恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s(パーシーズ)」では、結婚や出産のタイムリミットを感じる「婚活が長期化している」「好きな人と毎回同じパターンで別れてしまう」 そんな悩みを抱える方が、1年以内に自分らしい幸せな結婚を実現している。
男女2名のプロトレーナーが“人生で一番の味方”として寄り添い、独自のリバリューメントプログラムを通じて、 結婚だけでなく、仕事や人間関係まで”人生まるごと”を好転させていく。
parcy'sで叶うのは、ゴールとしての結婚ではなく、一生続く“あなたらしい幸せな結婚”だ。

質問ありがとう。それでは今日は「付き合ってないけど特別な存在」について話していく。
この記事を読むことで、男性が煮え切らない態度を取り続けて、付き合っているのかどうかわからない以下のような状態から、付き合っている、本命の彼女、結婚前提の彼女だと言ってもらえて、愛されている実感を持ちながら結婚に向けてまっすぐと進むことができるようになる。
さっそく見ていこう
目次
- 1 踏み込んでほしいのに、自分からは踏み込めないのは囚幸感情Ⓡが原因かもしれない
- 2 付き合ってないけど特別な存在ってどういうこと?男性心理11選
- 3 付き合ってないけど特別な存在どまりになってしまう女性の特徴
- 4 付き合ってないけど特別な存在から関係が進展する方法はある?
- 5 あなたの中の「受け入れられない」線引きが邪魔をしている
- 6 話し合いができないと幸せな未来はない
- 7 囚幸感情®に気づかなければ、また壊してしまう
- 8 今だけ無料!オンラインセミナーへ無料ご招待
- 9 こじらせ恋愛婚活を卒業!1年以内に自分らしい幸せな結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら
- 10 自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら
- 11 彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら
- 12 自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら
踏み込んでほしいのに、自分からは踏み込めないのは囚幸感情Ⓡが原因かもしれない

彼に「私たちってどういう関係?」と聞いたとき、はっきりとした答えが返ってこないと、不安になるよね。もっと関係を前に進めたい。ちゃんと付き合いたい。できれば結婚も見据えて話したい。でも、自分から踏み込んで聞くのが怖い。彼に嫌われたくない、重いって思われたくない、そう思ってしまう。
この「踏み込んでほしいのに自分からは踏み込めない」という状態には、囚幸感情Ⓡ(しゅうこうかんじょう)が関係している。
囚幸感情Ⓡとは、幸せになりたいと願いながらも、心の奥で幸せにブレーキをかけてしまう感情のクセのこと。あなたの自己肯定感が低いと、「私なんかが本命になれるはずがない」「好かれているだけでありがたい」といった考えに囚われやすい。
この状態で関係を築こうとしても、男性はどこか「この人めんどくさいな」と感じ始める。
女性側が本音を言えないけど、態度に不安や遠慮がにじみ出てしまうことで、「どうしてほしいのかがわからない」「言いたいことがあるなら言ってほしい」と、男性も戸惑ってしまうのだ。
このような関係性は繰り返されがちだ。
過去の恋愛でも同じように曖昧な関係で終わってしまった、という経験がある人は、心の奥に恋愛や愛されることへの「怖さ」や「不信感」を抱えている可能性が高い。
でも、大丈夫だよ。ここから変わることはできる。まず大切なのは、「本音を言っても嫌われない」「自分の気持ちを大切にしていい」と自分に許可を出してあげること。
そして、自分自身が恋愛に対して「安心」や「喜び」といったポジティブなイメージを持てるようになること。
恋愛は、我慢の上に成り立つものではなく、お互いの本音を安心して分かち合うことで深めていくもの。
そのためにも、まずはあなた自身があなたを大切に扱うこと。そうすれば、彼も自然とあなたを大切にしてくれるようになっていくんだよ。
付き合ってないけど特別な存在ってどういうこと?男性心理11選

parcy’sに相談にくる女性にもよく見られるのが、お互いの距離は近いのに交際にまでは発展していないという関係だ。
本人たちは定期的に会ったりデートしたり、場合によっては旅行にまで行ったりしている。
しかし、明確に付き合ってはおらず、友達以上恋人未満の関係のまま日々を過ごしているという状況だ。
この状態を客観的に見ると、お互いが「都合のいい相手」としてライトに関わっているように見える。
では、実際のところ、男性は何を持って「付き合ってないけど特別な存在」と認識するのか、その男性心理について詳しく見てみよう。
付き合う決意ができない
女性に好意は寄せているけれど告白までは踏み切れない、決め手に欠けるという男性心理が働くと、お互いに好き合っていても交際までには至らない場合がある。
男性にとって愛は責任で、女性を喜ばせ続け幸せにするという覚悟を要するのだが、その覚悟を決める決め手がないために、付き合おうと言い出せずに、「付き合ってないけど特別な存在」と言ってごまかしているのだ。
女性側に一歩踏み込ませない問題があって一線を越えられないという場合も考えられるが、男性の心情としては脈ありの傾向があるため、2人の仲の進展具合によっては交際に発展する可能性はある。
好意を寄せてくれている女性をキープしたい、逃したくない
男性から好意を感じられない状態で「付き合ってはないけど、君のことを特別な存在だと思っているよ」と言われたなら、女性の好意を繋ぎとめておくためだけの発言の可能性が高い。いわゆるキープされている状態だ。

好意を寄せてくれている状況は嬉しいが、交際したいとはまだ思えない。でもはっきりと突き放してしまえば女性はほかの人のところへ行ってしまう…。
それを避けたい、だけど交際までは考えていない場合に「特別な存在」という言葉を使ってつなぎとめようという心理が働く。
セフレとしてキープしたい
付き合ってないけど体の関係はあるのなら、セフレとしてキープしたいから「特別な存在」と言っている場合がある。
彼女としては考えていないが、体の関係をなくすのは惜しいと思い、期待させて繋ぎとめている。
親友として強い友情を覚えている
付き合ってないけど特別な存在と言われた場合、男性から親友だと思われている可能性がある。
友人として相性が良すぎて、一緒にいても楽しいし気分も落ち着くが、恋愛感情を持つまでには至っていない。
好意を寄せている女性側からすると複雑な気分になるかもしれないが、友達から恋人に発展する例も少なくないので、望み薄とまでは行かないだろう。
別れたくないから付き合わない
付き合ってしまえば別れてしまうと考えて告白に躊躇している場合もある。
男性心理として、本当に大切に思っているからこそ、この仲を壊したくない、一生そばにいたいと考えて憶病になってしまうことがある。
関係を壊すことなく、友達として一生関わっていきたい。
そういう思いから「付き合ってないけど特別な存在」と定義しているのだ。
幸せにする自信がない
お互いが好意を寄せ合っていても男性側が拒むなら、恋愛以外のなんらかの問題を抱えている場合がある。
仕事が忙しすぎたり収入が低かったり、自分に自信がなかったり借金を抱えていたりなど、今付き合っても相手を悲しませてしまうかもしれないと思っている可能性がある。
男性は女性と付き合うことに責任を持ちたい生き物だ。
「自分では相手を幸せにできない」と考えると、付き合ったり結婚だったりを考えることはできない。
現状を維持したい
男性が現状に満足している場合も、付き合ってないけど特別な存在と言って煙に巻くことがある。
距離が近くなれば窮屈に感じてしまうことも増えるから、深い関係にはなりたくない。
それでも女性に対してある程度の好意は持っているため、手元におきたいと考えて、特別な存在と言って曖昧にしてしまっているのだ。
自分に酔っている
女性からモテたいという願望が強い男性ほど、女性から好意を寄せられている自分に酔ってしまう傾向がある。
相手が好意を寄せてくれていることに嬉しくなり、付き合ってないけど「君は特別な存在だよ」と言ってキープしようとするのだ。
トラウマがある
恋愛にトラウマを抱えている男性は、女性のことが好きでも恋愛に踏み込めない場合がある。
心の傷が癒えない状態では付き合うことが考えられず、好意を寄せていても「付き合ってないけど特別な存在」と位置づけて深い関係になろうとしない。
容姿が好みなだけ
話していて価値観や考え方が合っていないと思っていても、容姿が好みだから手放したくないという男性心理もある。付き合うのは考えられないが、容姿が気に入っていて体の関係も維持したいと考えて「付き合ってないけど特別な存在」というのだ。
ほかにも気になる人がいる
ほかの女性も気になっていたり本命がいたりする場合、「特別な存在」と言って付き合ってないけどキープするというケースもある。
本命とうまくいかない、ほかの気になる人に振られた、などのリスクを考えて、たとえキープでもぞんざいには扱わず大切にしておこうとするのだ。
さらに今なら診断後、個別相談&説明会予約特典でpary'sの婚活・結婚メソッドが詰まった書籍『パーシーズ理論』プレゼント中!
付き合ってないけど特別な存在どまりになってしまう女性の特徴

付き合ってないけど特別な存在と言って曖昧に濁す男性心理についてはわかっただろう。
セフレとして考えている、本命とは別にキープしているだけといった不誠実な理由もあるが、本命として意識してはいても勇気が出せず付き合うまでには至れなかったり、過去のトラウマで交際が考えられなかったりと、女性に対して脈ありでも踏ん切りが付かないという男性も少なくない。
付き合ってないけど特別な存在、と言ってしまう男性心理はわかったが、そこから進展させるためにも、曖昧な関係止まりになってしまう女性の特徴とはどういうものなのか詳しく見てみよう。
真面目すぎる性格
真面目すぎて隙が無く、面白みのない女性に見られて付き合うまでは至れない場合がある。
その誠実さ、実直さを好む男性も当然いるが、真面目過ぎて隙がないのでは男性としてはアプローチしにくい。まずは楽しい付き合いからスタートしたい男性ならば、面白みを感じずに付き合う決め手に欠けると感じてしまうこともあるだろう。
色気が感じられない
気も合うし一緒にいて楽しいとも思えるのに、体の関係を持ちたいとは思えない。
色気を感じず「彼女にするにはちょっと違う」と思われる女性も、付き合ってないけど特別な存在になってしまう傾向にある。
テンションが低い

なにかサプライズを仕掛けられても反応が薄い、会話を振っても盛り上がらないといった、テンションが低い女性も付き合うまでには至らないことが多い。
そういった性格を気にしない男性もいるが、男性は基本的に考えや感じていることがわかりやすい女性の方を好む。
これは男性の本質として付き合う女性を喜ばせたい・幸せにしたいと考えているためだ。
リアクションが薄く喜んでいるのかどうか確信が持てないテンションの女性だと、付き合った後にその女性を幸せにするビジョンが持てず、付き合おうと思えない、特別な存在止まりになる可能性が高まる。
簡単に体を許す
すぐに体を許す女性に対して、交際してもすぐにほかの男性と関係を持ちそうと不安になって付き合う気が起きない。
都合のいい女としてキープするにはちょうどいいと感じ、「特別な存在」と言ってキープされてしまうことも起こる。
恋愛経験が少ない
恋愛経験が少ないことが恋愛において不利ということは決してない。
ただし恋愛経験が少ないことで、自分の望みを言えなかったり、この人に捨てられたくないと焦って、我慢していつでも相手の意見を優先するようになると、何でもいうことを聞く都合のいい女として経験豊富な男性にキープされる可能性が高まってしまう。
尽くしすぎる
付き合ってないのに尽くしてくれる女性に対して、都合よくキープしようと考える男性も多い。
放っておいても何でもしてくれる女性に、わざわざけじめをつけて交際の形を取らなくてもいいと考えて、都合のいい女としてキープしようとしてしまう。
もちろん、世の中そうやって不誠実に女性をキープする男性ばかりではない。
しかし、男性はあなたがあなた自身をどう扱うかをよく見ていて、その通りにあなたに接する傾向がある。
つまり、あなたが自分自身を大切にしていないから、あなたに寄ってくる男性も、あなたをぞんざいな扱いをする人ばかりになるということだ。
さらに言うと、自分の意見をいわずに男性に尽くしすぎることは、誠実な男性からの愛も削っていってしまうことになる。

なぜなら、男性は女性を幸せにできる自分に存在意義を感じるからだ。彼女を喜ばせられる自分に男性としての自信を感じ、そんな自信をくれる女性をもっと大切にし、幸せにしたいという男性心理が働くのだ。
それなのに、男性に尽くしてばかりいては男性の活躍する機会が全く現われず、男性はその女性と一緒にいる意味を見出せなくなってしまう。
自分の意見が言えない
引っ込み思案な性格で自分の意見が言えない女性も、男性から都合よく扱われがちだ。
どんなことをされても強く主張ができず、言いなりになってしまう。
そんな女性も「特別な存在」と言ってキープされやすい。
付き合ってないけど特別な存在から関係が進展する方法はある?
付き合ってないけど特別な存在というのは、付き合いにおいて非常に曖昧な関係だ。
友達以上ではあるのに明確に付き合うという言質が取れない。
そんな存在で甘んじてしまう女性の問題は、自己肯定感が低くなっていることだ。
自分に自信がなく、「どうせ私なんて」と自身を否定してしまっているのだ。
自己肯定感が低いままでいると、都合のいい女扱いされていても現状を打破できず、いつまでたっても、同じように大切にされない恋愛を繰り返してしまう。

これを解決するには、自己肯定感を高めて自分の人生の軸となる「自分軸」を持つ必要がある。

キーバリューズを持っていれば、都合のいい女扱いしてくる男性のそばに身を置こうとは思わなくなり、ちゃんと幸せな未来を共に歩むパートナーも見つけ、選べるようになる。
特別な存在と言って気を持たせる男性との関係を断ち切るにしても、あなたから踏み込んでお互いにけじめをつけるためにも、出発点としてあなたがどうしたいか、というキーバリューズⓇが必要だ。
キーバリューズⓇを持って、「特別な存在」と言って仲が進まない男性と進展するための方法を見ていこう。
押しを強くしていく
男性から好意を寄せられている状態で特別な存在から仲を進展させたいのなら、あえてグイグイ押しを強くしていく手法もおすすめだ。
「特別な存在ってなに?」
「どうしたら彼女にしてくれるの?」
と聞いてみよう。
キーバリューズⓇから言って都合のいい女扱いされるのはNGと確信しているからこそ、彼に本音を伝えることができるし、「こんなこと言って彼に見捨てられたらどうしよう」と迷うことも起こらない。
「私はあなたと付き合いたい。しかも結婚前提で」そうやって確信をもって真剣に話すことで、誠実な男性ならそれ以上言葉を濁さずに、真剣に向き合ってくれるはずだ。
もしその真剣さに向き合わない男性なら、残念ながらあなたのパートナーではないということだ。
ほかの男性の影をちらつかせる
相手が軽い男性であなたを遊び相手と思っている節があるのなら、ほかの男性の影をちらつかせる方法もある。
軽い男性は、自分に好意を寄せてくれる女性をキープしたがるが、ほかの異性に奪われるのは面白くない。
もし影をちらつかせて嫉妬して来るのなら、仲を進展できるチャンスだ。
気持ちを素直に伝えてみる
好きだけれど告白を待っているだけで気持ちを伝えたことがない、というのなら、あなたから素直な気持ちを伝えてみよう。お互いに大切にしあえる関係を築きたい、と本音をキーバリューズⓇ(価値軸)からわかっているのなら、結果はどうあれ、自分の本心を伝えることができるはずだ。
あなたはお互い好き合っているように思っていても、彼は気が付いていない場合もある。わざわざ言葉にしなくても…とお互いに思ってしまっている結果が、今の曖昧な関係なのだ。
だとしたら、あなたから気持ちを明らかにすることで事態が一気に好転するはずだ。
恋人っぽいことをしてみる
はっきりと告白するほどは自分の気持ちにまだ自信が持てない、というのであればデートや食事、クリスマスをはじめとしたイベントを一緒に過ごすなど、普通のカップルがするようなことをしてみるのもいいだろう。
友達関係を抜け出せない2人なのであれば、あえて恋人っぽいことをしてみて、その空気感の中にいる自分を観察してみるといいだろう。
普段とギャップを見せてみる
髪型を変えてみたりメイクも変えたり、ファッションのテイストも変えたりなど、いつもと違う自分を見せてギャップを感じさせるのもいいだろう。
付き合っていなくても長く一緒にいれば、お互いの関係が固着してしまっているだけの可能性もある。変化したあなたを見て、彼の気持ちにも変化が生まれる可能性がある。
一度距離を置く
曖昧な関係でいることがつらいのなら、一度距離を置いてみるのもいいだろう。
お互いが自分の気持ちを再確認し、相手がどんな存在かを確かめてみる時間もあっていい。
ただし、これは諦める前の最終手段で駆け引きと捉えられる場合がある。
駆け引きを仕掛けられたと感じると、男性は急激に冷める可能性もあるので注意が必要だ。
諦める
男性とは付き合えず、愛情が期待できないのなら、いっそのこと諦めてしまったほうがいい。
あなたがキーバリューズⓇ(価値軸)を持ち、この先愛し愛される関係で結婚生活を送りたい、男性から生涯大切にされたいという価値観を持っているのなら、このままその男性との関係を続けることがよくないとキーバリューズⓇ(価値軸)からわかるはずだ。
私は都合のいい女として振り回されていい存在ではない、ときっぱりと関係を断ち切って次に進もう。
あなたの中の「受け入れられない」線引きが邪魔をしている

付き合ってないけど「特別な存在」にはなれたが「彼女」になれない。
そんな状況になっているのは、あなた自身が「相手を受け入れる」準備ができていない可能性がある。
以前の記事「男性を受け入れられない・認めたくないという恋愛における「心の抵抗」の正体とは?」でも伝えたが、あなたが自分自身を受け入れられていないことで、男性の愛情も受け入れられないし、男性に愛を与えられていないのだ。
そうなる原因として、無意識に自分の女性性を否定してしまっていると、そうした事態に陥りやすい。
女性性を否定することにより、自分の「女性らしさ」に拒否感を覚えて男性からの愛情を受け取るのを拒否してしまう。
その状態にいると、たとえいい雰囲気になろうとも友達以上恋人未満にしかなれず「彼女」にはなれないのだ。
では、女性では決して分からない男性心理が満載。男性の本音がわかり彼と自分らしい幸せな結婚を実現する方法を説明しているのでぜひ見てみよう。話し合いができないと幸せな未来はない

あなたは、特別な存在扱いして来る彼と本音の話し合いをしただろうか。
話し合いをせずに、

と嘆いているだけなら、残念ながらこのままでは幸せな未来は来ない。
以前の記事「彼と「深く話し合える女性」と「深く話し合えない女性」の違い」でも伝えたが、幸せな結婚ができる人は本音で深い話し合いができる。
話し合いができない人は、自分の言いたいことだけを言って、相手の気持ちは考えない。
反対に自分の言いたいことを言えずに我慢を続けて上辺だけの会話をして、本当に思っていることは語れないことが起こってしまう。
一方、話し合いができる人は、相手の言わんとしていることも正しく受け取れるし、あなた自身の本音もしっかり知った上で相手に伝えていける。
お互いが受け入れ合って、信頼関係を構築できるからこそ、「特別な存在」なんて曖昧な関係ではなく、溺愛される「彼女」になれるんだ。
囚幸感情®に気づかなければ、また壊してしまう

いかがだっただろうか。
幸せな結婚をするためには、相手と深く話し合い、深い関係性を作っていくことが重要だ。
そのために必要なのが「自己肯定感」であり「キーバリューズ®(価値軸)」だ。
あなたが現状「都合のいい女」になってしまっているのは、キーバリューズを持てず、他人の選択に振り回される「他人軸」で生きてしまっているからなんだよ。
他人軸だから男性都合で関係を曖昧にさせてしまっているんだ。
あなたの人生をあなたの望むとおりに、そして愛する男性とともに歩むためにはキーバリューズを確立させなければいけない。
そのためには自己肯定感を高めていく必要がある。自分の気持ちを大切にできなくなってしまっているその自己否定の背景にどんな囚幸感情(しゅうこうかんじょう)があるのか、潜在意識にあるあなたのブレーキに向き合っていこう。

そうはいっても、1人で潜在意識に根付く囚幸感情®(しゅうこうかんじょう)に向き合うことは難しい。うまくいかないことが続けば「やっぱり私には幸せな関係を築けない」と自己否定を深めてしまう可能性も高い。そうならないためには、囚幸感情に正しくアプローチしていく必要がある。
囚幸感情を無くして自己肯定感を高め、キーバリューズ®(価値軸)を確立させるには、「あること」が重要になるが、多くの場合はこれを知らずに一人で悪戦苦闘してしまい、結果として大事なことに気が付けないまま現状から抜け出せず終わってしまうことが多い。
そんな状態で、話し合いもできないまま彼との仲を進展させられないのは悲しいよね。
だから恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」がある。

parcy'sのリバリューメント®︎プログラムでは、男女2名のプロトレーナーがただの結婚ではない、心から信頼し合い・一生愛し合える、あなたらしい幸せな結婚の実現まで伴走してくれる。
幸せな結婚や信頼し合える相手との未来に進みたくても進めない…その原因となる大ブレーキを踏んでいるあなたのこじらせポイントを根本から解消していくことができる。
自分が本当に大切にしたいものを深く理解し、自己肯定感を高めて、自分もパートナーのことも心から信じることができるようになる。
その結果トレーニングをうけた「アラフォー・アラフィフ」「長期の婚活迷子」「こじらせ」「男性不信」「一方的な別れを繰り返す」など婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に気になる男性や、恋人未満の彼・うまくいってなかった彼との結婚に進み、トレーニング後の離婚報告0%を実現している。
まずはparcy's個別相談&説明会を受けてみよう。
ぼくたちが全力でサポートしていくからね。
あなたの結婚をつかみとる力&1年以内の結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。
診断した方には、”ひとり”の人生を抜け出し、自分らしい幸せな結婚を叶えるための厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。

\無料&簡単5分/
恋愛と結婚のパーソナル診断を受けるparcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
今だけ無料!オンラインセミナーへ無料ご招待

前回告知後に一瞬で500名の参加申し込みがあり完売した、大人気セミナーを再び開催します。
テーマは 『心から信頼し合える幸せな結婚と自己肯定感の関係を徹底解説』です。
今だけ無料です!ぜひ参加してくださいませ。
→parcy'sオンラインセミナーはこちら
こじらせ恋愛婚活を卒業!1年以内に自分らしい幸せな結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら

出会いや相手の本気度だけが原因で結婚できないと思っていませんか?自分も変わらないと婚活や結婚はうまくいきません。
「parcy's」(パーシーズ)は、「結婚・出産のタイムリミットを感じて焦る」「婚活が長期化している」「付き合っても長続きせず結婚まで進まない」「好きな人と毎回同じパターンで別れてしまう」 そんな悩みを抱える方に、1年以内に自分らしい幸せな結婚を実現するためのトレーニングスタジオだ。
parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・都合のいい女・二番手・セフレ止まりになってしまう
・好きになった人に大切にされない
・大好きな人の本命になれない
・好きな人には好かれずどうでもいい人に好かれる
・年齢的にも今度こそ絶対に結婚したい
もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。
parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→parcy's個別相談&説明会はこちら
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら

だから恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」がある。

parcy'sのリバリューメント®︎プログラムでは、男女2名のプロトレーナーがただの結婚ではない、心から信頼し合い・一生愛し合える、あなたらしい幸せな結婚の実現まで伴走してくれる。
幸せな結婚や信頼し合える相手との未来に進みたくても進めない…その原因となる大ブレーキを踏んでいるあなたのこじらせポイントを根本から解消していくことができる。
自分が本当に大切にしたいものを深く理解し、自己肯定感を高めて、自分もパートナーのことも心から信じることができるようになる。
その結果トレーニングをうけた「アラフォー・アラフィフ」「長期の婚活迷子」「こじらせ」「男性不信」「一方的な別れを繰り返す」など婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に気になる男性や、恋人未満の彼・うまくいってなかった彼との結婚に進み、トレーニング後の離婚報告0%を実現している。
まずはparcy's個別相談&説明会を受けてみよう。
ぼくたちが全力でサポートしていくからね。
彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら

出会いや相手の本気度だけが原因で結婚できないと思っていませんか?自分も変わらないと婚活や結婚はうまくいきません。
「parcy's」(パーシーズ)は、「結婚・出産のタイムリミットを感じて焦る」「婚活が長期化している」「付き合っても長続きせず結婚まで進まない」「好きな人と毎回同じパターンで別れてしまう」 そんな悩みを抱える方に、1年以内に自分らしい幸せな結婚を実現するためのトレーニングスタジオだ。
parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・男性の気持ちが理解できなさすぎて不安
・彼が忙しく全くプロポーズしてくれなくて焦る
・同じような別れを繰り返している
・年齢的にももう絶対に結婚したい
・最初は彼から告白してくるのに、付き合ったら別れを切り出される
もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。
parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→parcy's個別相談&説明会はこちら
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら

「うまくいかなかった婚活やパートナーとの関係をどうやって変えていったの?」
「party'sのトレーニングを受けた方のリアルな口コミを聞きたい」
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」
…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
恋愛・結婚パーソナルトレーニング「parcy’s」の口コミ・トレーニング風景・評判とお客様の声まとめ
…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
もう一記事いかが?彼と深い関係性を築き1年以内の幸せな結婚を実現する方法はこちら
2番目・セフレ・曖昧な関係...男性から大切にされない都合のいい女を脱却して、幸せな結婚をする方法はこちら

いつも参考にさせていただいています。
悩みがあるので質問させてください。
私は現在38歳で気になる男性がいます。
彼から告白されたことはなく、私もまだ告白はしていない状態です。
でも、定期的にデートもしていますし、近々旅行に行こうと計画を立てるくらいに仲は進展していると思います。
ただ、そんな「今の私たちはどんな関係なんだろう?」という状況が煮え切らず、彼にこの間「私、〇〇君からしたらどんな存在?女友達?」と聞いてみました。
彼からは「女友達以上の特別な存在だよ」という返事が来ました。
体の関係はありますし、大切にされてもいるとは思いますが、明確に「付き合っている」状態には発展していません。付き合ってないけど特別な存在ってどういうことなのでしょうか?
私自身、年収は一般的に見て高いほうですし彼も同じくらいは稼いでいます。
でも、そろそろ年齢的にもギリギリなので、この関係が恋人や結婚に繋がる可能性があるなら継続したいですし、繋がらないならほかの男性を視野に入れなきゃとも感じています。
「付き合ってないけど特別な存在」から恋人に発展する可能性はあるのでしょうか?