今回は、WordPress(ワードプレス)のテーマ変更方法について解説します。
WordPress(ワードプレス)ではデザイン性の高いテーマが多く配布されていて、誰でも簡単にテーマの変更ができます。お気に入りのデザインを見つけて変更してみましょう。
WordPress(ワードプレス)のテーマを変更する方法は二つあります。
I. もともとWordPress(ワードプレス)に入っているテーマを選択して変更する方法
II. 違うサイトから無償や有償のテーマをダウンロードし変更する方法
まずはWordPress(ワードプレス)に既に入っているテーマを使用する方法から順に紹介しましょう。
この記事の目次
I. WordPress(ワードプレス)に入っているテーマを選択して変更する方法
I. 1. テーマ一覧画面を表示する
左側にあるメニューの「外観」の中の「テーマ」を選択します。


すでにインストールしてあるテーマが一覧になって表示されるので、「新しいテーマを追加」をクリックします。


「テーマを追加」画面に入りました。
ここではWordPress(ワードプレス)に登録されているテーマを探すことができます。


I. 2. 変更したいテーマを見つける。
テーマは「注目」「人気」「最新」のランキングや「特徴フィルター」から絞って選択することが可能です。


テーマ一覧やランキングから見つけることが難しい場合は、「特徴フィルター」を使用して探してみましょう。
「特徴フィルター」をクリックすると、以下の画面に進むのでレイアウトや機能などあなたが希望する条件からテーマを検索することが可能です。
希望の条件にチェックを入れ、「フィルターを適用」をクリックするとその条件に合うテーマが表示されます。


目的のテーマ名をすでに知っている場合はメニュー右上の「テーマを検索」から検索することも可能です。


I. 3. テーマをインストールする
気になるテーマにマウスを合わせてみると、「詳細&&プレビュー」、「インストール」「プレビュー」というボタンが出てきます。


プレビューを確認する必要のない場合は「インストール」をクリック、インストール前にプレビューで確認したい場合は「プレビュー」をクリックします。
プレビューを確認した後、そのテーマでよければ「インストール」をクリック。やっぱり違うテーマにしたければ「×」をクリックすると直前の画面に戻れます。


「有効化」をクリックすると選んだテーマが設定されます。


サイトを確認すると先ほど選んだテーマに変更されています。


II.違うサイト(外部サイト)からWordPress(ワードプレス)テーマをダウンロードし変更する方法
II. 1. テーマをダウンロードする。
今回は「Xeory」というサイトから「Xeory Base」というコンテンツマーケティングに特化したテーマをダウンロードし、インストールします。無料でダウンロード可能です。
まず「Xeory」のサイトにアクセスします。
サイト型テーマ「Xeory Extension」と、ブログ型テーマ「Xeory Base」の2種類がありますが、今回は赤枠で囲った「Xeory Base」を選択します。


「ダウンロード(無料)」をクリックすると機能紹介や使用情報が載っているダウンロード画面に進むので、内容を確認し「無料ダウンロードする」をクリック。
今までに利用したことがなければこちらで新規ユーザー登録をします。


ユーザー登録を終えたら、「Xeory Base」をダウンロードします。
「無料ダウンロードする」をクリックするとzipファイルがダウンロードされます。


II. 2. テーマをWordPress(ワードプレス)にインストール
次はXeoryからダウンロードしたテーマをWordPress(ワードプレス)にインストールします。
WordPress(ワードプレス)にログインし、Iで説明したようにダッシュボードの「外観」→「テーマ」を選択し、テーマ変更画面に進みます。


上部ある「新規追加」をクリックすると「テーマを追加」画面に進むので、ここで「テーマのアップロード」をクリック。


先ほどダウンロードしたzipファイルを選択し、「今すぐインストール」をクリック。


数秒で「インストールが完了しました。」という表示が出てくるので、ここで「有効化」を選択します。


その後テーマの管理画面に戻り、インストールした「Xeory Base」が「有効」と表示され、サイトを確認するとテーマの変更が反映されています。


以上でWordPress(ワードプレス)のテーマ変更方法の解説は終わりです。
インストールしたテーマはいつでも変更できるので、サイトの内容にあったものを探して気に入ったテーマを選びましょう。
もう一記事いかが?中村あきらおすすめのWordPress(ワードプレス)テーマの記事はこちら

