明けましておめでとうございます!
昨年はみなさんお世話になりました。
2018年今年もどうぞよろしくお願いします!
昨年は、数々立ち上げた事業を一旦止めて「parcy’s」に集中したことが大ニュースだったね。
2017年の目標にも、前事業であるジパングの空いたスペースに入れる柱を探したいということを書いてた。2017年は、まさにそれを「parcy’s」に決めて突っ走ったね。
父親としても、息子の直人がどんどん大きくなって、コミュニケーションが取れるようになってきた。
子育ては毎日驚かせられることがいっぱいだね。
拠点も実家のある長崎に移住して、ここで家を構えていこうと思ってるよ。
目次
2018年の目標
2018年は、昨年事業としては立ち上げ段階だった「parcy’sプログラム」を飛躍させていくことがベースの目標だね。
parcy’sは、外部メディアに露出を強化していく!
parcy’sは、2017年で本当に骨組みが太いコンテンツになってくれた。
2018年は、その骨組みと外部のメディアをくっつけて露出を高める年にしていく予定だ。
parcy’s × Youtube
parcy’s × 女性系webメディア
parcy’s × 女性系雑誌
parcy’s × 出版
parcy’s × 電子書籍
parcy’s × Instagram
parcy’s × テレビメディア
parcy’s × 広告
parcy’sというメインのコンテンツに対して、それぞれの特色を持った外部メディアとミックスしてこのブログだけでは届かない読者層に届けたいと思っている。
また、それに伴ってスタッフの増加も増えていくと思っている。
外部メディア専用のライターさんや、動画クリエイターさんなどを予想してる。
parcy’sプログラムを、もっと広げていくぞー
ぼく個人としては、「広告」と「動画」が今年のカギになる予定!
ぼく個人としては、今までのparcy’sのコンテンツを生み出し続けながら、Youtubeなどでの「動画の露出」、parcy’sプログラムを広めるための「広告運営」をもっと取り組みたいと思っている。
ここが上手くいくことで、次のステージが全く違ったものへと変わりそうってワクワクがあるんだよね。
parcy’sプログラムを文字ベースだけじゃなくて、動画でも届けること。
parcy’s代表・中村あきらの魅力をもっと動画でフィーチャーしていくこと。
それで新しいファンの人たちや、今のファンの人たちをもっとファンにしていきたいなって思っている。
また、現在のparcy’sオンラインアカデミーのみなさんに動画講座を充実していく予定だ。
引越し&住環境の整え!
今年は、長崎の中で引越しをして住環境を整えたいと思っている。
今までは長崎でどこがいいか分からず仮家のような感じだったけど、自分たちの住居を構えしっかりと土台を築きたいと考えている。
もう一人、二人、子どもも欲しいしね^^
2018年もよろしくお願いします!
2018年もparcy’s代表・中村あきらをよろしくお願いします。
あなたに会うのを楽しみにしてますね^^
今年もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように。