先日、parcy’sアカデミー生たちと認定インストラクター講師や受講生たちとの交流会を開催してきた。
これまで、parcy’sアカデミー生とインストラクター生は、学ぶことが違うので交流がなかった。
しかし定期的にこのような場を設けることで、お互いの情報交換や話を聴き合ういい機会にもなる。
同じ「あげまん理論®︎」を学んでいる者同士、アカデミー生たちは自分のパートナーや仕事に生かすために、インストラクター生はあげまん理論を仕事にして目の前のお客さんを救うために。
それぞれの気づきや経験したことをシェアできる場所として用意した。
ぜひその様子を見てみよう!
この記事の目次
アカデミー生たちにとっては、パートナーとの悩みの共有の場に


parcy’sアカデミーの女性たちにとっては、卒業後や受講中のパートナーとの関係や仕事の問題などの悩みの共有の場になった。
アカデミーを卒業してしばらく経つと、成長した自分で新たに壁がぶつかることもある。
そんな中で同じ学びを経て、同じ志を持った仲間たちと相談したり、講師に改めて今の現状を相談したりすることでスッと悩みが解決することができる。
また同じアカデミー受講生とも話すことでかなりの共感度が高く、悩みを共有できる。
直近で卒業したアカデミー生と1〜2年前に卒業したアカデミー生で話すと、卒業後の自分の向き合い方や変化を共有したりすることもできる。


もちろんparcy’sアカデミーの講師たちと近況報告や今の壁などを共有して、アドバイスやフィードバックをもらうこともみんなしている。
アカデミー生たちの仕事も共有できる場に


アカデミー生たちは、それぞれで自分の仕事を持っている方も多い。
今回は、ウォーキング指導を行なっているアカデミー生の方にウォーキングのデモンストレーションをしてもらった。
アカデミーで学んだ女性たちとも「あげまん理論」と組めることがあれば、どんどん組んでいきたいと思っている。
認定インストラクターの講師たちは、受講生のリアルな声や変化がわかる


認定インストラクターたちは、実際にあげまん理論を深く学んでいる女性たちの感覚や悩みをリアルに共有することができる。
「あ、こういう風なところで悩んでいるんだ!」「こんな部分でつまづいちゃうんだね!」など実際のリアルな声は、座学や日々の情報発信だけでは得られない貴重な声になってくる。
また実際に、「あげまん理論®︎」で変わったり、変化・成長している女性たちを見ることで、「自分たちがやっていることは間違いない!」という感覚になってくれることが多い。


実際に壁にぶつかっているアカデミー生の話を聴き、フィードバックすることでこれからのインストラクター生たちにとっても大きな経験になる。
あげまん理論で学んだ「聴く」という技術や、男性心理・女性心理、自己肯定感のカウンセリングを試すとてもいい機会になっている。


アカデミーやインストラクター生で、しばらくご無沙汰だったメンバーなどは、久しぶりの講師との再会に花を咲かせたり、今の状況を共有することで新たな「気づき」を得られる。
「ただ会いたいから」で来るメンバーももちろんいる


もちろん「ただみんなに会いたいから」で来るメンバーもいる。
悩みがあるとか、壁にぶつかっているだけではなく、「あげまん理論のみんなに会いたい」という理由だけで参加もOKだ。
講師のみんなも、卒業したメンバーがどんな風になっているか気になってるし、ただただ近況を話に来てくれるだけでぼくたちは嬉しい。
みんなに会えることを心から楽しみにしてるね。
アカデミー生も認定インストラクターもみんなで一緒に成長していこう!


アカデミー生も、認定インストラクターのみんなも、一緒に成長していこう。
それぞれのステージで、それぞれの悩みがあると思う。
だからこそ、色んな講師から色んな角度からフィードバックすることができる。
講座や資格を取って終わりだけではなく、どんどん実践したりフィードバックをもらって、共に成長していこう。
あなたなら、絶対にできるよ。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
parcy’s認定インストラクターに興味ある方はこちら
parcy’s認定インストラクターという仕事を理解してもらうために、自らもあげまん女性になり仕事になる「parcy’s認定インストラクター」になるための5ステップ動画講座を用意しました。
ぼくが分かりやすく、「parcy’s認定インストラクター」になるための方法を語っています。
ぜひ登録して見てみて下さい。
5ステップ動画講座の内容は以下です。
ステップ1 あげまん理論認定インストラクターとは?
ステップ2 あなたの商品の魅力がどんどん伝わる!?
ステップ3 自動的にどんどん集客!インターネット集客法
ステップ4 「男女で売り方が違う」あなたは誰にアドバイスをするべき人なの?
ステップ5 お客さんが成果がでる!潜在意識に働きかける


自らもあげまん女性になり仕事にもなる「あげまん理論認定インストラクター」になるための5ステップ動画講座はこちら
もう一記事いかが?あげまん理論イベントの様子はこちら
