あげまん理論®︎インストラクター養成講座では、毎月たくさんのインストラクター候補生があげまん理論を学び仕事にするために日々切磋琢磨している。
今回見事、認定インストラクター試験に合格したのは、40代でシングルマザーの蒼井ヒカリさんだ。なぜインストラクター講座を受講しようと思ったのか、講座で何を得たのか、そして合格までの道のりを語ってもらった。
この記事の目次
最初のきっかけは自分自身が「あげまん女性」になりたくて、認定インストラクターに!


認定インストラクターに合格した蒼井ヒカリさんは、なぜインストラクター講座を受けたのかというと、まず自分自身があげまん女性になりたかったからだという。


蒼井ヒカリさんのように、自分自身があげまん女性になりたいと思ってインストラクター講座を受講する女性は多い。
やはり学びは、学ぶだけではなく教えることが一番の学びになっていく。
蒼井ヒカリさんは、学ぶ過程で多くの女性に「あげまん理論®︎」を伝えることで自身のパートナーシップもどんどん上手くなっていった。
インストラクター講座は、人に伝えることを通じて、何よりも自分自身が成長できる講座なのだ。
インストラクター講座では、「あげまん理論®︎」の本当に深い部分を知れた!


蒼井ヒカリさんに、インストラクター講座で何が一番の学びだったかを尋ねると


やはり、あげまん力5つの力はとてもタメになりました。私生活においても、仕事面においても。これが自分自身の成長という部分でとても糧になりました。
また、自分だけでは知り得ない「あげまん理論®︎」の深い部分を知れたことは本当にプラスになりました。
インストラクター講座では、あげまん理論を本気で伝えていってもらうために、あげまん理論の深い部分を多く伝えている。
その中でも「あげまん力5つの力」は、あげまん理論を伝える上でとても大切な概念だ。
インストラクター講座では、このあげまん力5つの力を中心に深く「あげまん理論®︎」を伝えている。
仲間と一緒に楽しく成長できるところがいい!


インストラクター講座の蒼井さんと同期のメンバー
蒼井ヒカリさんは、認定インストラクター講座のもう一つのいいところとして、同じ志を目指す人たちと楽しく成長できるところが何よりも良かったという。


私は特に、あげまん理論を学ぶ仲間と一緒に成長できたことはとても良かったです。受講前も、一緒に学ぶ人がいるというのはとても安心材料でした。


女性のインストラクター受講生は、仲間と一緒に成長できることをとても大切にしてくれていることが多い。
インストラクター講座では、仲間と一緒に成長する環境づくりを整えている。もちろん合格後もつながり、フォロー会やゲスト講師セミナーなどを通じて一緒に成長して活躍していくことができる。
たくさんの人が「あげまん理論®︎」を活用して、幸せになってもらいたい!
蒼井ヒカリさんは、「あげまん理論®︎」を本当に隅々まで学んでくれて、自分自身も周りに伝えながら成長していっている。


認定インストラクターとしてやっていきたいことは、まず第一に自分自身が幸せなこと。
その上で色んなたくさんの人に、「あげまん理論®︎」を活用してもらって幸せになってもらいたい。
「あげまん理論®︎」は全員に知っておいてもらいたいなって想いがあります。
あげまん理論®︎への想いがとても嬉しい。
その想いを胸にたくさんの人を幸せにしていってほしい!
あげまん理論全体でもたくさんのサポートと応援をしていく予定だ。
これからの蒼井ヒカリさんの活躍をぜひ見ててほしい。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
あげまん理論®︎認定インストラクターに興味ある方はこちら
あげまん理論認定インストラクターという仕事を理解してもらうために、自らもあげまん女性になり仕事になる「あげまん理論®︎認定インストラクター」になるための5ステップ動画講座を用意しました。
ぼくが分かりやすく、「あげまん理論®︎認定インストラクター」になるための方法を語っています。
ぜひ登録して見てみて下さい。
5ステップ動画講座の内容は以下です。
ステップ1 あげまん理論認定インストラクターとは?
ステップ2 あなたの商品の魅力がどんどん伝わる!?
ステップ3 自動的にどんどん集客!インターネット集客法
ステップ4 「男女で売り方が違う」あなたは誰にアドバイスをするべき人なの?
ステップ5 お客さんが成果がでる!潜在意識に働きかける
自らもあげまん女性になり仕事にもなる「あげまん理論認定インストラクター」になるための5ステップ動画講座はこちら
もう一記事いかが?インストラクター講座の様子や合格者の声はこちら

あげまん理論認定インストラクター講座を受けた一番の理由は、まず私があげまん女性になりたいということでした。あげまん女性になる過程で、この「あげまん理論®︎」を複数の人に知ってもらえたら、幸せなパートナーシップを築ける人たちが増えて、本当にハッピーになるんじゃないかなって思いました。