恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」(パーシーズ)には、結婚や出産のタイムリミットを感じる経済的に自立した30代・40代女性から恋活・婚活・再婚活の様々な相談が寄せられる。
そんななかで意外に多いのが、彼女が好きすぎる男性と長続きするにはどうしたら良いのかというものだ。
一見なにも問題がないように思える「彼女が好きすぎる男性」
しかし、あまりにも好意を強く伝えらえることで戸惑ったり、引いてしまうほどの勢いだったりと、女性からすると「どうして?」と疑問に思ってしまうということだ。
何より、熱しやすく冷めやすい人なのでは?と長続きできる相手なのか疑問、というのが大きいだろう。
そこで今回は、彼女のことが好きすぎる男性の心理や特徴、言動を紐解いていってみよう。
目次
【男性心理】彼女が好きすぎる男性の特徴
彼女を愛してやまない男性から溢れんばかりの愛情を受けて嬉しく思う半面、あまりに過剰な愛情表現を受けて、
「彼からの愛情にちゃんと応えられているのかな……」
「どう関わっていったらいいのかわからない……」
このように不安になったり、彼女が好きすぎる男性を重く感じてしまい長続きする未来が見えなかったりと、愛情が大きいからOK、とは割り切れない悩みもある。
まずは彼女が好きすぎる男性の心理を見てみよう。
一人が苦手な性格
彼女が好きすぎる男性に多いのが寂しがり屋だ。
孤独に耐えられず、誰かと一緒にいたい、繋がっていたいという気持ちの強い男性が、恋愛へ依存的になってしまう。
このタイプは、自分に自信がないため、彼女に安心感を与えて欲しいと無意識に考えている。
頭のなかが彼女のことでいっぱいになっている
普段の生活から仕事中まで、どんな時でも彼女のことを考えてしまう男性も多い。
適度に会えている時はよいが、しばらく会えていなかったり会えるはずの予定がなくなってしまったり、連絡がなかなかつかなかったりすると、頭のなかがどんどん彼女で埋め尽くされてしまう。
「会えない間にほかの男性とあっているんじゃないか」「彼女になにかあったのではないか」と不安感が募ってしまうこともある。
ネガティブな思考が強いタイプの男性の場合、あなたの思いもしっかり伝えるのが長続きするポイントだ。
彼女のことを思うとポジティブな気持ちになれる
会えていないと不安に思う男性もいるが、彼女のことを考えればやる気がみなぎる男性もいる。
彼女の笑顔を見ればそれだけでポジティブな気持ちになり、仕事もプライベートも充実していく。
何気ない生活の一コマが活力になる、このタイプの男性は比較的長続きしやすいと言えるだろう。
彼女の幸せがなにより大事
彼女が好きすぎる男性の心理で特に多いのが、彼女の幸せがなにより大事だというもの。
なににおいても彼女の幸福を優先するあまり、自分の思う幸福を一方的に押し付けてしまう場合も多い。
それが女性の幸せに繋がっているときはいいが、幸福の方向性が違っているときもある。
あなたが、こういった傾向がある男性と長続きしたいと考えるなら、嫌なことは嫌とはっきり伝え、
価値観のすり合わせをすることが大切だ。
基本的に男性は隣にいる女性を幸せにしたいと考えているもの。彼女が好きすぎる、と言うほどの男性ならなおさらだ。
だから、もししてもらったことを喜べないのであれば、男性に感謝を伝えるとともに、
「こうしてくれたらもっと嬉しい!」
と正しい的を提示しよう。
あなたのことを好きな男性なら喜んで次からその的に全力投球をしてくれるようになる。
リクエストするなんて、がめつい?なんて心配することはない。あなたを喜ばせることが男性の喜びになっているんだからね。
遠慮せずに彼に甘えたらいいんだ。
では、女性では決して分からない男性心理が満載。男性の本音がわかり彼と自分らしい幸せな結婚を実現する方法を説明しているのでぜひ見てみよう。
彼女が好きすぎる男性のよくある言動
彼女が好きすぎる男性と長続きしたいと考えてみるものの、彼の言動や行動に戸惑ってしまうという女性は多い。
その多くが純粋な好意からくるもので、女性側からしても基本的には嬉しいけど、真意がわからなかったりすると不安にもなるだろう。
そこで次に彼女が好きすぎる男性のよくある言動を見ていこう。
頻繁に会いたいと言われる
彼女といつでも一緒にいたいのが、好きすぎる男性の主な特徴だ。
男性自身がどれほど忙しかろうと、合間を縫って会いに来たり仕事の後に時間を作ったりと、彼女に会うための労をいとわない。
それでも会えない場合は、電話やメッセージの回数が増えていくだろう。
彼女との予定を優先する
彼女が好きすぎる男性は、友人に誘われても彼女との予定があればそちらを優先する場合が多い。
仕事や友人付き合いをないがしろにするわけではないが、できる限り彼女と一緒にいたいということから、休日は前もって彼女の予定を聞いてから立てる男性も少なくない。
すぐにメッセージの返信が来る
彼女が好きすぎる男性は、連絡をマメにしてくるのも大きな特徴だ。
基本的に男は電話もメッセージもだらだら続けるのが苦手で、要点をまとめて最小限で終わらせたい人がほとんど。
しかし、彼女が好きすぎる男性は、彼女からの連絡にはできる限り速く応えたいという心理が働く。
こういった男性は、彼女とちょっとした話ができるだけでも嬉しく感じるため、メッセージを送るときも身構えすぎず送信しよう。
知人に彼女自慢をする
彼女が好きすぎる男性によく見られるのが、友人や知人へ紹介する際に彼女を自慢することだ。
彼のなかでは彼女が自慢すべき存在で、だれかれ構わずに伝えて歩くところがある。
同じものが欲しいと言う
おそろいの小物やペアリングなど、さりげないところで同じものを揃えたいと考えるのも、彼女が好きすぎる男性によく見られる特徴だ。
お揃いのものを持つことで、恋人の存在を身近に感じ、気持ちを和ませているという場合が多い。
また、恋人であることを強調するためにペアリングをする、独占欲からくる心理の場合もある。
彼女が好きすぎる男性の注意点
彼女が好きすぎる男性の、愛情を持って接するのは非常によいことではあるが、度が過ぎれば女性にとってストレスの原因ともなり得る。
そこで、彼女が好きすぎる男性によくある言動の中で、注意しておいた方がいい心理・行動を見ていこう。
独占欲が非常に強い
彼女が好きすぎる男性の注意点として真っ先に挙げられるのが、独占欲の強さだ。
自分との時間を優先させ、彼女のプライベートや他者との交流に制限をかけてしまうことも少なくない。
場合によっては、SNSからスマホの中身、連絡先まで、彼女の一挙手一投足まで監視するかのような激しい束縛を行ってくる可能性もある。
過剰に連絡が来る
メッセージのやり取りをしていて彼女から連絡が途絶えた場合、不安のあまり過剰なほど連絡をしてくるパターンも多い。
「なにかあったのかな……」
という心配からはじまり、自分がなにかをして怒らせてしまったのではないか、誰かと一緒にいるのではと、不安が渦巻いてしまい、返信がくるまで何度も連絡をしてしまうものだ。
思いが強すぎる
彼女に好意を伝えるのはなにも悪いことではないが、思いが強すぎるのも仲がこじれる原因になり得る。
お互いの恋愛への温度差が大きすぎる場合、愛情表現を重く感じてしまう。
彼女が好きすぎるあまり感情をぶつけすぎてしまい、結果として長続きしない場合も多い。
彼女の男性経験を気にしすぎる
嫉妬心の強い男性のなかには、過去の男性経験が気になって仕方がない人もいる。
極端に気にしてしまうのは問題だが、異性の影が見えるのを面白くないと考えるのは誰でも同じ。
彼女が好きすぎる男性と長続きするうえで大事なのは、過去はどうあれ、今はあなたを見ているのだと伝え続けていくことだ。
では、女性では決して分からない男性心理が満載。男性の本音がわかり彼と自分らしい幸せな結婚を実現する方法を説明しているのでぜひ見てみよう。
彼女が好きすぎる彼氏と長続きする方法
彼女が好きなのはなによりだが、好きすぎるのも長続きしない原因になりうるのはわかっただろう。
人の付き合いはちょっとしたボタンのかけ違いでどちらに転ぶかわからないものだ。
では、もし彼女が好きすぎる男性と付き合いを長続きさせたいと考えるなら、どういう点に気を付ければよいのだろうか。
彼女が好きすぎる男性と長続きする方法を見ていこう。
自分からも愛情を伝える
彼女を愛してやまない男性心理には自分も愛されたい、愛情を伝えて欲しいという思いが隠されている。
愛を得られれば満たされるが、彼女からの愛情が感じられなければ、自分を見て欲しいという感情が高ぶり、激しい束縛に繋がってしまう。
彼女が好きすぎる彼と長続きさせるためには、あなたも目に見える形でわかりやすく、
「あなたのことを、私もこんなに好きなんだよ」
と、伝えるのが大切だ。
彼が本音をぶつけてきているのは、あなたの本音も聞きたいということ。
感じたありのままを伝えるのも、彼女が好きすぎる男性と長続きするためにも重要だ。
違う男性の話は避ける
一緒にいるときに異性の話を聞くと嫌な気持ちになるのは、男女どちらも変わらない。
それが独占欲の強い男性ならなおさらだ。
二人でいるときは、ほかの男性の話を避けるようにしよう。
価値観を共有する
価値観のすれ違いも、男女の仲がこじれる原因の一つだ。
彼女が大好きな男性は、彼女がどういう価値観を持っているのかも知りたいもの。
お互いの気持ちや人生の目標を共有すれば、彼女が好きすぎる彼と仲も心地よいところにバランスが取れていく。
言いたいことは我慢せずに言う
愛情表現や束縛、独占欲が行きすぎて、あなたが不快に思うこともあるだろう。
そういう時は我慢をせず、言いたいことはしっかり伝えていこう。
以前の記事「あのね、「話し合える関係」というのは長続きする結婚相手の最重要ポイントなんだよ」でも伝えたが、結婚しても恋人のようにすごせる相手は、話し合いができる相手だ。
どちらかが我慢を強いられるような関係は、長続きしないし幸せを感じることが難しくなる。
本音を伝えて、向き合ってもらえないなら、その相手はあなたを大切にしてくれていないということ。
深く話し合いをして、価値観のすり合わせができるようになろう。
彼の好意に対して抵抗感を感じたら
まっすぐ好意を伝えてくるのが、彼女が好きすぎる男性の良いところと言える。
しかし、その好意を向けられること自体に抵抗感を覚えてしまう女性もいる。
男性から好かれること自体が怖かったり、好意を疑ってしまったりと、平常心で彼のことを見られないのだ。中には嫌悪感まで持つという女性もいる。
以前の記事「あのね、男性から好意を向けられると気持ち悪いと思ってしまったり抵抗や嫌悪感を感じてしまうのは、女として見られるのが嫌だからだよ」でも伝えたが、男性からの好意に悪感情を持ってしまうのは自己肯定感が低いからなんだ。
自己肯定感が低いと、自分を好きになれず、そんな自分を好きだという男性が信じられない。そんな自己評価の低さが、あなたの幸せを邪魔している可能性が高い。
もしこれまでも、男性から追いかけられるような恋をして、そのたびに「この人タイプじゃないんだけど」「そういう接し方は苦手…」など、男性から好意を寄せられることが嫌、愛を素直に受け取れない経験をしたことがあるなら、それは男性側ではなくあなたに解決すべき問題がるのかもしれない。
では、女性では決して分からない男性心理が満載。男性の本音がわかり彼と自分らしい幸せな結婚を実現する方法を説明しているのでぜひ見てみよう。
思い込みを解消し、自己肯定感を高め、男性の愛を受け取れるあなたになる
自己肯定感が低いことから、「私は愛されない・好みの男性から見向きされない」といった思い込みを持っていると、「自分を好きすぎる彼はどこかおかしい」「彼とは相性がよくない」「私に向いていない」と思ってしまう。
以前の記事「あのね、理想の男性を探すのではなく、あなたの理想の人生を一緒に歩める人を探すんだよ」でも伝えたが、理想の相手ではなく理想の人生を歩める相手を探すことが、幸せな結婚には大切だ。
「理想の男性」を探している間は、好みの顔、性格か、年収は?など男性の条件に目が行ってしまい、原点方式で目の前の男性を測ってしまう。でも本当に見るべきはその男性が、あなたの理想としている人生を一緒に歩めるかどうか、なんだ。
それは、表面上の条件では見極められない。
あなたにとって理想の人生とはnなんだろうか
キャリア女性のあなたは結婚後も仕事を続けていきたいだろう。
そんなあなたにとって、自分の100%を見てくれて、全力で愛してくれる、あなたの望みを叶えようと努力してくれる男性は、理想そのものなはずだ。
彼と人生を歩むのに不安があるのなら、相性が良くないと切り捨てる前に、あなた自身の問題点にフォーカスを当ててみよう。
自己肯定感の低さでそのレンズは曇っているかもしれない。
思い込みをなくせば、彼女が好きすぎる彼と長続きする方法も簡単に分かるはずなんだ。
ぼくたちのところには同じように自己肯定感を高めたい、と言う女性から多く相談が寄せられているが、一人で向き合うのには限界がある、そもそもどこから始めたらいいのかわからないという人がほとんどだ。
だから恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」がある。
parcy'sでは、男女2名のプロトレーナーがあなたらしい幸せな結婚の実現まで最初から最後まで伴走してくれる。
SAP(セルフアウェアネスプログラム)では、自分がブロックになっている思い込みの解放し、自分が本当に大切にしたいものは何か?を自分自身が深く理解することができる。自己肯定感を高めて、自分を信じられるようになることで、彼もパートナーも心から信じることができるようになる。
その結果、トレーニングを受けた「アラフォー・アラフィフ」「甘え下手」「完璧主義」「こじらせ」「バツイチ」などの婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に気になる男性や、恋人未満の彼・うまくいってなかった彼から溺愛プロポーズをされ自分らしい結婚を実現している。
まずはparcy's個別相談&説明会を受けてみよう。
ぼくたちが全力でサポートしていくからね。
気になる男性や恋人未満・うまくいってない彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら
parcy'sは、結婚や出産のタイムリミットを感じるキャリア女性のために「彼と1年以内に結婚する」をコンセプトに自分らしい理想の結婚を目指す、完全オンラインのトレーニングスタジオだ。
parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・男性の気持ちが理解できなさすぎて不安
・彼が全くプロポーズしてくれなくて焦る
・過去の恋愛のように今の彼とは別れたくない
・年齢的にも今度こそ絶対に結婚したい
・彼が今何を考えているか不安、別れようとしてる?
もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。
parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→parcy's個別相談&説明会はこちら
【超精密】彼と結婚できる確率がわかる!仕事9割ミドル女性のためのparcy's診断はこちら
あなたの結婚をつかみとる力&彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。
診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。
\無料&簡単5分/
恋愛と結婚のパーソナル診断を受けるparcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子はこちら
「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」
…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!