あげまん理論には様々な相談を日々よせられる。
その中で多いのは、こういう状況なんですけど彼はこんな風に言っていました。彼は「いつか、結婚したい」と言ってたんですけどどう思いますか?という風に、彼はこう言ってたという質問が多い。
それらに対して伝えることは、男性の言葉を見るのではなく、男性の「行動」を見ることが大切だということだ。
この記事の目次
男性は言葉より行動。「行動」が本音の「事実主義」


「好きな男性が好きだと言ってて、デートはするのに、付き合ってくれないんです。この男性は何を考えているんでしょうか?」
こういう相談が来るが、この男性の答えはすごくシンプルだ。
「付き合いたくない」ということ。
付き合いたくないから付き合っていないだけだ。
数多くの女性の相談にのっていると、どこか希望を持ちたくずっと一人で考えてしまっている。
男性の本音は、「行動」で現れる事実主義なのだ。
逆にこういう相談もある。
「結婚しているのに、セックスレスだし愛しているも言わない。彼は私のことをもう愛してないんだと思っています。」
こういう相談に関してはこう聞く。「彼は結婚しているんだよね?」「はい」「だったら、彼は愛しているよ。愛してなかったら別れるはずだから」
つまり、「結婚関係を続けている」という事実があるのであれば、彼は愛している。のだ。
彼の今の気持ちを見る上で、一番簡単な方法は彼が選んでいる事実に目を向けることなのだ。
彼の行動からあなたと彼の「現在地」を受け止めること


大切なのは、しっかりと彼の選択している行動からあなたと彼の「現在地」を受け止めることだ。
人は、現在地が分からなければ、どこに向かうこともできない。
彼の「好きだ」とか「いつか」などの言葉にすがるのではなく、彼の行動からお互いの「現在地」をしっかりと把握することだ。
彼の言動や変化から、「結婚生活は終わってる」と判断するのではなく、お互いのパートナーシップの「現在地」を把握すること。
男性の気持ちは、「行動」と「事実」が基準だ。
しっかりとその事実を受け止めて、そこからどこに進むべきかを考えていこう。
現在地が分かったら「あげまん理論」で信頼を構築していこう


自分と相手のパートナーシップの現在地が分かったら、あとは「信頼」を構築していこう。
信頼構築して、話し合おう。
そしてあなたの希望を伝えよう。
そのためには、あなたが本当はどうしたいか、どんな方向性でいたいのかをまずは知る必要がある。
彼の方向性とあなたの方向性。
どうしたら重ねて歩んでいけるのか、一緒に考えていくんだ。
それがずっと一緒に居られるパートナーシップの秘訣だからね。
男性の行動ではなく、その場限りの言葉を信じてしまって、
自分の心と体を大切にできていない女性がとても多い。
何度も会ううちに言葉だけで、行動が伴わない男性に出会ったらそれは「見切り」をつけることも必要だ。
我慢することが一番良くない。ちゃんと男性の本心を理解し、見切りをつけるか前に進むかをちゃんと決断することが大事だ。
男性がしっかりと行動で示してくれているのだとしたら、お互いの信頼をあげまん理論で高めていこう!
「あげまん理論」では、どんな女性でも「あげまん女性」になることができる。
あなた自身、周りの男性をより豊かにする方法を動画で分かりやすく紹介している。
まずは5ステップ動画講座を見てみて!
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
「あげまん理論」が載ってある「まとめ記事」はこちら
あげまん女性の4タイプ診断はこちら


もう一記事いかが?男性の本音と信頼の記事はこちら
