先日、あげまん理論認定インストラクターたちのフォロー会が行われた。
フォロー会では、新商品や新講座の発表、認定インストラクター達が日々ぶつかる上での壁などのケアを行なっている。
今日はその東京の認定インストラクターたちへのフォロー会の様子を紹介したい。
この記事の目次
認定インストラクターフォロー会では、新コンテンツの発表やぶつかる壁へのフォローを行う


あげまん理論認定インストラクターのフォロー会では、主に新商品や新講座の発表、認定インストラクターのみんなにプラスになるようなフォロー講座を行なっている。
集客や口コミなどのビジネス的な部分から、あげまん理論の想いを伝え、目の前の受講生に伝えていく方法などを伝えている。
また、認定インストラクター同士での情報交換も行なっている。
お互いのブランディングや進み具合などの共有しながら、上手くいった方法は共有し合い全体に生かしていく。


あげまん理論の認定インストラクターになる人は、会社員から独立したり活動したりすることが多く、起業家マインドなどあり方の講義も行うことも多い。
普通の会社員だった人が、独立して活躍するまでを丁寧にフォローしている。
あげまん理論認定インストラクターは合格してからがスタート!
あげまん理論認定インストラクターは、合格してからがスタートだ。
インストラクター講座を受講している人は、6ヶ月の講座が終わったらどうすればいいか不安になる人も多い。でも、あげまん理論では、こういったフォロー会を行うことで継続的につながっていける。
学び、実践し、仕事にしていくのが認定インストラクターの醍醐味だ。
たくさんのお客さんと出会い伝えれば伝えるほど、自分への学びも大きくなる。
たくさんの人の助けになればなるほど、感謝や笑顔や学び・・・自分へ返ってくるものは大きい。
ぜひあげまん理論認定インストラクターという仕事を通じて体験してほしい。
みんな、どんどん活躍していってね^^
あげまん理論®︎認定インストラクターに興味ある方はこちら
あげまん理論認定インストラクターという仕事を理解してもらうために、自らもあげまん女性になり仕事になる「あげまん理論®︎認定インストラクター」になるための5ステップ動画講座を用意しました。
ぼくが分かりやすく、「あげまん理論®︎認定インストラクター」になるための方法を語っています。
ぜひ登録して見てみて下さい。
5ステップ動画講座の内容は以下です。
ステップ1 あげまん理論認定インストラクターとは?
ステップ2 あなたの商品の魅力がどんどん伝わる!?
ステップ3 自動的にどんどん集客!インターネット集客法
ステップ4 「男女で売り方が違う」あなたは誰にアドバイスをするべき人なの?
ステップ5 お客さんが成果がでる!潜在意識に働きかける


自らもあげまん女性になり仕事にもなる「あげまん理論認定インストラクター」になるための5ステップ動画講座はこちら
もう一記事いかが?認定インストラクターの記事はこちら
