからこそ、デートの準備や外出そのものが大変に思えてしまうのだ。
彼にとっては、リラックスする時間が必要なだけで、あなたとの関係を大事にしていないわけではない。大切なのは、この時に彼を責めずに理解する姿勢を見せることだ。
そうすることで、彼はあなたの存在が心地よく、次回のデートも自然と楽しみに感じるようになるだろう。
他の予定に時間を使いたい
ドタキャン後にリスケ提案をしない場合、「他の予定に時間を使いたい」という心理がある。
男性は趣味を楽しむ時間など、自分の時間を大切にしたいと思うことが多い。仕事以外にも自分だけのリラックスタイムを大切にする傾向があるからだ。
しかし仕事で忙しいと、デートだけでなくそれらもおろそかにしている場合が多いだろう。
彼が他の予定を優先している場合、あなたとの時間が大切でないわけではなく、単に自分のバランスを保つために「自由」を重視しているだけなのだ。
男性にとって、予定を詰めすぎると余裕がなくなり、結果としてデートが負担に感じられることがある。
身体的・精神的に余裕がない
彼がデートをドタキャンした上にリスケの提案もない理由として、身体的・精神的に余裕がない場合もある。仕事に追われ、責任感やプレッシャーを感じながら毎日を過ごしていると、恋愛に気を回す余力がなくなってしまう。
忙しさや疲れがピークに達すると、休むことが最優先になり、デートの再調整どころではなくなってしまう。特に男性は一つのことに集中しがちなため、仕事で疲れていると恋愛が後回しになりやすい。
彼がリスケを提案しないのは、心身ともに休息が必要な時期なのかもしれない。そのように考え、疲れ切っている彼を理解し時間を与えることで、再び余裕ができた時に関係をより良く築けるよ。
スケジュール能力が弱い
彼がデートをドタキャンしてリスケの提案がないのは、単純にスケジュールを調整する能力が弱い場合もある。忙しい男性は、自分の時間を管理するのが苦手なことが多く、仕事やプライベートをうまくバランスさせるのが難しいのだ。
特に仕事のスケジュールが詰まっている場合、デートの調整が面倒に感じられ、結果としてリスケの提案を後回しにしがちになる。
優先順位をつけるのが得意でない男性の場合、仕事の合間にプライベートな時間を計画することが負担になり、デートの再調整まで気が回らないのだ。
彼がスケジュール管理に苦労している場合は、こちらから提案をリードすることで、デートの調整がスムーズに進むこともある。
好きな気持ちが薄まっている
彼がデートをドタキャンしてリスケの提案がないのは、酷かもしれないが好きな気持ちが薄まっている可能性もある。
忙しい状況であっても、本当に会いたい相手なら時間を作ろうとするものだ。けれど、お互いの信頼関係が薄く、気持ちが以前ほど強くないと、彼の中でデートの優先順位が下がってしまい、自然とリスケの提案も出てこなくなる。
これは残念なことだけど、男性は感情が薄れると行動にもそれが表れるものだ。もし何度もドタキャンやリスケがない状況が続くようなら、彼の本心を見極めるサインと考えた方がいいだろう。
ただし、感情の変化は一時的なこともあるから、焦らずに冷静に彼の言動を観察しながら、次のステップを考えるのが大切だ。
リスケを断られるのが怖い
意外に思うかもしれないが、デートをドタキャン後、リスケを提案しないのは、断られるのが怖いという心理が働いている場合があるんだ。
特に、失敗や拒絶を恐れる男性は、「もう一度誘ったら断られるんじゃないか」と考えてしまうことが多い。断られることが、自分自身を否定されたように感じてしまうため、あえてリスケの話題を避ける傾向がある。
元々の性格もあるが、特に仕事で行き詰まっていることや失敗が続き、自分に対する自信が下がっている場合に、この傾向が顕著に現われる。
そのような時は、ドタキャンについて怒ってないことを彼に伝え、新しい予定を楽しみにしていることを伝えていこう。
ドタキャンした彼へどう対応すればいい?
デートをドタキャン後、リスケ提案もない彼に対しどのような対応をしたら次に進めるのか、難しい悩みだろう。
彼との関係を崩さず、上手に次に進めたい場合にとるべき対応を4点、詳しく伝えるから確認しよう。
相手を理解し、許容する
彼がドタキャンをした理由が仕事で、リスケ提案がない時には、まずは相手の状況を理解し、責めないことが大切だ。
理由がどうあれ事情があり、どうしても予定通りにいかないことはあるものだ。
このようなときは、「彼も本当に大変なんだな」と考え、相手を責めずに、気持ちを受け入れる姿勢を持とう。状況に理解を示し、責めないことで彼も安心してリスケを提案することができる。
ただし、何度も同じ理由でドタキャンを繰り返す場合は、きちんと話し合いが必要だ。彼が真剣に向き合ってくれているかを確認し、お互いにストレスのない関係を築くために、対応策を考えていこう。
心配している態度をみせる
彼が仕事でドタキャンをしてリスケ提案がない場合、まずは彼の体調や精神状態を心配している態度を見せることも大切だ。忙しさやストレスで予定をキャンセルするのは、彼にとっても罪悪感を感じたり、忙しすぎる日常で大変な状況なのだ。
例えば、「無理してない?」や「体調は大丈夫?」といった優しい言葉をかけてみよう。こうした気遣いは、彼に「理解してもらっている」と感じさせ、安心感を与えることができる。
自分の感情だけを優先するのではなく、彼を思いやる姿勢を見せることで、彼もあなたの存在をより大切に思うようになる。
ただし、心配しすぎて連絡を連投するのは逆効果だ。彼にプレッシャーを与えることになるし、ダメな奴だと思われているのか、と感じることになる。
サポートの提案をする
デートをドタキャンし、リスケ提案を疎かにしてしまうくらいだから、仕事がかなり忙しいのだろう。その中でも、あなたができるサポートを提案することで、彼に安心感を与えることができる。
例えば、「仕事が忙しいなら、なにか食べるもの買って届けようか?」や「何か家のことで手伝えることある?」といった形で、プライベートの面で支える提案をするのだ。
大切なのは、彼が一人で抱え込んでいる負担を少しでも軽減するための具体的な行動を示すことだ。彼にとって、あなたが自分を理解し、助けになろうとしていると感じられれば、心の余裕が生まれ、関係も深まる。
ただし、サポートを受けたいかどうかは彼の選択だ。押し付けにならないように注意しよう。
次回を楽しみにしていることを伝える
仕事でデートをドタキャンしてしまったことに対し、不安や罪悪感を抱いていることもあるだろう。そんな時、「次に会えるのを楽しみにしてるよ」と前向きなメッセージを伝えることで、彼に大きな安心感を与えられる。
これにより、彼は「怒らせてしまったのかも」と感じることなく、リスケの提案もしやすくなるのだ。
重要なのは、あなたが彼を責めるのではなく、次のデートをポジティブに待っている姿勢を見せること。そうすることで、彼も気持ちが軽くなり、再びデートの計画を立てる意欲が湧く。
この対応をすることで、関係の緊張を和らげ、彼があなたに対して責任感を持ちつつも、気軽に向き合える環境を作ることができるのだ。
では、女性では決して分からない男性心理が満載。男性の本音がわかり彼と自分らしい幸せな結婚を実現する方法を説明しているのでぜひ見てみよう。ドタキャンされても自分からリスケ提案をするの?
デートをドタキャンされた時、リスケの提案を自分からするべきか迷うことがあるだろう。
結論を言うと、積極的に提案することは、次のデートにつなげるために効果的だ。なぜなら、彼が忙しくて提案できない場合や、実は罪悪感を感じており、断られるのが怖くて動けない場合があるからだ。
あくまで前向きな態度リスケを提案していこう。「残念だけど、次に会うのを楽しみにしてるよ」といった一言を添えるなどすると、彼も安心して再調整に応じやすくなる。
次のステップとして、具体的な日程を提案するのも有効だ。
「来週の金曜日はどう?」や「土曜日だったら1日空いているよ。時間は合わせるから、何時くらいがいいかな?」などと提案することで、彼はその日に予定を入れることだけを考えるため、すぐにスケジュールを合わせやすくなる。
ドタキャンされた後は、自分からリスケ提案をすることが億劫になる。だけど勇気を持って自分からリスケを提案することで、関係を前向きに進めることができるのだ。
デートのドタキャンばかり。リスケ提案もない。彼の本音の見極め方
デートを何度もドタキャンされ、リスケの提案すらない場合、彼の本音を見極めることが今後の付き合いのためにも大切だ。
この状況が続くなら、彼の気持ちはあなたに向いていない可能性がある。なぜなら、真剣に相手を思っている男性は、忙しい中でもリスケの提案をし、関係を維持しようとするものだからだ。
以前の記事、「【男性心理】あのね、男性は行動が全てなんだよ。男性の本音の行動の見極め方」でも伝えたけど、このような場合、自分の気持ちや状況を冷静に見つめ直し、彼が本当に自分に対してどう感じているのか、行動から判断することが重要だ。
例えば、普段以下のような行動をしていたら、彼はあなたを大事に思っていて、本当にリスケ提案をする余裕がないだけだろう。
帰りが遅くなると、心配して迎えにきてくれる
病気のとき、仕事を早く切り上げ帰ってきてそばにいてくれる
本人だけでなく、友人や家族にも「〇〇ちゃんが世界一かわいい」って態度が伝わる
ワガママを言っても嬉しそうに叶えてくれる
未来の話をしたり、自分の家族のことも大切にしたりしてくれる
このような行動がみられる時は、本当にあなたを想っている。
だから勇気を持って適切なタイミングで深い話し合いをすることを検討しよう。そうすれば、彼の本音をさらに見極め、関係を前に進めることができる。
では、女性では決して分からない男性心理が満載。男性の本音がわかり彼と自分らしい幸せな結婚を実現する方法を説明しているのでぜひ見てみよう。寂しいと伝えてもいい?コミュニケーション方法とは
寂しさを伝えることは悪いことではなく、むしろ大切なコミュニケーション手段だ。特に、仕事が忙しい彼との関係では、適切な伝え方が関係を深めるカギになる。
忙しい彼があなたに会いたくないのは、信頼度が低い可能性が高い。
高い信頼関係が築けていれば、男性は忙しい時こそ、あなたに会って癒されたいと思うものだ。だからこそ、寂しさを正直に伝えるべきなのだ。
伝え方のコツは、「素直に、明るく」だ。
例えば、「最近忙しくて会えなくて寂しいけど、また会えるの楽しみにしてるよ」といった軽やかな表現で伝えると、彼もプレッシャーを感じず、あなたに対して好意的な感情を持ち続けるだろう。
また、2人のルールを作るのも効果的だ。「どんなに忙しくても週1回は電話する」といった具体的なルールを設けることで、彼も気持ちが前向きになり、心が離れることなく安心して付き合える関係が築ける。
重要なのは、感情をため込まず、定期的にコミュニケーションを取ることだ。
彼と前に進むための深く話し合える女性になる方法
彼と前に進むためには、深く話し合える女性になることが大切だ。
特に忙しい彼との関係は表面的なやり取りではなく、深い話し合いができることで、より強い信頼関係を築ける。話し合いができる女性は自分軸をしっかり持ち、相手の気持ちを理解しようとする。
これが、二人の絆を深め、最終的にはお互いを幸せに導くのだ。
もしも自分が深く話し合えているかどうかを客観的に知りたい場合は、気になる男性や結婚したい彼との結婚確率がわかるパーソナル診断「parcy’s診断」で傾聴力・対話力・信頼関係構築力を診断してみてほしい。
診断をして自分自身を深く理解することで、自分軸の構築につながる。そうなることで、自分軸をもつあなたに対して彼も安心して本音を話すことができ、二人の関係はさらに深まるだろう。
でもいきなり自分一人で話し合いができる、自分軸を構築された女性になるのは難しいだろう。
話し合いができるようになるためには練習の相手も必要だし、試行錯誤している間に時間が過ぎてしまい、彼の心も離れてしまうかもしれない。
だから恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」がある。
parcy'sでは、男女2名のプロトレーナーがあなたらしい幸せな結婚の実現まで最初から最後まで伴走してくれる。
SAP(セルフアウェアネスプログラム)では、自分がブロックになっている思い込みの解放し、自分が本当に大切にしたいものは何か?を自分自身が深く理解することができる。自己肯定感を高めて、自分を信じられるようになることで、忙しい彼もパートナーも心から信じることができるようになる。
その結果、トレーニングを受けた「アラフォー・アラフィフ」「甘え下手」「完璧主義」「こじらせ」「バツイチ」などの婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に忙しい彼・気になる忙しい男性から溺愛プロポーズをされ自分らしい結婚を実現している。
まずはparcy's個別相談&説明会を受けてみよう。
ぼくたちが全力でサポートしていくからね。
あなたの結婚をつかみとる力&彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。
診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。
\無料&簡単5分/
恋愛と結婚のパーソナル診断を受けるparcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
忙しい彼が溺愛し結婚したくなる男性心理がわかるオンラインセミナー
フジテレビ「ノンストップ」で特集され、前回告知後に一瞬で700名の参加申し込みがあり完売した、大人気セミナーを再び開催します。
テーマは 『男性心理を活用して、彼氏や出会う男性に「プロポーズさせる方法」〜恋愛体質から結婚体質へ〜』です。
今だけ無料です!ぜひ参加してくださいませ。
→parcy'sオンラインセミナーはこちら
忙しい彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら
parcy'sは、結婚や出産のタイムリミットを感じるキャリア女性のために「彼と1年以内に結婚する」をコンセプトに自分らしい理想の結婚を目指す、完全オンラインのトレーニングスタジオだ。
parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・男性の気持ちが理解できなさすぎて不安
・彼が忙しく全くプロポーズしてくれなくて焦る
・過去の恋愛のように今の彼とは別れたくない
・年齢的にも今度こそ絶対に結婚したい
・彼が今何を考えているか不安、別れようとしてる?
もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。
parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→parcy's個別相談&説明会はこちら
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子はこちら
「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」
…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
私は現在39歳で、仕事は医療関係で働いています。
彼はよく仕事でデートをドタキャンします。その後のリスケ提案もなく、ただ流されただけになることもしばしば…。
仕事が大切なのはわかるのですが、それ以上に私に興味がないのか心配になります。でも私は好きなので離れたくありません。
これからも良い関係を続けるためにはどのように向き合えばいいのでしょうか?ぜひアドバイスをお願いします。