自立して仕事が出来て、男性に頼ったりしない強い女性が幸せにになるのだと勘違いしている人は多い。
有能な女性であることは良いことだけれど、そこに女性として上手な「甘え」が含まれていなければ幸せから遠ざかってしまう。
今回は男性心理の観点から、幸せを引き寄せる女性の正しい甘え方を学んでいこう。
この記事の目次
「甘える」と「依存する」ということの違いや態度について


バリバリ仕事をこなして男性並みの出世を目指しているような女性は、「甘える」イコール「依存」して自分が駄目になってしまうと恐れている。
けれど甘えと依存は全く別のものだということを、まず覚えて欲しい。
「依存する」=他人軸で動くこと
依存するということは、自分の軸がなくパートナーに物事の判断も何もかもを委ねてしまうということだ。
依存するという行為を甘えることだと履き違えている人も多いが、自分の軸がない依存は女性自身も相手の男性も駄目にしてしまう。
例えるならば依存するということは、自分が今まで乗っていた船を捨てて相手の船に乗せてもらうということだ。
自分が行きたい方向もやりたいことも何もかも他人任せで、判断したり思考したりすることを止めてしまう。
だから相手の男性の人生にも自分の人生にも責任が持てないし、ああして欲しいこうして欲しいと要望ばかりが強くなってしまうのだ。
依存傾向にある女性は、自分で判断しないで相手の価値観に沿って行動してしまうのに最後には相手の判断を責めてしまう。
「甘える」=自分軸をしっかり持っている
甘えるということは、自分の意思や判断はしっかり持っていて行動していることを手伝ってもらうことだ。
依存との違いはきちんと自分の行動に責任を持っているということ。
依存しては駄目な女性になってしまう、全て自分で何もかも完結しなくてはと考える女性がいるがそれは少しちがう。
上手に甘えることができる女性は、他人に協力を求めることも上手だ。
自分の船は手放さずに、行く方向も自分で決める。
それができる女性が正しく甘えることができ、相手の男性と共に幸せを手にすることができるのだ。
できる男性の心理から学ぼう!甘えられるとは「受け取り上手」なことでもある


甘えることが上手くいかないと悩んでいる女性の共通点は、人の気持ちを受け取ることが苦手だということだ。
女性は男性に比べて色々なことに気が付く。
他人の心の機微に敏感であったり周囲に配慮する能力が男性よりも高いのだ。
逆に言えば男性や周囲に依存しないで努力して生きていた女性ほど、人から与えられるものを受け取る能力が低い。
他人に甘えることは自分に負けたことだという勘違いが、受け取り下手な女性には多く起こってしまうのだ。
他人からの好意を受け取るためにお手本にしたいのができる優秀な男性だ。
優秀な男性は人の好意を受け取る大切さを知っているから、与えられる気持ちを拒否しない。
最初から他人の力を当てにして自分で努力しないという場合は、甘えではなく依存になる。
しかし相手側から協力したい、助けたいという気持ちを受け取ることは依存ではない。
人に甘えないということはどうにかあなたに協力したいと、好意の手を差し伸べてくれた人の手を叩いて追い払うということだ。
できる男性は自分の能力の限界や範囲をきちんと知っているから、相手から与えてもらった力を借りることを厭わない。
今まであなたは男性に甘える女性は人として未熟なのだと無意識に考えてきたはずだ。
人は一人で何もかも完結してしまえる完璧さを持ってしまうと、どんどん周囲から誰もいなくなってしまう。
人に甘えることは恥ではないし、それによってあなたが未熟だと評されることはないのだ。
まずは自分自身にしっかり向きあって自分の限界を知ること。
あなたは完璧でないといけない訳ではない、自分を許すということが必要だと知ること。
これができれば、男性や周囲の人からの好意がとてもありがたいものだということがすんなり分かってくる。
自分の周りに無意識に張ってしまったバリアーを取っ払おう。
勘違い?!な甘え方をしてくる職場の上司や年下彼氏は手のひらで転がせ!
男性は女性よりも優位に立ちたいと思うものだが、時に勘違いな甘え方をして女性に依存しようとするタイプもいる。
職場の上司は立場を尊重してあげる
例えば職場の上司は女性に対して、自分のテリトリー内の自分の持ち物だというような認識をしがちだ。
社会的な立場が女性より上である分、必ず自分の意思を尊重してくれると思い込んで相手の行動に甘えているのだ。
こういったタイプの男性は上手く相手を立ててあげて、上司の采配で色々なことがスムーズに運んでいるのだと伝えてあげよう。
上司の自尊心が満たされることで満足し、より一層仕事に精を出すようになる。
年下彼氏は水面下で舵取りを担ってあげよう
女性に甘えてくる典型的なタイプは年下彼氏だ。
しっかりとした年上女性と付き合うタイプの年下彼氏は、方向性を間違うとただパートナーに依存するだけのお荷物な存在になってしまう危険性がある。
男性には本来自分より弱い立場の者を守りたいという本能がある。
けれど年下彼氏のように自分より強い存在を前にすると、本来の能力を隠してしまうことがある。
彼からの甘えは上手に受け取ってあげて、その上で普段は見せない弱さをあなたも見せてみよう。
あなたにも未熟で男性が助けてあげないといけない部分があるのだと年下彼氏に伝わることで、彼に独占欲が生まれ他の様々な欲求も刺激してあげることができるのだ。
ただ単純にあなたに甘え、自分に甘かった年下彼氏がどんどんと能力を開花させていくはずだ。
幸せな女性になるなら、正しく「「甘える」方法をマスターして男性をヒーローにさせよう
幸せになれる女性というのは、結局の所自分の気持ちも相手の気持ちもコントロールする能力に長けている。
完璧にこなして何でも自分で処理できることが、例え周囲から賞賛を貰えたとしても幸せな女性になれるということにはつながらないと覚えておいてほしい。
幸せになれる女性は正しく相手の男性の気持ちを受け止めて、相手にも預けることができる。
自分一人だけで突っ走ることなく、上手に男性に甘える方法をマスターすればパートナーと共に成長し合える。
それが彼を出世させ、あなたを守るヒーローへと彼を変身させていき、あなたが幸せになっていくために必要なものになる。
あげまん理論アカデミーには甘え上手な女性になるためのノウハウがたくさんある。
あなたが幸せな女性になるために、一度勇気を出して一歩を踏み出してみてほしい。
「あげまん理論」5ステップ動画講座では、男性にうまく「甘えること」で関係性を深めるノウハウをお伝えしている。
また、女性では決してわからない男性心理やコミュニケーションの取り方、夫婦で深く話し合っていく方法など分かりやすく説明している。ぜひ見てみよう。


あげまん理論5ステップ動画講座で送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
あげまん女性の4タイプ診断はこちら


もう一記事いかが?「男性への甘え方」や「男性心理」に対する記事はこちら
