恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」(パーシーズ)には、結婚や出産のタイムリミットを感じる経済的に自立した30代・40代女性から恋活・婚活・再婚活の様々な相談が寄せられる。
parcy’sの読者から以下のような質問が届いた。
質問ありがとう。では、今日は【男性心理】男性が思わず気持ちを吐露する「本音の引き出し方」について伝えていこう。
目次
男性は本音を「言わない」のではなく、今のあなたには「言えない」
男性が本音を話してくれない、彼自身のありのままの気持ちを伝えてくれないことで彼が自分を愛していないのではないか、結婚を考える相手ではないのではないかと悩む女性は多い。一生を共にしていく相手が何を考えているのかわからない状態は、女性にとっては不安になるだろう。
しかし、パートナーが本音を言ってくれないと不満を口にする以前に、あなたは男性の本音をブロックしてしまう在り方で男性に接してはいないだろうか。
- 男性が悩みを抱えていることに気づいていない
- 本音を言えず我慢していることをわかっていない
- 男性が本音を言いたい存在になれていない
こんな風に、男性が本音を言えない在り方でいると、男性はいつまでたっても本音を言ってはくれない。それどころか、ある日突然別れを告げられたり、いきなり連絡が取れなくなってしまう可能性さえあるのだ。
結婚相手として見てもらえていないかな。
もう別れるしかないのかもしれない・・・
でも決して自分自身を責めて悲嘆しないでほしい。あなたの在り方を見直せば、彼が本音を言ってくれる、それどころか彼が本音を言えるのはあなたしかいないと思えるような女性になれるのだから。
男性の本音を「聴く」ことは「理想像の確認」ではない
男性は、心から信頼している女性にしか本音を教えない。安心して本心を打ち明けられる、最優先の女性にだけ本音を伝えるのだ。
だから、もし男性が本音を言ってくれていないと感じているとしたら、あなたは彼にとって「最優先の女性」になれていないのだ。その原因として考えられるのが、男性の話を聴くときのあなたの在り方である。
- つい感情的になってしまう
- 男性を負かそうとしたり、否定してしまう
- 突き放してしまう
この中に思い当たる項目があったら、あなたのパートナーは本音を言わない男性なのではなく、あなたが男性にとっての本音を言えない相手になってしまっている可能性が高い。
男性は、自分のありのままを受け入れてほしいと思っている。
次に見る会話例のように、相談などをした時に、もし相手の女性が意図していなくても男性を受け入れることができていないと、男性からの信頼度が失われ、もう本音で話してはくれなくなる。
今の仕事、自分が行きたい方向性とずれてきている気がして
転職を考えているんだよね。
転職するなんて聞いてないよ!
今の職場気に入ってるって言っていなかったっけ?
収入も悪くないんだし、もう少し頑張ってみたら?
これでは、男性の想いを受け入れられていないし、共感してあげられていない。驚くのはわかるし、彼を愛するあまり心配してしまうこともあるだろう。でも男性は、受容してもらえない=自分の可能性を信じてくれていないと感じてしまうのだ。
男性の本音を否定したり、理詰めで言い返してしまったりするのは、あなたが男性の話を聴いているつもりで「理想像の確認」をしているからだ。
- 男性はこうあるべき
- 自分のパートナーはこうでなくちゃいや
- こう聴いたらこう答えるのが理想
自分が抱く理想像に当てはめて正解か、違っているかを判断しているのだ。
これでは、男性は居心地が悪いと感じてあなたといても癒されない。息が詰まるような気持ちになり、ありのままの弱さを見せたり、本音を吐露したりするのをやめてしまう。そして、これ以上あなたといると、自信を無くしたり傷ついたりするのが見えて、あなたから離れていってしまうのだ。
いいかい、大切なのは「理想像の確認」ではなく、ありのままの男性を「受容」してあげることなんだ。
そうすれば、男性は、あなたにしか本音を話せないと感じ、ずっとあなたと一緒にいたいと感じてくれるからね。
自分自身の本音を受け入れて認めてあげれば男性の本音を聴き出し愛することができる
パートナーの本音の受け止め方は自分の本音の受け止め方の鏡だ。自分の本音を認めてあげられていない女性は、男性の本音を受容できない。男性がありのままの考えを言ったときに、追い詰めてしまった、否定してしまう女性は、自分の本音に対しても同じことを言っているのだ。
あなたが本音で男性と向き合えていないと、受容は難しい。受容できていないのは、あなた自身が自分と向き合えていないからだ。本音で向き合えていない女性に、男性は本音を話せない。
「この女性にしか本音を話せない」
と感じてもらうためには、まずあなた自身が自分の本音と向き合う必要があるんだよ。あなたが日々の自分自身の本音と向き合い、認めてあげよう。そうすれば、男性の本音も聴けるようになり、男性はあなたをかけがえのない癒しの場所として愛して、いつでも本音を話してくれるようになる。
以前は彼女と話しても、感情的になるだけだったけど、最近はなんか話しやすくなった。
話を聞いてもらうと、元気が出るし自信も沸いてくる。
こんなに自分のこと、分かってくれる人はいない。
一生ずっとそばにいてほしい。結婚しよう!
このように、男性が本音を言いたくなるあなたになれるのだ。自己肯定感を高めてありのままのあなたの考えや感じ方を自分自身で受け入れて向き合えれば、彼はあなたを溺愛して、最後の女性として選んでくれる。
でも、自己肯定感を高め、自分自身と深く向き合うのは、上辺だけのテクニックではその場しのぎで終わってしまう。問題が解決したように見えても、また同じような問題にぶつかってしまい、ループから抜け出せなくなってしまう。
大切なのは、根っこの部分から深く自分を理解し愛してあげた上で、譲れない自分軸を持つことなんだ。
あなただったら絶対に大丈夫だよ。
ただし、自分一人だと彼が本音を言ってくれない、彼と向き合うことができないという人は多い。
だから恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」がある。
parcy'sでは、男女2名のプロトレーナーがあなたらしい幸せな結婚の実現まで最初から最後まで伴走してくれる。
SAP(セルフアウェアネスプログラム)では、自分がブロックになっている思い込みの解放し、自分が本当に大切にしたいものは何か?を自分自身が深く理解することができる。自己肯定感を高めて、自分を信じられるようになることで、彼もパートナーも心から信じることができるようになる。
その結果、トレーニングを受けた「アラフォー・アラフィフ」「甘え下手」「完璧主義」「こじらせ」「バツイチ」などの婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に気になる男性や、恋人未満の彼・うまくいってなかった彼から溺愛プロポーズをされ自分らしい結婚を実現している。
まずはparcy's個別相談&説明会を受けてみよう。
ぼくたちが全力でサポートしていくからね。
気になる男性や恋人未満・うまくいってない彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら
parcy'sは、結婚や出産のタイムリミットを感じるキャリア女性のために「彼と1年以内に結婚する」をコンセプトに自分らしい理想の結婚を目指す、完全オンラインのトレーニングスタジオだ。
parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・男性の気持ちが理解できなさすぎて不安
・彼が全くプロポーズしてくれなくて焦る
・過去の恋愛のように今の彼とは別れたくない
・年齢的にも今度こそ絶対に結婚したい
・彼が今何を考えているか不安、別れようとしてる?
もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。
parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→parcy's個別相談&説明会はこちら
【超精密】彼と結婚できる確率がわかる!仕事9割ミドル女性のためのparcy's診断はこちら
あなたの結婚をつかみとる力&彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。
診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。
\無料&簡単5分/
恋愛と結婚のパーソナル診断を受けるparcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子はこちら
「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」
…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
もう一記事いかが?彼と深い関係性を築き1年以内の幸せな結婚を実現する方法はこちら
いつもparcy’sの記事を読んでいます。
40歳、介護系でリーダー職として働いています。
今付き合っているパートナーがいるのですが、彼が本音を出してくれていないのでは、と悩んでいます。
旅行の相談をしても、
「どこでもいいよ」「○○が行きたい所でいいよ」
仕事のことを聞いても、
「順調だよ」「別にいつもと同じだよ」
という感じで、受け流されている気がしてしまいます。
彼とはできれば結婚したいと思っているので、本音で話してほしいのですが、どうしたらよいのでしょうか。何か良いアドバイスがあればお聞きしたいです。