恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」(パーシーズ)には、キャリア女性から恋活・婚活・再婚活の様々な相談が寄せられる。
今日はその中で読者からこんな質問があった。


質問ありがとう。
では、今日は恋愛における「依存的な関係」と「親密な関係」の違いを紹介しよう。
依存的な関係とは、お互いがお互いのことしか見えてない状態


恋愛における「依存的な関係」とは、お互いがお互いのことしか見えてない状態のことだ。
以前の記事「【図解】精神的に自立した女性と、依存的で自立できない女性の違い」でも詳しく説明したが、依存的な状態というのは、自分軸ではなく他人軸の状態。
つまり、自分の本音や軸ではなく、他のもの(常識や彼氏)に対してぶら下がっている状態にある。
依存的な関係だと、付き合いたてやお互いの関係が新鮮な状態は続いていくが、
関係性が長く続いたり、恋愛感情が家族愛に変わったときにお互いにぶら下がっているため「重い関係」になってしまう。
また、お互いのことしか見えてないから、どちらかが転職したり、新しい人生の方向性が見えたときに一緒に変化していくことができない。
どちらかが将来が見えなかったり、新しい方向や仕事ややりたいことに集中したいときに別れがおとずれることも多い。
親密な関係の前にある「自立」した状態とは?


質問者さんが読んでくれた先日の記事「好きなのに自分から関係を壊しちゃう?自立女性にありがちな「親密感の恐れとは」でも語ったが、そういった依存的な状態では何も生み出さない、一緒に長くはいられないと気づいていくのがたくさんの人が経験する恋愛のステップである。
すると、依存的な恋愛ではなく、自立した関係性を求めるようになる。
自立した関係性とは、自分自身の自己認識が深い状態の恋愛だ。
お互いに自分自身が大切なものがわかり、自分の価値観が明確であり、自分の人生の方向性がわかる状態だ。
例えば、


私は、20代色々と経験してきて、自分は「人事の仕事」を極めていくことを決めた。
とことん、組織や人のことを研究して、それを伝えていってたくさんの人を幸せにしていきたい。
これが私が生きていく道。
その私の人生の方向性を応援してくれる、一緒に人について話せる相手が私にとってはパートナーかな。
こういう風に、自分軸が定まり、自分が大切にしたいものや方向性がわかってくると、その人生の軸を一緒に歩んでくれる相手は誰かが分かるようになる。
自分が自分軸を持っていれば、きちんと相手も自分軸を持っている人と出会えるようになる。
なぜならば、あなたが自分の話をする際に、この自分の価値観を軸に相手を探すようになるからだ。


〇〇くん、あのね、私は「人事の道」を極めていくことに決めたの。
だから、いろんな会社に顔出したり、地方や東京、日本に限らずたくさんの組織を学びたいし、挑戦していきたい。
そんな人生なんだけど、一緒に歩んでいるイメージは湧くかな?
こんな風に、あなたが自分が目指す方向性が分かれば、それをもとに一緒に歩めるかどうかのコミュニケーションができるようになるのだ。
自分軸からパートナーを選ぶ視点を持つと、話す前から「〇〇くんは、この話をしても難しそうだな」とか「〇〇くんは、この話をしても通じるだろうけど、東京でずっとやっていきたいだろうし一緒に歩むのは難しそうだな」とか、どんな相手を選べばいいか「あなたの中で」明確になっていくのだ。
自己肯定感を高め、自己認識を深めていくと、どんな人を選べばいいかが明確になっていき、
その明確になった上で一緒にいられるパートナーは、「自立」した関係として一緒にいられるというわけだ。


彼女とぼくの共通点は、「人」です。
ぼくは経理の仕事をしていて、「数字」を見ることが得意です。でも大切にしているのは、「人」なんです。
人を大切にしている会社を応援したいし、そんな会社を数字面でサポートしていきたい。
だから彼女の想いには共感するし、ずっと応援していきたいし、ずっと一緒にいたいんです。
こういう風にお互いに自己認識が高いパートナーが見つかるようになる。
「親密な関係」とは、自立した上でお互いを思いやり信頼し合うということ


さて、その上で「親密な関係」とはどういうことだろうか。
ずばり言うと、お互いが自立した上で、お互いを思いやり、信頼し合っている関係性だと言える。
例えば、どんなに自立し合ってても、お互いが求めていることが分からなかったり、悩んでいることが分からないと心の距離というものは離れていくものだ。
parcy’sでは、男性が愛する女性から得たい3つの感情の
・ありのままを受け止めてくれる(自分のことを受け止めてくれる)
・存在意義を与えてくれる(自分は必要なんだと感じさせてくれる)
・ステイタスを与えてくれる(自分が一番だと感じさせてくれる)
などを伝えている。日々何気なく暮らしている中で、彼が何を自分に求めているのかが分かれば、それを伝えてあげることはできる。
そうすれば、自立した同士がさらに信頼感が増し、文字通り距離が近い「親密な関係」へとなっていくことができる。
parcy’sで伝えている、自分らしい理想のパートナーシップとはまさにこの状態を指している。
ぼくたちは、全ての人がこんな風に愛し合える世界をつくっていきたいと思っているんだよね。
親密な関係をつくるには、まずは自分自身が何を大切にしたいのかを明確にすることから


いかがだっただろうか。
もしあなたが、もっと自分らしい理想のパートナーシップを築いていきたいとしたら、まずはあなた自身が「何を大切にしたいのか」を明確にしていくことだ。
parcy’sの本コースでは、最初の3ヶ月の集中カウンセリングプログラムで、この徹底した自己認識を高めることをおこなっていく。自分にとって何が大切なのか、どんな関係性が理想なのかを明確にしていくことが「親密な関係」=「自分らしい理想のパートナーシップ」を築くために大切なんだ。
parcy’sを受けたたくさんの人が、


私は、これがすごく大切だったんだ。
人生を振り返って、やっと自分のパートナーシップが見えてきました。


parcy’sで自分軸を明確にしてもらって、その軸をもとにパートナーを探したら、すぐ見つかりました。
ずっと前からの知り合いだったのですが、他人軸だったときは全くいいなとは思ってませんでした 笑
でも自分が大切なものがわかり、それを同じように大切にしている人は彼だなってやっとわかったんですよね。
自己認識を深めると、かなり男性を見る目が変わります。自分にとって本当に必要な人が誰か分かるんです。
今では、その彼と結婚してずっとラブラブに過ごしてます^^
このように、たくさんの人が依存的な関係から、parcy’sで自己認識を深め、パートナーシップを学ぶことで、「親密な関係」を手に入れている。
もしあなたも、自分らしい理想のパートナーシップを実現したい、親密な関係を手に入れたい、いい仕事もして愛ある暮らしの両方を手に入れたいと思ったら、まずはparcy’sのparcy’s個別相談&説明会を受けてみてほしい。
ぼくたちは、あなたが親密な関係を手に入れて、自分らしいパートナーシップを築いていくことを心から願っているよ。
ぼくたちが全力でサポートするからね^^
まずはあなたの結婚をつかみとる力&彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。
診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。


\無料&簡単5分/
恋愛と結婚のパーソナル診断を受けるparcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
今だけ無料!大人気オンラインセミナー開催中


フジテレビ「ノンストップ」で特集され、前回告知後に一瞬で400名の参加申し込みがあり完売した、大人気セミナーを再び開催します。
テーマは 『男性心理を活用して、彼氏や出会う男性に「プロポーズさせる方法」〜恋愛体質から結婚体質へ〜』です。
今だけ無料です!ぜひ参加してくださいませ。
→parcy'sオンラインセミナーはこちら
彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら


恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」は、「彼があなたと結婚したくなる、絶対に手放したいくない」と思う結婚体質になり、自分らしい理想のパートナーシップや結婚を実現するトレーニングスタジオだ。
parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・彼が全くプロポーズしてくれなくて焦る
・過去の恋愛のように今の彼とは別れたくない
・男性の気持ちが理解できなさすぎて不安
・年齢的にも今度こそ絶対に結婚したい
・彼が今何を考えているか不安、別れようとしてる?
もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。
parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→parcy's個別相談&説明会はこちら
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子はこちら


「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」
…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
もう一記事いかが?自己肯定感や男性心理を学ぶことで得られるものはこちら


いつも読ませていただいています。
先日の記事「好きなのに自分から関係を壊しちゃう?自立女性にありがちな「親密感の恐れとは」は、すごく勉強になリました。私も親密になる恐れがあるかもしれません。
そこで詳しく知りたいのが、依存的な関係と親密感がある関係ってどんな違いがあるのでしょうか。
私には、自分の恋愛が依存的な恋愛なのか、親密度が高い恋愛なのか違いが分かりません。