男性のしぐさは、実は心の内があらわれていて気持ちの機微を読み取れるヒントで溢れている。
今回は男性心理としぐさの関係性を見て、好意を持っている男性があなたのことをどう思っているのかをメンタリストのように自分で確認できるよう話していこう。
好意を持った男性心理はちょっとしたしぐさに表れる


男性は色々と心と体を使い分けられる女性とちがい、体と心が直結している。
嬉しい、悲しい、楽しい、苦しい、全て体のしぐさを見ていればどんな心理状態にあるのか非常に分かりやすいのが男性だ。
逆に男性が女性に対して警戒心を抱いているサインも以外と分かりやすいから、順番に解説していく。
恋愛と結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、女性では決して分からない男性心理が満載。この人とずっと一緒にいたい、結婚したい、今度こそ失敗したくない、そんなあなたはぜひ見てみよう。


男性心理の脈ありサイン!彼がこのしぐさをしてたら、あなたに好意あり
男性があなたにしている普段の行動を観察して、あなたのことをどう思っているのかを確認していこう。
1.手のひらを見せる


人は警戒心が高い時、手のひらを隠すのは本能から来る行動だ。
男性があなたに手のひらを見せるということは、警戒心のなさの表れでもあり、あなたに心を開いているということだ。
恋愛感情があるかどうか、この時点でははっきり分からないから一歩ずつ恋愛へのステップを踏んでいこう。
2.女性にさり気なくさわる


男性があなたにさり気なくスキンシップを重ねてくるのなら、好意的な気持ちで接してきている可能性が高い。
ただし、女性の性的な部分を連想させるような箇所に触ってきている場合は好意からではなく、下心だと高い。
恋愛というより、後腐れのない関係を男性が望んでいるだけの可能性があるから要注意。
3.口元を手でかくす


男性があなたと話をする時に口元を隠すのであれば、それは緊張して照れてしまう気持ちを必死で隠そうという気持ちの反映だ。
他の女性にも同じしぐさをしている場合は、女性と話すこと自体が苦手で緊張している可能性もある。
あなただけにこのしぐさをしているのなら、彼は好意を寄せてくれている可能性が高いのでアプローチを開始してもいい。
ただし恥ずかしがりの繊細なタイプの男性が相手なら、一気にこちらからアプローチすると逃げ腰になってしまう可能性も高いから、ゆっくりことを進めていった方が賢明だ。
女性では決して分からない男性心理が丸わかり!深いパートナーシップを築く方法などの無料のノウハウが詰まった[超精密]彼と結婚できる確率がわかる「parcy’s診断」はこちら
4.女性の頭をなでる


頭・顔に関してはプライベートゾーンに近い。あなたの存在を他の男性よりも身近に感じていたくて無意識にその男性はあなたの頭をなでている。
子どものころならいざ知らず、大人の男が女性の頭をなでるということは、彼にとってあなたは特別な存在だということだ。希望を持って彼に接していこう。
相手の気持ちをさらに確かめるには、相手の男性の頭をなで返してみよう。
嬉しそうだったり、照れだったりする様子が見て取れるなら、好意からくる行動と思って間違いはない。
5.手をふる
あなたに向かって手をふってくる男性は、どちらかというとあなたを友人よりも恋人よりで好意を抱いている。
恋人のゾーンにまで踏み込みきっていないが、単なる女性の友だちよりも好意的な気持ちが手をふる動作につながっているんだ。
6.先を歩くと後ろに手を回す


後ろに手を回すということは、警戒心がないということだ。
人は本能的に、手が使えないと危険を感じるようにできている。だから緊張していたりする場面で男性が後ろ手の体勢を取ることは少ない。
あなたには警戒心がありませんよ、心許せる相手ですよという気持ちの表れだ。
恋愛と結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、女性では決して分からない男性心理が満載。理想のパートナーシップを築く方法を分かりやすく解説している。ぜひ見てみよう。


こんなしぐさは要注意!マイナスな男性心理からくるしぐさ
好意のある男性のしぐさが分かったら、今度はマイナスな男性心理からくるしぐさがどんなものか見ていこう。
このしぐさが好意を持っている男性に現れたら要注意!
1.のどをさわる
喉を触るときは、精神的に少し追いつめられた状態にあるんだ。
あなたと話すこと自体に怯えているのか、過度の緊張状態になることを表している。
2.手を見せない
手を見せないのは、警戒心の表れだ。先ほどお話した、手のひらを見せると全く反対の状態だから、先ほどのものと照らし合わせてチェックしてほしい。
3.頭をかく


頭をかくのは、あなたと話をしていて苛立ちをつのらせている証拠だ。
女性に多いのだけれど。相手の男性を批判するような言葉を並べてはいないだろうか?
コミュニケーションだと思って、男性にダメ出しをする女性がいるが、男性にとってはストレスでしかないから、今すぐに控えたほうがいい。
4.あごをさする
あごをさする場合は、少しあなたに対して警戒しているね。
あなたのことをどういう女性なのか値踏みしているような心の動きがあるから、自分の今の行動を一度見直してみるといいよ。
5.腕を組む


腕を組んであなたと話をしているのなら、そこにはあなたに対しまだまだ警戒心を解かないぞという気持ちが含まれている。
組んだ腕がそのまま、あなたに張られたバリアーのようなものだと思っていい。
6.目をこする


目をこするのは、体全体が熱くなったりアレルギーの反応のようにかゆくなってしまうからなんだ。
これは男性の精神的に負荷がかかっている証拠だから、彼との話の仕方に何か圧力をかけていないかを考えた方がいいね。
7.目の前の人にストレスを感じると目が疲れだす
あなたと話をしていると、だんだん目の調子が話悪くなって急に目の疲れを訴えだしたら、彼は緊張状態にあるということなんだ。
女性では決して分からない男性心理が丸わかり!理想のパートナーシップを築く方法の無料のノウハウが詰まった[超精密]彼と結婚できる確率がわかる「parcy’s診断」はこちら
男性心理を読み解いて、彼がしているしぐさをからこれからのアプローチを考えよう!
今まで話した男性のしぐさはすべて、あなたと話すことで生まれる心の負荷がそのまま体へとリンクしてしまった結果だ。
これらの要素が相手の男性に見られる場合、あなたは相手の話をきちんと聞かず、自分の主張ばかりするさげまん女性になっている可能性が高い。
parcy’sプログラムにおける質問力や傾聴力を使うことで、どんどん男性はあなたにストレスなく話すことができるようになっていくよ。
男性にストレスを与えない話し方、聞き方を覚えれば、仕事にも生かされてあなたの人生はこれからもっと輝きに満ちたものへと変わっていく。
parcy’s5ステップ動画講座では、自己肯定感を高める方法やメカニズム、男性心理やコミュニケーションの取り方、パートナーと深く話し合っていく方法など分かりやすく説明している。5ステップ動画講座に登録した方には、自己肯定感を高めるヒントになるparcy’s個別相談&説明会が受けれる特典も用意してるよ。ぜひ見てみよう!


parcy’s5ステップ動画講座で送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
「まずはうまくいかない原因を診断!恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」へ!


\無料&簡単5分/
もう一記事いかが?「男性心理」に対する記事はこちら
キャリア女性が「活躍しても愛される」ための男性心理オススメの本


「バリキャリで活躍していても愛される女性が知っている「男の本音」婚活術」
〜あきらめなくていい!「君は一人で生きていけるよ」と言われてしまったあなたへ〜(イグアス出版)はこちら
「parcy’s×婚活」を男性心理・男の本音を徹底的に解説する形で分かりやすく紹介しています。
この本では、女性が社会で活躍しながらも、男性パートナーに愛されるようになるには?ということを伝えています。
その中でも一番大きなメッセージは、「仕事での男性たちの心理」と「パートナーの男性の心理」は全く違うということ。
これが分かるだけでも、今までの多くの婚活や恋愛の疑問がなくなり、幸せな結婚・幸せなパートナーシップを築いていくことができます。

