倦怠期の話し合いへの切り出し方は?彼氏だけ倦怠期になった場合の乗り越え方もチェック!

倦怠期の話し合いへの切り出し方は?彼氏だけ倦怠期になった場合の乗り越え方もチェック!

恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」(パーシーズ)には、結婚や出産のタイムリミットを感じる経済的に自立したアラフォー女性から恋活・婚活・再婚活の様々な相談が寄せられる。

倦怠期はどのカップルにも訪れるものだ。

毎月3000名の女性が幸せな結婚や彼との関係の相談に訪れるparcy’sには、

「彼が最近冷たい」「以前のように連絡をすぐ返してくれなくなった」
「デートで彼が上の空な気がする」
「同棲を始めてから倦怠期になってしまった」
「遠距離になってから彼氏だけ倦怠期になった」

こんな風に相談が多数寄せられている。

倦怠期を、二人の絆を強めるための通過点にしていくために、彼氏が倦怠期になったときの話し合いの切り出し方や二人での乗り越え方を見ていこう。

目次

倦怠期はどのカップルにも訪れる、関係性が深まる前の通過点

女性たちは口をそろえて「彼が先に冷めてしまった」と心配をするが、実際のところ、倦怠期の多くは彼氏だけ先に入ってしまう場合が多い。

倦怠期を迎えたからといって、相性が悪い二人、ということは決してない。

ただ、倦怠期はどう乗り越えるかでその先の関係性が変わることに注意してほしい。

「倦怠期はどのカップルにも訪れる」ということを頭に入れておくことが大切だ。

では、女性では決して分からない男性心理が満載。男性の本音がわかり彼と自分らしい幸せな結婚を実現する方法を説明しているのでぜひ見てみよう。

倦怠期を乗り越えるためにことなかれ主義・なし崩し的な解決はNG。話し合いを上手に切り出そう

倦怠期というのは、男性だけ・彼氏だけ先に入る場合が多い。
これは、男性が付き合い始めに気持ちの盛り上がりのピークが来るのに対して、女性は付き合ってから1~2か月後にピークを迎え、徐々に落ち着いていくという特性があるからだ。

つまり、気持ちの盛り上がりのピークに差があるために、「倦怠期」と感じるようなラインまで落ち着く(=冷める)瞬間が、男性の方に先に訪れるのだ。
そして女性は敏感に、彼氏が倦怠期に差し掛かっていることを察知する。

彼女が彼氏が倦怠期になったと察知するパターンとしては、
「話しかけても、彼氏が上の空で聞いてくれていない」
「LINEをしても返事がこない、スルーされる」
「最近、家デートでダラダラしてばかり」
…といった物がある。女性たちからは愚痴のように語られる、「倦怠期の彼氏あるある」だ。

倦怠期というのは「3」という数字の周期がポイントとなる。
付き合って3か月、3年といういうように、周期的に現れやすい。
倦怠期をどのように乗り越えるかは人それぞれであるが、多くのカップルは、話し合いをすることなく、ことなかれ主義・なし崩し的な解決を取りがちだ。

つまり倦怠期だと感じてはいるけど、敢えて触れずにただ待ってみるということだ。3か月・3年の倦怠期のタイミングで別れてしまうカップルが多いのは、なし崩し的な方法での倦怠期解決は、あまり期待できないことの証明ともいえる。

彼氏が倦怠期に入っているなと感じたら、なし崩し的解決ではない方法をとるようにしよう。そのための話し合いの切り出しかたを見ていこう。

うまい話し合いの切り出し方。倦怠期脱出の為にまずはおさえるべきこと

彼氏だけが倦怠期の話し合いの場で、もっとも大切なことがある。

それは、女性は「決して自分の気持ちを一方的にぶつけない」ということ。

彼が冷たくなってしまったように感じると、「悲しい」「寂しい」「ひどい!」という風にどうしても自分気持ちアピールをしてしまいがちになるが、これは話し合いの切り出し方としては、あまり良くない。

感情をいきなりぶつけられたら、ぶつけられた方も反射的に不満を言い返し、ただの喧嘩に発展してしまう。

あなたの気持ちを分かってもらうことも必要ではあるが、そのアピールが相手にちゃんと届くためには、正しい「作法」があるんだ。

気持ちをいきなりぶつけない、ということは話し合いを切り出す時に一番大切なことだ。

次に、話を切り出す時はちゃんと会って顔を見て話すようにしよう。ありがちな失敗として、なんとなくLINEやSNSなどで済ませるカップルが多いが、倦怠期の話の切り出し方としては適していない。

倦怠期を乗り越えたいのであれば直に声を聞く、そして顔を合わせることが必要だ。

あなたの気持ちをいきなりぶつけないと心にとめる事、話し合いを切り出すのは顔を見て直接話せる場にすること。

この二つを倦怠期の話し合いの切り出し方の大前提としておさえておこう。

彼に心を寄せていることを伝えていく切り出し方がおすすめ

実際に話し合いで顔を見ると何も言えなくなるパターンは多い。

もし話題にあげると「彼から別れ話を切り出されるかも」「怒ってしまうかも」などと勘繰ってしまうのだろう。

女性は男性よりはるかに想像力が豊かで発展的だ。だから切り出し方に悩んでしまい、何も言えなくなってしまう。

彼が倦怠期だと感じ、あなたから話し合いを切り出すのであれば、まずはあなたが彼を想っていることを伝えてみよう。
例えば「最近元気がないようだけど、大丈夫?」「悩みがあるなら聞くよ」と言った感じで、気遣いをみせるということだ。

相手への気遣い示すのは話し合いの切り出し方としては理想的だ。
ここでいきなり「最近連絡くれないじゃない、ひどいわ!」なんて気持ちをぶつけるのは当然NGだ。

あなたの気持ちアピールはまずは横に置いて、連絡をくれないのには事情があるのでは?と心を寄せて、気持ちをほぐす。これを切り出し方として意識して欲しい。

女性
最近仕事が忙しいのかな?連絡があまりないから気になっちゃって。
大丈夫?ちゃんと休めてる?
男性
実は仕事が詰まっててさ。デートにもなかなかいけないのが君に悪いなっても思うんだけど。今は優先してあげられないんだ
女性
そうなんだね。それじゃぁ・・・

では、女性では決して分からない男性心理が満載。男性の本音がわかり彼と自分らしい幸せな結婚を実現する方法を説明しているのでぜひ見てみよう。

彼氏だけ倦怠期に!乗り越え方・乗り越えられるかは彼女の配慮がポイントに

彼氏だけが倦怠期になったとき、乗り越えるためには彼女であるあなたの配慮が必要だ。配慮とは、彼が倦怠期になったことを自分ごととして取り組むことだ。

話し合いの切り出し方として、彼氏の事情に気持ちを寄せることから始めるのは先述したとおりだ。ただ、心を寄せるだけでは不十分だ。彼の倦怠期は彼の問題、と他人事にしておいては解決にいたらない。

「なぜ彼だけが倦怠期になって、彼女が配慮しなければならないの?」そう思ってしまう気持ちもよくわかるが、その疑問へのその答えは単純だ。

彼氏が倦怠期を迎えた場合、彼氏だけで解決するのは無理だからだ。

倦怠期だからこそ、二人で解決することに意味があるのだ。

彼氏だけの問題かもしれなのに、納得いかない!と思ってしまう気持ちもわかるが、二人の間に起きたことは、二人の問題で、2人で解決していくことに意味がある。2人で乗り越えるからこそ、倦怠期を二人の絆を深めるきっかけにすることもできるからね。

彼氏が倦怠期になった理由をつきとめよう

彼が倦怠期に入ってしまった理由は女性に見極めが必要なことになる。倦怠期になる理由はひとそれぞれだからだ。

もしかしたら、この恋愛に飽きたのかもしれない。
あなたに依存されて距離を置きたい気分だということも考えられる。
あなたには問題はなくて、仕事が繁忙期に入って余裕がないだけなのかも知れないし、
家族に問題が起こって、恋愛に時間がさけないのかもしれない。
そこでまずは彼の気持ちを確認することがポイントとなる。

倦怠期の乗り越え方は、あくまでもふたり次第ということにはなるが、多くのカップルが取りがちななし崩し的解決は失敗しやすい。
なし崩し的な解決とは察しよく、大人の対応をするのだ。
つまりは「何事もなかったかのようなかのように接する」ということだ。

彼から別れよう、距離を置こう、など直接的な何か言ってこない限り、普段通りに何もないように接しよう、とするのでは彼氏が倦怠期になった理由を加速させることになり兼ねない。

どうしたんだろう?もしかして別れたいの?など脳内会議をするのではなく、率直に彼に尋ねてみよう。

女性
なんか最近あまり気持ちを話してくれないよね。冷たくされているような気がして。
私、なにかしたかな。
これからも一緒にいたいから、問題があるなら2人で解決していきたいんだよね。

彼が倦怠期となってどうしたいのか。脳内会議はやめて彼に確認する

彼氏だけが倦怠期に入ってしまって、どのようにすべきか女性としては悩ましい限りだろう。
彼氏が倦怠期になるのは、彼の気持ちに変化が出てきたときといえる。
もしかするとこの恋愛に悩んでいることもあるし、仕事が忙しくてそれどころではないということもあるはず。

現状がうまくいっていないのであれば、彼との付き合い方を変えてみる必要がでてくるだろう。それがどこを、どんな風に変えるのかはあなた1人で考えても答えはでない。逆に彼一人で悩み続けても正解を導き出すことはできない。
彼との話し合いの中で、二人の答えを探していこう。

女性
連絡が頻繁過ぎて、負担だったんだね。負担掛けたかったわけじゃないんだ、ごめんね。これからどうしてほしいとかある?
男性
うん、君からの連絡を邪険にしたいわけではないんだけど、もともと頻繁にLINE見ないんだ。僕からの返信がないと、嫌な気持ちになるでしょう?
女性
返事しないとってプレッシャーになっていたんだね。
わたしとしては、毎回返事がなくても気にならないからどんどん送っていたんだ。
例えば仕事終わりにだけ、連絡してもらえたら嬉しいかな。
仕事で運転するでしょ?無事かなってちょっと心配で。その他はスルーで全然大丈夫。
男性
既読スルーを気にしないっていうのは安心した。
わかった、仕事終わりには連絡するようにするね。

では、女性では決して分からない男性心理が満載。男性の本音がわかり彼と自分らしい幸せな結婚を実現する方法を説明しているのでぜひ見てみよう。

倦怠期の乗り越え方。同棲してると倦怠期になりやすい?

近すぎる存在というのも、倦怠期に陥りやすい。
そもそも恋愛で倦怠期を迎えるのは、どんなカップルも時間の問題だ。
それが遅いか早いかは、付き合い方の密度による。

普通に付き合っているカップルでも倦怠期を迎えるのに、同棲カップルが倦怠期にならないということはない。

特に同棲は、お互いのすべてを知り尽くすきっかけとなる。

同棲カップルが倦怠期を乗り越えるにはパートナーシップの3つの時間、を意識していこう。

同棲カップルは「3つの時間」を意識して過ごしてみよう

同棲カップルに限らず、パートナーシップには3つの時間がある。
相手の為に使う「相手時間」、二人のために使う「二人時間」、自分の為に使う「自分時間」だ。

同棲カップルにおいては、このうち自分時間を取るのが難しくなってしまいがちだ。
自分時間は、1人の時間を楽しみ、ストレスを解消するために使う時間だ。
カップルだし、同棲しているし…という枠に囚われて、一人時間をないがしろにしてしまうと、ストレスがたまり、普段気にならないような相手への不満が目につき、一緒にいるのが辛い、ということになりがちだ。

同棲していようと、夫婦であろうと、誰にでも自分時間は必要なものだ。女性自身も自分の為の時間を確保する必要があるし、男性にも自分時間をもつことを許そう。

女性
なんか彼最近、イライラしているみたい。自分時間が必要なのかも。
男性
今日は1人で映画を見たい気分。レイトショー行ってくるから先に寝ててね!

そうやってそれぞれの自分時間で、自分のメンテナンスをして、お互いストレスが無い状態で「二人時間」「相手時間」を過ごすことが、倦怠期で失敗しない唯一の方法だ

同棲カップルは倦怠期の乗り越え方で未来が決まる

同棲カップルは、二人で暮らすのだからいつでも一緒、という枠を捨てて、「二人の為に、それぞれの自分時間が必要」と意識してみよう。

同棲はお互いを知り過ぎてしまうのが倦怠期が引き起こされる原因になりがちだが密な関係性ゆえの倦怠期を乗り越えることができれば、いつまでも長くラブラブでいられるカップルに成長していけるんだ。

倦怠期の乗り越え方は遠距離だとどうすればいい?遠距離は倦怠期になりやすい!

遠距離恋愛は同棲とは違い、最初から相手とは遠すぎる存在になる。
そのため、遠距離中に彼が倦怠期になったときの乗り越え方の難易度は最も高い。

近くにいてお互いを意識しあう時間、お互いから刺激を与えあう時間、新鮮さを味わう事ができない遠距離恋愛は、スタートと同時に倦怠期に入ってしまってもおかしくない環境だ。

遠距離恋愛の経験者なら身に沁みて感じたことがあるはず。普通に近くで一緒にいるときより、仲良くい続けるには努力と忍耐が必要だ。その努力と労力を乗り越えたとき、より強い絆を持てるのが遠距離恋愛なのである。

遠距離恋愛の秘訣はお互いの社会生活の充実が必要不可欠

遠距離恋愛を続けるモチベーションとして不可欠なのが、お互いの信頼関係と、社会生活の充実だ。

遠く離れた地で暮らしながらも、お互いをパートナーとして認識しながら関係をつづけていくには 相手への愛情だけではなく、それぞれの地で打ち込むべき何かが必要だ。

「お互い好き」「でも、お互いやるべきことがある」この状態で離れた場所に居ながら、共に応援し、励まし、支え合う関係を築けるのならば、倦怠期で関係が崩れるということにはならない。

もし、遠距離恋愛の彼が倦怠期に入ってしまった、と感じたのなら、お互いにすべきこと、取り組んでいることを尊重しあっていることを確認しよう。

そして、彼の成功を信じて応援していることを伝えていこう。
近くにいなくても、だれよりも彼のことを理解し、支える存在が彼女なのだから。

遠距離ゆえの心地よさを知ること

ずっと付き合ってきて遠距離になってしまうのと、付き合って間もないのに遠距離に突然なってしまうのとでは恋愛の方向性は違ってしまう。
ただ、倦怠期の乗り越え方としてはどちらも差はなく、遠距離恋愛なら遠距離恋愛なりの楽しみ方もある。

遠距離恋愛に切り替わってから半年ほどは、コミュニケーションを充実させていこう。
特に彼氏だけが倦怠期になってしまうと、彼女の寂しさは計り知れない。
寂しさや孤独感がつのるとお互いに気持ちをぶつけがちになる。

そんな時は、「お互いに応援し続ける関係でいる」ということを思い出そう。
あなたは、あなたのいる場所で打ち込むべきことがあるはずだ。

同じように、彼にも打ち込むべきことがある。そこを応援する姿勢を見せていこう。

女性
近くにいてサポートしてあげられないけど、〇〇君の頑張りはここからもわかるよ!
結果が出るって信じてる!
女性
お互い今が勝負どころだね!

遠距離恋愛は簡単に会えないからこそ、今はスマートフォンやパソコンなどを使ったツールを利用できる便利な時代だ。
定期的にオンラインデートをしたり、ビデオ通話など、遠距離ならではのコミュニケーションを怠らないのが遠距離での倦怠期の乗り越え方なのだ。

では、女性では決して分からない男性心理が満載。男性の本音がわかり彼と自分らしい幸せな結婚を実現する方法を説明しているのでぜひ見てみよう。

倦怠期の乗り越え方は夫婦だとまた違う!

夫婦とは、「倦怠期」と「情」の繋がりが繰り返しやってくる。

どういうことかと言うと、夫婦の倦怠期は結婚前の倦怠期とはまったく異なる。

結婚すること自体が倦怠期に飛び込むことになる。倦怠期は行ってしまえば、相手への慣れや安定が生み出すものだからだ。

多くの夫婦は倦怠期だからと言って、特別何かしないと関係が破綻するということはない。そこに「情」があるからだ。

情とは、愛情のその先であり、夫婦のつながりは最後は「情」によって結ばれている。

逆に言えば情があるから別れられない、ということにもなる。

それほど夫婦の繋がりは時間が経てば経つほど、良くも悪くも強いものになる。
ただ、最近の夫婦の倦怠期の乗り越え方は昔とはずいぶん違ってきたようだ。

夫婦の倦怠期の乗り越え方をチェックしていこう。

夫婦の倦怠期はうまく話し合いの切り出しができるかがポイント

この数年で「卒婚」という言葉を耳にするようになった。
離婚はせず、お互いを干渉することなく、それぞれの人生を歩むという新しい生活形態だ。
もちろん中には熟年離婚という選択肢を選ぶ女性・夫婦もいる。

「卒婚」「熟年離婚」にたどり着くまでに、倦怠期を過ごし続け、話し合いを特に持たず、くすぶった気持ちを封印してきたわけだ。
そういった我慢とあきらめ、決別が夫婦の最終形なのはそれはあまりにも寂しい。

安心感と充足感を持ちながらずっと一緒に仲良くいられる夫婦になるためには、日々話し合いをすることが必要だ。

話し合いさえちゃんと出来れば夫婦間の倦怠期は解消することができる。

話し合いと言ったら仰々しくなるかもしれないが、つまりは他愛ない「会話」をする、これだけでも倦怠期は乗り越えていくことができる。

夫婦の倦怠期の乗り越え方は、パートナーシップの3つの時間のうち、「二人時間」を充実させよう

シニア夫婦を見ていると、まるでお互いを空気のような存在になっているのが分かる。
お互いに刺激は必要としていない。すごく仲がいいとか悪いとかなくて、ただただお互いがそこにいること。それは倦怠期を超越した、夫婦の理想的な形なのかもしれない。

問題は若い世代の夫婦である。その「お互い空気のような存在」にたどり着く前に、
倦怠期の中で何度となく離婚を考えたり、夫婦としてのあり方を自問自答することになる。

夫婦と言えども、倦怠期を放置するのは良くない。
夫婦の倦怠期を脱出するためには、お互いに改めて興味を持つことが倦怠期脱出のカギとなる。

そのためには、パートナーシップの3つの時間のうち、「二人時間」を充実させることをおすすめしたい。

二人時間とは、2人で何かを作り上げる時間だ。2人でデートをする、散歩をする、お茶をしながら話す、これからの事を話あったり、旅行の計画を立てるなどだ。

二人時間で大切なことは、お互いが「女性らしさ」「男性らしさ」を楽しむことだ。そうすると、良好なパートナーシップを築くことができる。

夫婦でいる時間が長くなると、相手を異性として意識しなくなる事が多い。
子どもがいれば、夫、妻、というよりも、子どもの父親、母親の側面が強くなってしまうだろう。介護をしていれば、嫁としての役割が前面に出てきてしまうかもしれない。

デートをしたり、手をつないだり。これからのことを話してみる、でもいい。
あとから付けていった役割をとりのぞいた、家族の原点としての「ふたり」の時間を楽しもう。

【まとめ】倦怠期の乗り越え方を覚えて彼女・彼氏と素敵なパートナーシップを築こう

あなたにもぜひ倦怠期の乗り越え方を覚えて、ずっと仲良くいられる理想のパートナーシップを築いて欲しいと思う。
今回は彼氏だけが倦怠期になったケースを中心に見てきたが、倦怠期は何も彼氏だけ・男性だけに訪れるものではない。

もし彼氏だけが倦怠期になった場合、彼女が倦怠期の乗り越え方を覚えておくと、人生の中の恋愛がスムーズにいくようになる。
そのために最も大切なのは「話し合い」だ。
話し合いのうまい切り出し方を身に付けることで、結婚スキルが上がるのは間違いない。

parcy’sでは、男女2名のプロトレーナーがあなたらしい幸せな結婚の実現まで最初から最後まで伴走してくれる。
SAP(セルフアウェアネスプログラム)では、自分が本当に大切にしたい価値観や関係性は何なのか?を自分自身が深く理解することができる。自己肯定感を高めて、自分を信じられるようになることで、彼もパートナーも心から信じることができるようになる。

その結果、トレーニングを受けた「アラフォー・アラフィフ」「甘え下手」「完璧主義」「こじらせ」「バツイチ」などの婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に気になる男性や、恋人未満の彼・うまくいってなかった彼から溺愛プロポーズをされ自分らしい結婚を実現している。

もし結婚スキルを上げるために、パートナーシップを学びたいのであればparcy’s個別相談&説明会をぜひ受けてみて欲しい。

ぼくたちは、すべての彼氏彼女が素敵なパートナーシップを築けることを願っている。

あなたの結婚をつかみとる力&彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。


診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。

恋愛結婚のパーソナル診断「parcy's診断」

parcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。

今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^

今だけ無料!公開セッションへ無料ご招待

parcy'sオンラインセミナー『男性心理を活用して、彼氏や出会う男性にプロポーズさせる方法』

フジテレビ「ノンストップ」で特集され、前回告知後に一瞬で700名の参加申し込みがあり完売した、大人気セミナーを再び開催します。

テーマは 『男性心理を活用して、彼氏や出会う男性に「プロポーズさせる方法」〜恋愛体質から結婚体質へ〜』です。

今だけ無料です!ぜひ参加してくださいませ。

parcy'sオンラインセミナーはこちら

気になる男性や恋人未満・うまくいってない彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら

男女関係のトッププロに1対1で相談parcy's個別相談&説明会はこちら

parcy'sは、結婚や出産のタイムリミットを感じるキャリア女性のために「彼と1年以内に結婚する」をコンセプトに自分らしい理想の結婚を目指す、完全オンラインのトレーニングスタジオだ。

parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。

・男性の気持ちが理解できなさすぎて不安
・彼が全くプロポーズしてくれなくて焦る
・過去の恋愛のように今の彼とは別れたくない
・年齢的にも今度こそ絶対に結婚したい
・彼が今何を考えているか不安、別れようとしてる?

もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。

parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!

parcy's個別相談&説明会はこちら

自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子はこちら

parcy'sお客様の声

「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」

…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!


恋愛・結婚パーソナルトレーニング「parcy’s」の口コミ・トレーニング風景・評判とお客様の声まとめ

もう一記事いかが?彼と深い関係性を築き1年以内の幸せな結婚を実現する方法はこちら

結婚したくてもできない38歳こじらせ女性が陥りがちなループ7選

男性の親密さは、愛でなく、信頼によって変わる。男性にとっての愛と信頼の違い

大好きだけど、別れることになる人の特徴



parcy'sがたくさんのメディアに取り上げられました!