<動画>恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」受講生の声!パートナーと本音を言える関係になりました!

毎月、恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」では、たくさんの女性がparcy’sプログラムを学んでいる。

今回は、その恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」に参加した20代後半の女性Y.Yさんの声を紹介したい。

※parcy’sプログラムは、恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」にリニューアルしました


あげまん理論LINE@
※LINE@だけの特別特典を無料プレゼント。
現在9,969名の方にご登録いただいています!

 

LINE画像
parcysLINE公式アカウント
最新更新情報やイベント情報が最速で届きます!

パートナーの機嫌を伺いすぎている自分を変えたい!

彼女は恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」に入る当初、結婚を考えているパートナーとの関係性で悩んでいた。
彼女がparcy’sプログラムに参加した理由は以下だ。

私が恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」に入った理由は、彼の機嫌を伺いすぎて「依存しすぎ」と言われ、ギクシャクしてしまったことです。
自己肯定感が課題だとは思っていたので、今回アカデミーに参加することでがっつり自己変革したいと思いました。

・ありのままの自分を受け入れられてる
・自分軸で自分らしく生きている
・我慢せずに彼と対等で心地よい関係が築けている

ということをめざしていきます

そんな風に悩んでいたYさんは、アカデミーが終わる頃には、
・彼と対等なパートナーシップを築けるようになった
・彼と本音で話せるようになった
と感想を話してくれた。

どうしてそんな風に変化することができたのだろうか。

結婚やパートナーシップをイメージした時に、自分の父と母の関係性が影響を与えていることに気づく

リアルアカデミー の様子

自己肯定感を高めるワークを行ったときに、彼女から出て来たのは両親同士の関係性だった。
彼女はなぜ自分がこうも彼との関係において遠慮してしまうのか、言いたいことが言えなくなってしまうのかを深掘りしていった。

すると出てきたのは、母と父が仲が悪かったことだ。
その想いは、自分がいざ結婚となったときに自分も両親と同じような関係性になってしまうのではないかという不安が潜在意識にあったことに気づいたという。

それに気づいたときに、彼女がとった行動は、実際に両親に2人の関係性を聞くということだ。

勇気を出して母と会って、前回の自己肯定感ワークで感じたことを話してきました。

・優秀な兄との比較で認められたいと無意識に思っていたこと、母が父の悪口を言っていることや喧嘩している様子を見て自分の半分を否定して生きてきたこと
・今も家庭内別居状態のように見えるので、今からでも、もう少し仲良くして欲しいこと

すると母からの返答は意外なもので、「そう思わせてしまってたなら、申し訳ない」と。
「人に本音は言えない方なのだけど、パパだけには本音を言える、貴重な存在なのよ」と。

それを聞いて私はやっと自分を肯定できるようになりました。
母親が父親を嫌いだと思っていた時は、自分の半分を否定されたような気持ちが常にあったんだと思います。

これで私は、すごく楽になりました。

Yさんは、自分を肯定できない原因は両親同士の関係性があると気づいた。
そしてそこに対して、ちゃんと本当のところ、自分が思い込んでしまったものは何で、真実は何なのかと向き合うことができた。

パートナーとの関係性も講師とのやりとりで細かな問題も解決!

リアルアカデミーお金のブロック

LINEグループで彼との日常や気になったことを相談しながら、細かなところを解決できたようだ。
彼女のLINEグループでのシェアを見てみよう。

色々と相談にのっていただきありがとうございました。
彼との関係で以下のことをやったら上手くいきました。

・ただ話を聞いて欲しいと伝える
途中で否定せず、話をじっくり聞いてくれました。

・『褒めて』と頼んでみる
彼が普段言わないことも伝えてくれて、最近自信がなくなってたので、心がほっこり、もう少し頑張ってみようと元気が回復してきました。

・何か試してみたくなったら相手がどう考えるかを考える前に「一回試してみたい」と言う
食洗機買うのをすんなりOKしてくれました。心配しすぎてました。

・相手がやりやすい下準備をしてお願いする
『私はこれとこれやるから、あなたはこれをやってほしい』とお願いして、家事がやりやすい下準備をしておいたら、こちらもすんなりやってくれました♪

これらは日々の日常で、男性心理を理解したり、男性が伝わるような言い方をするだけで相手に伝わることの一部だ。

男性に対して伝わりやすい言葉で伝えるだけで、全く日常やパートナーとの関係性が変わってくる。
これだけでもとても大きな変化を日常でもたらされる。

苦手だった父親との関係性も改善!

リアルアカデミーお金のブロック

最後に彼女は、自分と父親との関係性を改めて改善したいという気持ちが湧いてきた。

父親との関係改善のため、ご飯に行って来ました。
父親と話すのは苦手だと思っていたのですが、定期的にご飯に行くことを続けて来て、ようやく慣れて来ました。彼と、結婚に関してどのような話になってるかも少し共有して、ちゃんと話し合えてるならいいんじゃない、と安心・応援してもらえた感じでした。勇気出して会って良かったです。

Yさんは彼に遠慮してしまう、彼に萎縮してしまう深層心理に父親との関係性があった。
自己肯定感を高める過程で、自分は愛されているんだと心から信じることができ、男性心理も理解し、苦手だった父親との関係性も改善することができた。

このプロセスを経た彼女は、恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」に入る前と比べて見違えるほど自信を持った表情になっていったのを覚えている。

Yさんからこれから恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」を受ける人にメッセージ

Yさんからこれから恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」を受講する人にメッセージをもらった。

パートナーシップは人生でとても重要なことです。
本格的に自分を見つめて人生をよくしていきたいですという人は、ぜひ学んでみてください。

Yさんのように彼に遠慮したり、どこか失う不安を抱えたまま彼と付き合っている女性は多いだろう。
なぜ自分がそんな風に遠慮してしまうのか、なぜ結婚や彼に対して不安を抱えてしまうのか。

その答えは彼にあるわけではない。だから彼を変えようとしても現実は変わらないのだ。
答えは自分の中にある。
自分の思い込みやブロック、自分自身を否定してしまっている原因にこそ、彼との関係性の問題がある。

Yさんのようにそこをしっかりと向き合うことだ。
問題の本質が解消されるだけど、パートナーシップも現実も全てが解決されていく。

これを読んでいるあなたが、自分を心から愛せるようになり、周りの人も愛せる女性になっていくことを心から願っているね。

もし本当の意味で自己肯定感を高めて、素晴らしいパートナーシップを築いていきたいならparcy’s個別相談&説明会を受けてみてほしい。自分がどんな原因で今のパートナーシップになってしまっているかの原因がわかるよ。

恋愛と結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、女性では決してわからない男性心理やコミュニケーションの取り方、夫婦や男性パートナーと深く話し合っていく方法など分かりやすく説明している。5ステップ動画講座に登録した方には、自己肯定感を高めるヒントになるparcy’s個別相談&説明会が受けれる特典も用意してるよ。ぜひ見てみよう!


恋愛と結婚のパーソナル診断「parcy's診断」

恋愛と結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」はこちら

恋愛と結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」で送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。

今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^

自己肯定感を高めることができるparcy’s個別相談&説明会はこちら

パートナーシップparcy's個別相談&説明会

本当は別れたくない、浮気・不倫、喧嘩ばかり、進展しない関係、
「どうにもできない」という悩みも、プロのパートナーシップカウンセラーに相談できる。ぜひ受けてみよう!

parcy’s個別相談&説明会はこちら

自分を大好きになり、パートナーから愛され続ける恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」の様子はこちら

【完全まとめ】parcy’sアカデミーの受講風景・評判と受講生の声まとめ

もう一記事いかが?parcy’sparcy’sプログラム受講生の声はこちら

読者の声!男性が感じたい3つの感情を実践したら、夫が幸せになり、幸せなパートナーシップが返ってきました!

<動画>parcy’sアカデミー受講生の声!自己肯定感が高まり、パートナーシップも良くなり、女性として成長も感じました。

parcy’sアカデミー卒業生Kさんの結婚式!「話し合える人を選んだから、二人で一つ一つ問題を解決できています」

 


Twitterで「あげまん理論®︎」をフォローしよう!
あげまん理論がたくさんのメディアに取り上げられました!