<動画>あげまん王子の衣装リニューアルその2!まさかの問題発生!?
先日、あげまん王子の衣装のリニューアルの相談に行ってきた。 前回衣装リニューアルのヒアリングをしてもらい、「<動画>あげまん王子の衣装リニューアル!プロに依頼し「憧れとドラマチック」を取り入れた衣装に!?」という記事で紹…
先日、あげまん王子の衣装のリニューアルの相談に行ってきた。 前回衣装リニューアルのヒアリングをしてもらい、「<動画>あげまん王子の衣装リニューアル!プロに依頼し「憧れとドラマチック」を取り入れた衣装に!?」という記事で紹…
今日は、『奥さんに感謝を伝えるために買う「お花の選び方」』を紹介したい。 あげまん理論アカデミーでも旦那さんや彼氏さんに対して、「もっとこういう風にしてほしい」という要望が出ることが多い。 その中でも、旦那さんからお花を…
みなさん、今年もありがとうございました。 今年も駆け抜けた1年でした。 今年は、「あげまん理論®︎」に集中した1年だった。 2016年に事業を売却して、ビジネスコンサル、複数の事業を試して、この「あげまん理論」に集中する…
シリコンバレーで出会ったシリコンバレー起業家の戸村光くんのFacebookのポストで面白い投稿があった。 分かるわー。 ぼくに相談来る人も、報告で「就職しました」って報告してくれることがある。 そんな時に最…
ぼくら夫婦はシェアハウスで子育てをしている。 2015年の12月に子どもが生まれて、今1歳の赤ちゃん(名前:直人)がいる。 シェアハウスでは、30代のメンバーが約7人ほどが住んでる。 ぼくの友人でもシェアハウスで子育てを…
ぼくのコンサルティングを受けているメンバーの方で、ITが全くできない方がいた。 相談を受けていると、経営者でもITが苦手だという人は結構いる。 その方にまず勧めたことがある。 それは「あなたの周りの日常や近所をネットだけ…
今日は、世界の経営者・成功者から若者に向けたキャリアのアドバイスを紹介したい。 世界の経営者たちは実に様々な成功をしている。そして失敗も。 世界規模の仕事をするまで、道のりはハンパなものではなかっただろう。 そんな人たち…
今日は、ブログについて語りたい。 良く言われるのが、「なぜブログをやっているの?」という質問だ。 その答えは、「ビジネスにおいて人とつながりやすくなる」ことに尽きる。 ブログはビジネスにおいてめちゃくちゃ価値があるツール…
今日は、人を大切にしている経営者や起業家に向けたあるアドバイスをしたい。 ぼくの周りには、「人」を大切にする人がとても多い。それは、ぼくがそうだからだ。 ぼくは人を大切にするというか、一緒に仕事をする人によってビジネスが…
最近、日本には画像処理技術のスタートアップが求められてる。 そんな中、先日教えてもらった韓国のスタートアップWellsystemの画像処理技術が秀逸だったので紹介したい。 この技術は、現在さまざまな日本の大企業がこの画像…