恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s(パーシーズ)」では、結婚や出産のタイムリミットを感じる「婚活が長期化している」「好きな人と毎回同じパターンで別れてしまう」 そんな悩みを抱える方が、1年以内に自分らしい幸せな結婚を実現している。
男女2名のプロトレーナーが“人生で一番の味方”として寄り添い、独自のリバリューメントプログラムを通じて、 結婚だけでなく、仕事や人間関係まで”人生まるごと”を好転させていく。
parcy'sで叶うのは、ゴールとしての結婚ではなく、一生続く“あなたらしい幸せな結婚”だ。
parcy’sの読者から以下のような質問が届いた。

質問ありがとう。
では、今日は喜怒哀楽が出せない、伝わらない。感情をうまく表現できず「何を考えているか分からない」と言われるハイキャリア女性の幸せな結婚への道筋とはを伝えていこう。
目次
喜怒哀楽や感情表現が苦手な人は、我慢するクセや感情を押し殺すクセがある

以前の記事「結婚したいけどセックスや性行為で感じない…女性の「不感症」の治し方とは」でも伝えたが、喜怒哀楽や感情表現がうまく出せない人は、我慢するクセや感情を押し殺すクセがある人が多い。
その結果、自分が傷ついたり怒ったりしていても感情にでなかったり、周りも気づかなかったりすることになる。
そもそも我慢しすぎて自分自身が悲しんだり怒ったりしていることにも気づかないということも多い。
その状態で恋愛や結婚をすると、相手の気持ちも本当の意味で理解できなかったり、うまくいかなくても「諦める」ということが多くなる。
恋愛や結婚をすること自体に対して「諦める」ということもとても多くなる。
また男性からしても、男性の本質は隣にいる女性を幸せにすることになので、
好きな人の感情や喜怒哀楽が分からないと、男性は察することができないので、不安な気持ちやイライラすることが多くなり、一緒にいればいるほど男性としては苦しい恋愛・結婚になってしまう。
ここから抜け出すには、「感情解放」をきちんとやり、自分自身が抑え込んだ感情としっかりと向き合うことが大切だ。
感情解放で、自分が押し殺した感情と向き合うこと

以前の記事「感情解放とは?感情解放であなたにもある「信じ込み」を手放し前に進もう」でも伝えたが、感情表現が苦手だったり、喜怒哀楽が出せないという人は、生まれてから今までの間に感情を押し殺すことになってしまった原因が必ずある。
誰しもが赤ちゃんや幼少期の頃は感情が表現できていたはずだ。
しかし、大人になって喜怒哀楽が出せない、感情を表現できないということは、今までの人生の中で感情を押し殺すことになった引き金となるものが必ずあるということだ。
感情解放とは、その自分自身が押し殺したり抑圧してしまった原因と向き合い、自分の感情をきちんと感じ切ることが大切なのだ。
ハイキャリアの女性に多い原因は、他人軸な期待と過保護・過干渉な教育
その中でも質問者さんのようにハイキャリアの女性に多い原因は、親の他人軸な期待と過保護や過干渉な教育にある。
以前の記事「母親に褒められたことがない・・39歳婚活で褒めない母親と向き合い幸せな結婚をする方法」でも伝えたが、教育ママや毒親と呼ばれる親から過保護や過干渉な教育を受けて、いい大学・いい会社といった期待を受け、自分がやりたいことよりも親が求めることを叶えてきた人が、感情表現がとても苦手になってくる。
そんな教育や親との関係から、自分軸よりも他人軸、自分がやりたいことよりも、世間や常識や社会としての見え方の優先順位が人生の比重として多くなり、大人になっていく成長の過程で、自分の感情を押し殺すようになってしまう。
そこから抜け出すには、自分自身の人生を振り返り、自分は本当はどうしたかったか?本当はどんなことを思っていたのか?を深く向き合っていくことが大切だ。
自分の感情を、きちんと人生レベルで棚卸していくことがとても大切なんだよ。
自分の感情を感じられるようになる、表現することもできるし、彼に説明することもできる

はっきり言って、喜怒哀楽が苦手な人や感情表現がうまくできない人の本当の原因は、感情を表現することが苦手なのではなく、自分の感情が何か分からないということがとても大きな原因の場合が大きい。
感情にフタをするクセや、感情を我慢しすぎて、自分では今自分が何を感じているのか分からくなっていることがとても多いのだ。
自分の感情が分からないから、表現ができない、喜怒哀楽が伝わらない。
だからこそ大切なのは、自分が大人にななるまでにフタをした感情をきちんと開くこと。
ちゃんと一つ一つの感情のフタが開いていけば、感情表現しようと思わなくても、感情をきちんと感じられるようになり、自然と相手にあなたの感情が伝わるようになる。
自分の感情を解放していくこと、プラス男性心理を理解して感情を説明してあげること
自分の感情を一つ一つ解放して、自分の喜怒哀楽をより深く感じられるようになったら、
そこに男性心理をプラスして、男性が伝わりやすいように自分の感情を説明してあげよう。
そうしたら、男性は彼女はこういうことを感じているんだな、こうすれば喜ぶんだな、ぼくは彼女を幸せにできているんだなと安心することができる。
さらに、感情を感じるようになれば、セックスにおいても不感症がなくなっていき、快感も感じやすくなっていく。
男性との関わりやコミュニケーションの面でも、セックスの面でも充実したものになっていくんだよ。
感情を解放し、男性心理を学び、好きになった人との二人の関係を感情と共に豊かにしていこう

いかがだっただろうか。
喜怒哀楽が出せない、感情表現が苦手というのは、そもそもが自己否定によって自分が感じている感情が分からないという原因がとても大きい。
解決していくためには、自分自身の人生を振り返りをして、感情を押し殺すことになってしまった原因と向き合い、本当はどうしたかったのか?どうしてほしかったのか?そのとき何を感じていたのかという感情と向き合い、感情をきちんと感じ切ることが大切だ。
つまり、感情解放していくことが大事ということだ。
それができると、そもそもが喜怒哀楽が出せない、感情表現が苦手という悩みはなくなっていく。
きちんと自然と自分の感情が出て、それが好きな人や周りにもきちんと伝わっていくからだ。
parcy’sでは、セルフアウェアネスプログラムの中で感情解放がある。ぜひそのプログラムの中で自分が押し殺してしまった感情と向き合ってほしい。フタをしていた感情をきちんと感じ切れたら、周りから「すごく表情が変わったね」「すごく親しみやすくなったね」と言われることが多くなっていくからね。
あなただったら絶対に大丈夫だよ。
ただし、深く自分の感情と向き合ったり、自己否定した原因の感情まで向き合っていくのが自分一人ではとても難しい。
だから恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」がある。

parcy'sのリバリューメント®︎プログラムでは、男女2名のプロトレーナーがただの結婚ではない、心から信頼し合い・一生愛し合える、あなたらしい幸せな結婚の実現まで伴走してくれる。
幸せな結婚や信頼し合える相手との未来に進みたくても進めない…その原因となる大ブレーキを踏んでいるあなたのこじらせポイントを根本から解消していくことができる。
自分が本当に大切にしたいものを深く理解し、自己肯定感を高めて、自分もパートナーのことも心から信じることができるようになる。
その結果トレーニングをうけた「アラフォー・アラフィフ」「長期の婚活迷子」「こじらせ」「男性不信」「一方的な別れを繰り返す」など婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に気になる男性や、恋人未満の彼・うまくいってなかった彼との結婚に進み、トレーニング後の離婚報告0%を実現している。
まずはparcy's個別相談&説明会を受けてみよう。
ぼくたちが全力でサポートしていくからね。
あなたの結婚をつかみとる力&1年以内の結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。
診断した方には、”ひとり”の人生を抜け出し、自分らしい幸せな結婚を叶えるための厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。

\無料&簡単5分/
恋愛と結婚のパーソナル診断を受けるparcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
今だけ無料!オンラインセミナーへ無料ご招待

前回告知後に一瞬で500名の参加申し込みがあり完売した、大人気セミナーを再び開催します。
テーマは 『心から信頼し合える幸せな結婚と自己肯定感の関係を徹底解説』です。
今だけ無料です!ぜひ参加してくださいませ。
→parcy'sオンラインセミナーはこちら
完璧主義のあなたが彼に溺愛されて1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら

出会いや相手の本気度だけが原因で結婚できないと思っていませんか?自分も変わらないと婚活や結婚はうまくいきません。
「parcy's」(パーシーズ)は、「結婚・出産のタイムリミットを感じて焦る」「婚活が長期化している」「付き合っても長続きせず結婚まで進まない」「好きな人と毎回同じパターンで別れてしまう」 そんな悩みを抱える方に、1年以内に自分らしい幸せな結婚を実現するためのトレーニングスタジオだ。
parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・彼に甘えられない、頼れない
・付き合っても長続きしない
・男性と戦ってしまって、付き合う人をダメ男にしたり神格化してしまう
・彼のことが好きなのに一緒にいるとイライラする
・相手から告白されるのに付き合うと振られる
もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。
parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→parcy's個別相談&説明会はこちら
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら

「うまくいかなかった婚活やパートナーとの関係をどうやって変えていったの?」
「party'sのトレーニングを受けた方のリアルな口コミを聞きたい」
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」
…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
もう一記事いかが?彼と深い関係性を築き1年以内の幸せな結婚を実現する方法はこちら
彼に甘えられない・頼れない女性でも、男性に溺愛されてプロポーズされる方法

いつもparcy’sさんの記事を読ませていただいています。
39歳研究職で管理職として働いています。
私は恋愛で自分の喜怒哀楽が分からず出せません。
自分なりには出しているつもりだけど伝わらないということが起きています。
結婚を前提に今の彼と付き合ったのですが、機嫌悪そうになってしまっていたら彼に無理だと言われてしまいました。
自分を変えていきたいと思っています。
仕事でもいつも淡々としていて周りからも「もっと何かないの?」みたいに言われてしまいます。
どのようにしていけばいいかアドバイスをもらえますでしょうか?