今まで何度も浮気されてきた女性は、
それがどうしてなのかを一度考えてみた方が良い。
もしかしたらあなたは本命ではなく、
浮気相手としか男性に扱ってもらえないタイプになってしまっているのかもしれない。
今回は男性が浮気相手に抱く気持ちにはどんなものがあるのかを、男性心理の観点から掘り下げてお話していこう。
この記事の目次
男性の浮気相手に対する気持ちはどうなのか?


あなたが本命ではなく男性にとって浮気相手なのだとすると、
男性が浮気相手に対してどういう気持ちを持っているかを知る必要がある。
甘い言葉も優しく思えた男性の振る舞いも、
もしかしたらあなたが浮気相手だからこそ出せるものだったのかもしれない。
浮気相手に好きだという言葉をかける時、男性心理はどんな状態なのだろうか。
浮気相手に好きと言う男性心理とは
浮気相手の女性に男性が好きだと告げる時、男性心理は次のどれかの状態に当てはまる。
①その場の勢い
男性はその場の雰囲気や軽い気持ちで浮気相手に好きだと口にする場合がある。
この時の男性の目的は肉体的な部分にあるから、女性が良い気分になるようにあの手この手でその気にさせようとする。
やたらと男性があなたにとって都合の良い言葉や行為ばかりを繰り返すようであれば、そこに本気の愛情はない。
②本命の女性以外の癒しを求めている
男性が本命の女性に不満や不安を感じていて、
それを解消できず他の女性に癒しを求めている状態だ。
パートナーの女性といることに疲れてしまい、
あなたの元に逃げに来ている状態だと言える。
この場合男性と本命彼女と関係が改善されたら、浮気相手のあなたの元からいなくなる可能性がある。
また、浮気をしている今、男性はあなたの優しく癒してくれる部分しか見ていない。
本命彼女に感じていた不満や不安をあなたに感じ出すと、また他の女性に癒しを求めてあなたを捨ててしまう。
③あなたを本当に愛し始めた
本命彼女が元々いた場合、この理由で浮気をする男性は稀だ。
あなたのことを浮気相手としてではなく、ずっと一緒に生きていくパートナーとして選んだということだ。
本気で愛情を持ち、男性はあなたと共に成長していくことを望んでいる。
浮気相手から本命の彼女へとあなたの立場が変化した後、依存せずにしっかりと自分の足で立って共に歩いていくことができなければ浮気相手に逆戻りしてしまう。
浮気相手に対する「本気」と「浮気」の感情の違い


同じ浮気相手の女性でも、男性にとってどの位信頼されているかで本気度と浮気度が大きく変わってくる。
信頼レベルが低い場合の男性心理は「浮気」
男性にとってあなたの信頼レベルが低い場合、
性行為やデートはしたがるが誰が見ても分かる恋人として無難なことしかしてくれない。
あくまで彼にとってあなたは浮気相手の1人にすぎないので、
その時々女性側が機嫌よくいてくれればOKだと考えている。
あなたという女性のことを本気分かろうという気持ちもない。
仕事の話や自分の内面に関わるような接触の仕方を男性側はしてこないから、あなたと深く信頼し合うつもりがない。
この状態にある限り、男性は恋人関係を持ちたいのはあなただけではないのだ。
あなたはあくまでも浮気相手というカテゴリーから抜け出せない。
恋人としてのあなた替えはいくらでもいると思われている。
信頼レベルが高い場合は「本気」
相手の男性からの信頼レベルが高い場合、
彼は積極的にあなたに仕事の話をしてくるし精神的にあなたに甘えようとしてくる。
本命の恋人や妻から理解してもらえなかった仕事への苦悩や、
心の迷いを打ち明けてくれそうな素振りがあれば面倒がらずに聞く姿勢でいよう。
最初は何てことないような話でも、仕事の話を繰り返ししてくれるということは男性はあなたに心を預けようとしているということだ。
その気持ちの流れを断ち切らなければ、浮気は本気へと変化していく。
浮気相手がどうしても別れない男性で困っている


浮気相手なんて未来のない関係は断ち切らなければと分かっていても、
相手の男性が別れに応じてくれないのはなぜだろうか。
それは相手の男性があなたを都合の良い便利な女性だと考えているからで、
唯一無二の存在だと思われているわけではない。
あなたからの浮気解消の提案に男性が乗ってくれない原因は、意外とあなたの中にある。
別れられないのは自分にも原因がある
浮気相手の男性があなたとの別れ話に応じないのには、理由がある。
あなたは今まで彼のことを精神的に甘やかして、
だめにしてきたさげまん女性だからだ。
相手の男性に愛を求めるばかりでなく、自分で男性に愛を与えることのできる女性は男性の全てを受け入れ男性から求められる存在だ。
しかし、いつまでも浮気相手としての存在を求められるさげまん女性は、男性を失いたくないあまり理不尽さや不満も全て自己犠牲の心理の元見て見ぬふりをしてしまう。
相手の男性を失う恐怖に支配されている間は、
相手の男性もあなたが自分の支配欲や欲望を満たすために都合が良いから手放したがらない。
相手の男性を失っても構わない覚悟を持たないと、浮気相手から卒業できない。
浮気相手をやめたいなら、まず自分を認めることから始めよう


何度も何度も浮気相手に甘んじてしまう女性には、自分でも気が付いていない心の穴がある。
いつもその穴があることに気が付くことができず、
どんどん心の穴から漏れ出ていく愛情を追い続けるから本当の意味で愛情に満たされることができないのだ。
いつも心の中の穴のせいで満たされないから、それを埋めてくれる相手を探そうとしている。
分かりやすい表面的な愛情をくれる浮気しがちな男性に流されてしまうのだ。
まずは自分の心の穴を自覚し、自分で埋められるようにすること。
そのためには自分のありのままを受け入れて、認めることから始めてみよう。
男性心理の浮気相手に対する気持ちを理解し、本気で浮気に別れを告げ、本命として愛される恋愛をしよう
男性が浮気をしてしまう気持ちが分かったら、この先誰も幸せにならない浮気から卒業していこう。
浮気はあなたも相手の男性も、エネルギーをお互いに奪い合う消耗するだけの関係だ。
自分の気持ちを殺すことなく、相手の気持ちも殺すことなく一緒に生きていくこと。
先の未来を一緒に成長していける間柄であること。
これらが出来てこそ始めて、共に成長し合える本当の意味の愛しい相手だと言える。
あげまん理論アカデミーでは、相手のことも自分のことも認め合え受け入れられる関係作りのノウハウを持っている。
今も多くの悩める女性が足を運び、1人また1人と幸せへの活路を見付けている。
あなたにもぜひ、その仲間入りをして欲しい。
今度は我慢ばかりの耐え忍ぶ恋愛ではなくて、相手の男性と対等な幸せを作っていけるようになるよ。
「あげまん理論」5ステップ動画講座では、浮気相手から卒業し愛される女性になるノウハウをお伝えしている。
また、女性では決してわからない男性心理やコミュニケーションの取り方、夫婦で深く話し合っていく方法など分かりやすく説明している。ぜひ見てみよう。


あげまん理論5ステップ動画講座で送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
あげまん女性の4タイプ診断はこちら


もう一記事いかが?浮気相手になる恋愛や男性心理に対する記事はこちら
自己肯定感が低いと不倫や実らない恋に抜け出せなくなる。自己肯定感を高めて一緒にいればいるほど愛し合えるパートナーシップを手に入れよう
