

中村あきらです。
東京ドームでアルバイトしてきました
ゲート係と外野の監視員です。
外野の監視員は、めっちゃ良いです!
立ちっぱだけど、試合が見れます!!
しかも巨人VS阪神戦!
めちゃめちゃツイてました☆
外野なんて本当にその日の運がないと入れないんです。
あーでも、残酷でした。
こんな盛り上がってる試合なのに、
自分は盛り上がれない・・・。
(案内係だから)
俺もユニフォーム来て、叫びたかった!!
絶対俺、長嶋のユニフォーム来ますよ。周りが高橋とか阿部とか着てても。
今度誰かと行きたいと思います。
長嶋とか王貞治のユニフォームが売ってるとこ誰か知りませんか? 笑
他の日にはゲート案内をしました。
東京ドームは、回転扉を使って中に入ります。
しかも見るからに子どもには危ない。
「あんなに問題になったのに、まだ回転扉を使ってるのか」
って文句が何回か来ました。(ーー;)
でもこれって仕方が無いことなんです。
東京ドームは空気で膨らませています。
だから普通の扉だと、空気が抜けてドームがペシャンコになってしまいます。
だから空気を逃がさない回転扉を使っている訳です
回転扉には一人安全のため、ゲートの補助の人がいるので大丈夫ですよ☆