恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」(パーシーズ)には、結婚や出産のタイムリミットを感じる経済的に自立した30代・40代女性から恋活・婚活・再婚活の様々な相談が寄せられる。
parcy’sの読者から以下のような質問が届いた。

質問ありがとう。
では、今日は彼氏や好きな人に「さげまんだよね」と言われました。男の本音と解決方法を伝えていこう。
目次
- 1 【男性心理】男性は自分のことを応援してくれてない、信じてくれてないと感じたら「さげまん」だと言う。
- 2 parcy’sでトレーニングをして「さげまん」から「あげまん」と言われるようになった女性のストーリー
- 3 パートナーを否定しているとこじらせループが回り出す
- 4 Iさんはparcy’sで変わることを決意する
- 5 問題の本質と向き合い、自分のパターンを変えていく
- 6 彼との関係が良くなり、結婚。彼も以前の輝きを取り戻して活躍している
- 7 忙しい彼が溺愛し結婚したくなる男性心理がわかるオンラインセミナー
- 8 気になる男性や恋人未満・うまくいってない彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら
- 9 parcy'sのプログラムをマルっと体系化した書籍、『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』
- 10 自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら
【男性心理】男性は自分のことを応援してくれてない、信じてくれてないと感じたら「さげまん」だと言う。

男性はどんなときに好きな人に「さげまん」だと言うかというと、
・自分のことを応援してもらっていないと感じたとき
・自分のことを信じてもらっていないと感じたとき
・自分のことをコントロールされていると感じたとき
そんな風に感じたときに「さげまんだな」と感じてしまう。
以前の記事「【男性心理・図解】男性が一生離れられないと思う女性の特徴」でも語ったが、男性としては愛する人に応援してもらいたい、自分の挑戦や可能性を信じてもらいたい、ありのままを認めてほしいという感情がとても強い。
普通の友達には思わないけども、愛する人から上記のような欲しい感情とは逆のことをされ続けると、気力を奪われて挑戦できなかったり小さくまとまる選択しかできなくなり、結果「さげまんだよね」と言う言葉が出てしまうというわけだ。
では、実際にどうして「さげまん的な行動をしてしまうのか」、どうしたら彼にとってのあげまんになって一番大切な人になれるのだろうか。
parcy’sでトレーニングをして「さげまん」から「あげまん」と言われるようになった女性のストーリー

実際にparcy’sで彼から「さげまんだよね」と言われていたIさんの事例から、この問題にどのように向き合っていけばいいのかを紹介していきたい。

私は、好きな人にさげまんだよねと言われました。
私のパートナーは、付き合った頃は、この仕事がやってて本当に楽しい。このサービスをもっと広げていきたいと目を輝かせて話していました。
当時の私は、仕事のことでそんなに熱く語ってくれる人はいなかったのでとても惹かれました。
だけど、いざ同棲してみて、結婚を考えるとなったときに
結婚して子供を育てていくためにはお金が必要。夢や愛だけでは食べていけないと感じることが増えました。
Iさんの彼は、小さい会社で働いていて給料も低かったことが一緒にいればいるほど気になり始めたという。

私は、安定した収入のある仕事について欲しいと頼みました。
彼も「確かに今後子どもとか考えると、そのほうがいいよね」と言い、転職しました。
でも彼にとっては全くやりたくない仕事で、
付き合った頃の目の輝きは消えて体調も悪くなり、会話はほとんどなくなり、休みの日は体を休めるためにずっと寝ているというような状態になりました。
そんな彼をみて当時の私は、
「なんて体が弱いんだろう・・・」
「もっとシャキッとしてほしいなぁ」
「もっとこうすればいいのに!そしたら出世もできるのに!」
という考えをめちゃくちゃ押し付けてました。
そして喧嘩になって、パートナーから「さげまん」だと言われることになりました。
パートナーを否定しているとこじらせループが回り出す
男性が愛する人から感じたい3つの感情を感じられないと、「こじらせループ」が回り出すことになる。

Iさんのように、彼の可能性よりも安心・安定を選びアドバイスや否定をすると、彼は「君はさげまんだよね」「ぼくと一緒にいる意味はないよね」「君は一人で生きていけるよ」という言葉で別れることになってしまう。
好きな人や彼氏、パートナーからの「さげまんだよね」と言う言葉は、あなたを傷つけたいために言っているのではない。男性なりのSOSで「ぼくはもう我慢することは難しい、限界なんだ・・」というサインなんだよね。
このサインを見逃してしまうと、彼はあなたから離れることになってしまう。
Iさんはparcy’sで変わることを決意する

Iさんはこのままじゃいけないと思い、parcy’sのトレーニングを受け自分の感情と向き合っていくことになる。

私は、parcy’sさんのこじらせループを見て「私これそのままじゃん」と思いました。
まさにこれをやっていると。
そこからparcy’sさんのトレーニングを受けることになりました。
Iさんは自分のパターンに気づき、相手のせいにしたり、相手がどうではなく、自分を変えるというところに向き合っていった。

parcy’sを受けてみて、私の問題の本質は、
「結婚や子育てに対する自分の価値観」
「自分のお金に対する考え方」
「人からどう思われるかの評価」
でした。
今思えば私は、バツイチだったのですが、両親に「あいつは大丈夫か」と言われて「絶対に大丈夫」と言って結婚を考えて付き合ったのに、彼の収入が低くて「両親にそれ見たことか」と言われるのが悔しかったのです。
また、お金や子育てに対しても安定を求めてました。
また妊娠して出産したらその時は仕事ができないという不安も大きかったです。
私は、安定や人からの評価を彼に押し付けていることに気づきました。
以前の記事「【図解】幸せな結婚をする人とそうでない人の違い」でも伝えたが、問題が起こったときに自分の本質に気づけるかどうかは幸せな結婚をする上でとても大切なことだ。
誰かのせいにしたり、相手をコントロールしようとしても、関係性はうまくいかないし、むしろ離れていく。

人間関係やパートナーとの関係で大切なことは、相手は変えることはできないけど、自分は変えることはできるということ。
問題が起こったときに、自分の本質とちゃんと向き合い、自分のあり方に原因を探っていけば問題の本質が見えてくる。
問題の本質が見えたら、解決策もちゃんと見えてくるのだ。
問題の本質と向き合い、自分のパターンを変えていく

Iさんは、自分の感情や思い込みと向き合い、parcy’sのSAP(セルフアウェアネスプログラム)で自分の問題の本質に気づき向き合っていく。

parcy’sで自分の問題の本質を見ていったときに
私は「自分一人で生きていかないといけない、誰も助けてくれない」と思っていたことに気づきました。
だから、お金に過度な安定を求めてたし、人の評価に敏感でもあったことに気づきました。
その不安を見ようとせずに、パートナーに安定と評価を押しつけていたなんて・・・と心から後悔しました。
子どもの頃の親との関係を見ていくと、母親に厳しく「この習い事をやりなさい、この大学に進みなさい、この会社に勤めなさい、そうしないと貧乏になって後悔することになるよ」と言われて育ってきたことを思い出しました。
私が彼に惹かれたのは、お金関係なく、やりたい仕事をして人生を楽しむということに憧れていたからだったんです。
でも結婚が近づきいざ自分ごとになると、彼を自分の枠の中に入れて彼の人生も私の思い込みの中に巻き込んでしまっていました。
自分と向き合っていくことで、彼と深く話し合うことができるようになりました。
以前の記事「【図解】彼と向き合うってどういうこと?幸せな結婚につながる「同じ方向を向く恋愛」のススメ」でも語ったが、自分の本質や本音と向き合い、彼の本音や本質と向き合っていくことで、パートナーとの関係はとても良くなっていく。

愛する人と向き合えるようになると、深い愛情や安心感に包まれることになっていくのだ。
彼との関係が良くなり、結婚。彼も以前の輝きを取り戻して活躍している

Iさんは、parcy’sのSAP(セルフアウェアネスプログラム)で解放して、パートレやトレーナープログラムで話し合う力をつけて幸せな結婚を実現している。

自分の問題の本質がわかったら、その気づきを彼と話し合い、「今までごめんね」と伝え、
そして、彼に「あなたにはあなたがやりたいことをやってほしい」と伝えました。
彼の夢ややりたいことを応援しようと決めて、大変な時は二人で乗り越えていこうと話し合いました。
今では子どもも生まれて、彼は前よりも収入が上がり幸せな結婚をしています。
自分が変われば、現実も変わるんです。それをすごく実感できる出来事でした。
その体験があったから今では私も仕事に復帰して、問題が起こったときに誰かのせい、部下のせい、上司のせいというのはやめて、自分の何と向き合い変えていけばいいだろうという風になっています。
そのあり方は仕事でも、かなり求められるんですよね。
いかがだっただろうか。
もしあなたが質問者さんと同じように、好きな人や彼氏やパートナーから「さげまんだよね」と言われたら、なぜ彼はそんなSOSを出しているのだろうかと考えてみよう。
そしてこの問題の本質は何か?自分の何を変えたら、現実が変わるのかを考えてみてみよう。

そうすることで、同じ問題は二度と起きなくなる。
ぜひ実践してみよう。あなただったら絶対に大丈夫だよ。
ただし、自分一人では何を向き合えばいいか分からない、自分の問題の本質が分からない、やってみたけどこれで本当に解決したか分からないという人は多い。
だから恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」がある。 parcy'sでは、男女2名のプロトレーナーが心から信頼し合えるパートナーとあなたらしい幸せな結婚の実現まで伴走してくれる。
parcy'sのリバリューメント®プログラムでは、幸せな結婚やパートナーとの関係を止めてしまっているネガティブな思い込みを解放し、自分が本当に大切にしたいものは何か?を自分自身が深く理解することができる。自己肯定感を高めて、自分を信じられるようになることで、彼もパートナーも心から信じることができるようになる。 その結果、トレーニングを受けた「年齢に焦りを感じる30代・40代」「甘え下手」「完璧主義」「こじらせ」「バツイチ」などの婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に気になる男性や、恋人未満の彼・うまくいってなかった彼から溺愛プロポーズをされ自分らしい結婚を実現している。 まずはparcy's個別相談&説明会を受けてみよう。 ぼくたちが全力でサポートしていくからね。 あなたの結婚をつかみとる力&彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。 診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。 \無料&簡単5分/ parcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
フジテレビ「ノンストップ」で特集され、前回告知後に一瞬で700名の参加申し込みがあり完売した、大人気セミナーを再び開催します。 テーマは
『男性心理を活用して、彼氏や出会う男性に「プロポーズさせる方法」〜恋愛体質から結婚体質へ〜』です。 今だけ無料です!ぜひ参加してくださいませ。 →parcy'sオンラインセミナーはこちら parcy'sは、結婚や出産のタイムリミットを感じるキャリア女性のために「彼と1年以内に結婚する」をコンセプトに自分らしい理想の結婚を目指す、完全オンラインのトレーニングスタジオだ。 parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・男性の気持ちが理解できなさすぎて不安 もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、
ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。 parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。 →parcy's個別相談&説明会はこちら 『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』(イグアス出版)はこちら parcy’s代表 中村あきらが書いた書籍、『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』はぜひ読んでほしい。 parcy'sが伝えている大切なこと、苦しい婚活で悩んだり、彼との関係でこじらせがちな方に、ステップバイステップで、彼があなたを手放せなくなり、深い信頼関係を築ける方法が満載だ。 これを読むだけで、愛する人との関係やうまくいかない恋愛がどんどん改善されていく珠玉の1冊となっている。 「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」 …こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
忙しい彼が溺愛し結婚したくなる男性心理がわかるオンラインセミナー
気になる男性や恋人未満・うまくいってない彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら
・男性との関係がすぐに冷めてしまう。
・結婚したい尽くした相手がダメンズになる
・過去の恋愛のように今の彼とは別れたくない
・年齢的にも今度こそ絶対に結婚したい
・付き合った男性がやる気を失っていく
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!parcy'sのプログラムをマルっと体系化した書籍、『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
parcy’sを受講した方のリアルな口コミを聞きたい!
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」
もう一記事いかが?彼と深い関係性を築き1年以内の幸せな結婚を実現する方法はこちら
さげまんになってしまう理由やあげまん女性になる方法はこちら
もう一記事いかが?彼と深い関係性を築き1年以内の幸せな結婚を実現する方法はこちら

いつもありがとうございます。
37歳で看護師をやっています。
私は、以前付き合っている人に「さげまんだよね」と言われました。
その時はそんなことを言うなんてなんてひどい男なんだと思い、別れましたが、婚活をして付き合った彼にも同じように「さげまん」だと言われてしまいました。
私は本当にショックで立ち直れず大泣きしてしまい、彼は「言いすぎた、ごめん」と謝ってくれましたが、
呪いのように私の中に染み付いています。
私は何を変えていけばいいのでしょうか。
アドバイスお願いします。