あげまん理論®︎では「一番深く話し合える人」こそあなたにとっての理想の男性だと伝えている。
ただし、この「話し合う」ということができない女性はとても多い。
そして実際に「話し合いたい」という女性は多いが、男性心理を知らないがゆえに全く話し合うことができていないということも同じくらい多いのだ。
あなたがもしどんな男性とも「話し合えない」のであれば、それはあなたの「話し合い」方が悪いのかもしれない。
まずはどんな男性とも話し合うことができる女性になって、その上で一番深く話し合える男性を見つけるということをしてみよう。
この記事の目次
女性は「話し合いたい」、男性は「話し合いたくない」


あげまん理論アカデミーやあげまん理論セミナーで多くの女性から「彼が話し合ってくれない」と相談を受ける。
実はこれは当たり前のことで、男性はそもそも話し合いたくない。
特に日本人は、「言わなくても分かることこそ愛」という美徳・価値観がある。逆に海外例えばアメリカでは愛は伝え合わないといけない。伝え合っていなければ、離婚理由になって浮気するよりも悪いとされる文化だ。
どちらがいいかというのは人それぞれだが、日本人の男性を選んでいく上では、「言わなくても分かり合える」という価値観が根強くあるということは覚えておこう。
男性は、女性の感情的な話を聞きたくない
そもそも女性は話し合いたいと思うとき、感情的に話すことが多い。
それは怒ったときや、男性に対する要求、ストレスを感じていることだったり、を話し始める。
男性は、そんな話を聞きたくないんだよね。
男性は「怒られる!」と本能的に感じて、聞かないようにするか、逃げていくだけだ。
この男性心理を知らないで「話し合い」を始めると、あなたと話し合ってくれる男性は誰もいなくなる、ということを覚えておこう。
大切なのは、感情をマネジメントして「話し合う」こと


では、どのように男性と接すれば男性は「話し合って」くれるのだろうか。
まずあなたの感情の状態と、男性の感情の状態を同じにしないと「話し合う」ことはできない。
男性にとって「話し合い」とは「会議」に近い。議題があって、それを解決するために話すのが「話し合い」だ。
それなのに、目の前の相手があからさまに怒っている、興奮している、感情が不安定だと感じたら、相手は「話し合う」状態にはないと判断しているし、自分の言葉は届かないと判断してしまうのだ。
会社で、情緒不安定な人と会議をしても、何も進まないと同じだ。
なので自分の感情を自分でマネジメントをしないと、男性とうまく「話し合う」ことなんてできない。
感情的に話すのは、それは「話し合い」じゃなくてただ愚痴を聞いてほしかったり、感情を共有したいだけなのだ。それを話し合いと言いながら話されたら、目の前の人は自分で自分のことをコントロールできてない女性だと判断されるだけなのだ。
「話し合う」前に自分の感情をフラットにすること


あげまん女性になるためには、感情のマネジメントが必須科目である。
そもそも自分の感情をコントロールしたり、客観的に見られない人は、話し合うこともできない。
女性は感情の生き物だ、もちろんそれを踏まえた上でも、男性と話すとき相手に伝わらない話をいくらしても現実は何も変わらず、「この女性は子どもだ」「何を話しても通じない」と判断されてしまうだけ。
だから、しっかりと自分の感情をマネジメントした上で、男性にも伝わる言葉で伝えてあげることで、どんな男性とも「話し合う」ことができる。
まずは「話し合う」前に自分の感情をフラットにすることから始めてみよう。
怒ったまま話すのではなく、彼と話をする前に自分の機嫌を自分でとって、美味しいものを食べたり、お気に入りの場所にいったりして、自分の感情を整えてみよう。
そういう風に落ち着いたり、感情がフラットな状態で、「話し合う」ことができたら、話はどんどんスムーズに進んでいく。
それぐらい、女性側の感情の起伏が、男性から話し合いを遠ざける原因になるのをしっかりと覚えておこう。
慣れてきたら、男性と話をするときはすっと感情をマネジメントして話をすることができるようになる。
結婚はしたいけど、「あなたじゃない」と言われました
「話し合う」ことができれば、誰が自分と同じ方向性を向いているか分かる、「話し合い」ながらお互いが成長することができる
どんな男性ともしっかりと話し合うことができるようになったら、誰が自分と一番深く話し合うことができるのかが分かる。誰が自分と同じ人生の方向を向いているかが分かる。
そして「話し合い」ながら共に成長することができるのだ。
あげまん理論5ステップ動画講座では、「感情のマネジメントの方法」「話し合う方法」や「話し合う」時の男性心理を詳しく説明している。これを知っているか知らないかで、男性を見極める力、男性と共に成長していく力が全く違ってくる。つまり人生が全く違ってくる。ぜひあなたも学んでみよう。


まずは「あげまん理論5ステップ無料動画」から見てみてね!
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
あげまん理論の「話し合い」のまとめ記事はこちら
もう一記事いかが?「話し合う」ための記事はこちら
