恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」(パーシーズ)には、結婚や出産のタイムリミットを感じる経済的に自立した30代・40代女性から恋活・婚活・再婚活の様々な相談が寄せられる。
parcy’sの読者から以下のような質問が届いた。
質問ありがとう。
では、今日は「アラフォー女性は年齢以外で負けている」35歳を超えて溺愛結婚する女性と婚活が終わらない女性の違いについて伝えていこう。
目次
キャリアミドル女性を選ばなかった男性が感じた傾向とは
「婚活をする際に年齢が気になってしまう」というキャリアミドル女性からの悩みの相談は多い。では男性側は、どんな感じ方をしているのか、以下のX(旧Twitter)がバズっているのでそこから読み解いてみよう。
【アラフォー女性を選ばなかった理由】
すべての女性ではないですが、この傾向は相当ありました。
・非正規雇用がとても多い
・連絡、調整などすべてが受け身
・面接官の視点
・国や会社に対しての愚痴が止まらない
・自分のことは棚に上げまくり【婚活教訓】…
— 婚活にゃんこ (@zhai_yang33513) November 11, 2024
このX(旧Twitter)には、次のようなコメントがついていた。
辛辣な意見ですが、「いい大人が人任せ」「不平不満しかない」「他責思考」では、あんたいったい何やってきてたの?レベルですね。私も「そういう世代」ですが、 わかります、受け身姿勢と面接官。 婚活市場にこれ多いですよねー。問題は年齢ではなく中身なんですよね。この人達はそこそこイケメンの高年収の同年代を狙ってるけど、そんな男は残ってない。いたとしても選ばれない。彼氏できない理由が見えてないから『好きになれる男がいない』とか『男運ない』とかずっと言ってますよね
「相手へのメリットの提示と実行」はナチュラルにできます。「何も提供しないくせに値踏みの姿勢 」そんなんだからカスなんだよ。
常に減点ポイントを探されてる感じがあります。
全員に当てはまるわけじゃないんですが、年齢が上がるほどその傾向が強くなっている印象です。
年齢を重ねた男性が求める女性像には、「上品さ」「人を包み込む優しさ」「男性を受け入れてくれる器」などがよく挙げられる。しかし、先のX(旧Twitter)にあるように面接官のような態度で男性を値踏みしたり、自分の理想の条件と照らし合わせたりしてしまうとしたら、男性は、
値踏みされているように感じるな。
ぼく自身を見てくれてないし、興味がないんだな。
だからこの女性は売れ残っているんだろうな。。。
と感じてしまう。
心理的にも経済的にも自立を目指して自らを律してきたキャリアミドル女性が、男性に求める条件が厳しくなってしまうのもわかる。それだけ厳しい視点で自分を鼓舞し、努力してきたが故に、男性を見る目も自然と減点方式になってしまう。
でもね、それでは男性は、どんなにあなたが素晴らしくても、どんなにあなたが優しくても、あなたを選べないんだよ。なぜなら、値踏みしているということは、あなた自身がその男性と向き合っている結果ではないからだ。男性自身を見ずに、別の所を見てしまっているから、受け身になったり、値踏みしたりしてしまうんだよ。大切なのは、本来向き合う所を見つめることなんだよ。
男性を選ぶと同時に、あなたも「選ばれる側の立場である」と理解しよう
向上心があり、常に成長を目指して頑張ってきたキャリアミドル女性は、つい男性を年収や肩書き、勤務先や学歴など、努力が報われた結果がわかりやすいポイントで見てしまう。
でも、そんなわかりやすいポイントばかり、上辺ばかり見ているあなたを見ている男性がいることを理解しておこう。自分が男性を選んでいると同時に、あなたも男性から選ばれる立場にいるのだ。男性は、年齢に関わらず次のようなポイントで女性を見ている。
自分の良さを理解し、年齢に卑屈にならず自信がある女性って
とても魅力的だな。
いつでも本音を言ってて素直でかわいいな。
無邪気で願いを伝えてくれるから、叶えてあげたくなるな。
深く話し合える女性は、どんな年齢でも惹かれるな。
結婚して背中を預ける女性とは、深く話し合える関係でいたいし。
あなたは、ありのままの自分に自信があり、本音を伝えられて、深く話し合える在り方で男性と向き合えているだろうか。男性は、経験値があったり、安心感があったり、余裕があったり、母性があったり、年齢を重ねている女性だからこその良さをたくさん感じている。
自信があり、本音を言ってくれて素直でかわいく、深く話し合える女性は年齢に関係なく魅力的で、すぐ結婚を叶えていく。選ばれる側の自分を振り返ってどんな在り方で男性と接していたか、今一度自分と向き合ってみよう。
本来のあなたの輝きを取り戻せば周りも自然に変わっていく
今まで男性を値踏みするように見ていたかも。
年齢に卑屈になって不平不満ばかり口にしていたな。
こんな自分を変えたいけど、どうしたらいいんだろう。
大丈夫だよ。多くの悩める女性に寄り添ってきたぼくらに任せてほしい。
ぼくらはちゃんと知っている。愚痴を言ってしまったり、相手を値踏みしたり、自分に悲観的になったりしているあなたは、本来のあなたではない。
本来のあなたは、感謝の言葉が好きで、相手の長所によく気づき、そんな自分が大好きなはずだ。あなたは、愛で満たされることができる太陽のような存在なんだよ。そして、本来のあなたを取り戻せば男性はその輝きに気づいて自然と変わってしまうんだよ。
parcy’sなら、自分がどんな理想の人生を歩きたいかを見つけられる。そしてそれが素直に伝えられるようになり、その理想の道を一緒に歩いて、さらに一緒に成長できる相手に溺愛されて幸せな結婚ができるんだ。最初は自分が変われるのか、変わったら本当に幸せになれるのか不安を感じる人もいる。でも心配はいらない。だって、ぼくらは少しあなたの背中を押すだけで、あなた自信が本来持ってる素晴らしい魅力を取り戻すだけなんだからね。
彼女、最近表情が明るくなったし、話題もポジティブなものばかりだな。
なんだか一緒にいるだけで、楽しいし癒されるな。
彼女のような女性と人生を共に歩んでいきたいな。
幸せのブロックをしてしまうのは、両親との関係や幼少期のトラウマ、自分が幸せになるブロックを抱えているからだ。parcy’sならそれを解放して、自分を愛で満たすことができるようになる。そしてその溢れる愛で周りを照らせるようになるんだ。
だから恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」がある。
parcy'sでは、男女2名のプロトレーナーがあなたらしい幸せな結婚の実現まで最初から最後まで伴走してくれる。
SAP(セルフアウェアネスプログラム)では、自分がブロックになっている思い込みの解放し、自分が本当に大切にしたいものは何か?を自分自身が深く理解することができる。自己肯定感を高めて、自分を信じられるようになることで、彼もパートナーも心から信じることができるようになる。
その結果、トレーニングを受けた「アラフォー・アラフィフ」「甘え下手」「完璧主義」「こじらせ」「バツイチ」などの婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に気になる男性や、恋人未満の彼・うまくいってなかった彼から溺愛プロポーズをされ自分らしい結婚を実現している。
まずはparcy's個別相談&説明会を受けてみよう。
ぼくたちが全力でサポートしていくからね。
気になる男性や恋人未満・うまくいってない彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら
parcy'sは、結婚や出産のタイムリミットを感じるキャリア女性のために「彼と1年以内に結婚する」をコンセプトに自分らしい理想の結婚を目指す、完全オンラインのトレーニングスタジオだ。
parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・男性の気持ちが理解できなさすぎて不安
・彼が全くプロポーズしてくれなくて焦る
・過去の恋愛のように今の彼とは別れたくない
・年齢的にも今度こそ絶対に結婚したい
・彼が今何を考えているか不安、別れようとしてる?
もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。
parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→parcy's個別相談&説明会はこちら
【超精密】彼と結婚できる確率がわかる!仕事9割ミドル女性のためのparcy's診断はこちら
あなたの結婚をつかみとる力&彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。
診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。
\無料&簡単5分/
恋愛と結婚のパーソナル診断を受けるparcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子はこちら
「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」
…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
41歳、大手保険会社で営業職をしています。
婚活をしているのですが、男性に引かれてしまうことが多くて悩んでいます。
仕事では部下を指導する立場にあり、ついつい仕事モードで男性に接してしまい、会話も上から目線に聞こえるのだと思います。
男性を見る時も年収や相手の勤務先、細かいところばかり目についてしまいます。
年齢的にもいい人と出会えればすぐにでも結婚したいと思っているのですが、こんな私に合う人なんていないかな、と悲観してしまいます。
何を変えたら男性に受け入れてもらえるのか、アドバイスをお願いします。